洋室に布団で寝る!選んだ理由と気をつけたいこと

自宅の新築時に洋室の寝室にベッドでなく、布団を敷いて寝ることにしたわが家。どうして布団を選んだのか解説します♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10920
  • 42
  • 2
  • いいね
  • クリップ
トトノウトヨノ東好美

洋室にあえて布団で寝る!

引越し前は和室に布団を敷いて寝ていたわが家ですが、引越し後は寝室を洋室にすることに。
新生活を始める際にベッドを購入するか一時期検討するものの、洋室のフローリングに布団の生活を3年以上続けています。
とっても快適な布団生活を選んだ理由と、気を付けたいことをお伝えします。

こんなメリットがあります

ベッドからの転落の心配なし◎

引越し時に4歳と1歳だったこども達。

ベッドからの転落防止にベッドガードを使用することも可能ですが、そもそも布団で寝れば寝相が悪いこども達がベッドから転落する心配がありません。

おねしょの対応がしやすい◎

おねしょ対策に防水シーツを使っていましたが、防水シーツがずれた隙間から敷布団に被害が及ぶことも。
そんな時も、ベッド用マットレスでは難しい水洗いも、敷布団なら なんとか洗うことが出来ます。

おねしょは成長の過程で避けては通れないもの。だから、そのあとの対応がしやすい敷布団を選びました。

掃除がしやすい&多目的室に変身◎

トトノウトヨノ東好美

ベッドを使っていた時には、ベッドの下の掃除機では届かないホコリを見て見ぬふり......なんてこともありましたが、布団をしまえば毎日の掃除だってラク♪

それから、クローゼットに布団をしまえば何もない空間になるから多目的室に早変わり。
息子が一人でプラレールの巨大レイアウトをつくっていることもありました。大人だって、集中して本を読める読書ルームとしても使っています。

洋室に布団で気をつけること

湿気対策は必須!!

洋室のフローリングに直接布団を敷いていると、体温や寝汗などで布団が温かくなるのに対し、冷たいフローリングとの間に温度差が生じ、布団が湿ってしまうことも!

湿気によってカビやダニが発生しないようこんなことをしています。

トトノウトヨノ東好美

敷布団の下の対策として、布団乾燥マットを使用しています。

また、3組ある布団はそれぞれ1週間に1度は布団乾燥機を使ってしっかり乾燥させ、ダニ退治もしています。

除湿マットや、すのこなど色んな商品がありますので、ご自宅にあった方法を取り入れてみてくださいね。

★送料無料★ 除湿シート 調湿シート 日本製 ベルオアシス (R) 布団の湿気を吸収 消臭機能 湿気取りマット 帝人 吸湿マット 除湿マット 湿気取りシート 寝具 シングル 吸湿シート 除湿シート 湿気取り 湿気対策 布団 ふとん 国産 20%【代引き・後払い不可】
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る
布団乾燥機 ふとん乾燥機 カラリエ ツインノズル FK-W1 送料無料 布団 乾燥 乾燥機 カラリエ 湿気 カビ 布団乾燥機 ふとん乾燥機 衣類乾燥機 靴乾燥 冬 ブーツ 梅雨対策 湿気 除湿 マット不要 コンパクト アイリスオーヤマ【kpon】 あす楽対応
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

忘れちゃいけない収納スペースの確保!

トトノウトヨノ東好美

洋室での敷布団生活であらかじめ考えておきたいのが、収納スペースの確保です。

一般的な洋室のクローゼットの奥行は45cm~60cmであることが多いのですが、敷布団の長さは210cmありますから三つ折りにするのであれば奥行70cm程度はほしいところ。

クローゼットは本来布団を収納するためには作られていないので、どのように収納するかを考える必要があります。

注文住宅などの場合は、布団を収納することを伝えて奥行を調整してもらうことで、布団を収納しやすくする方法もあります。
わが家の場合は自宅の計画時に布団生活のことを建築士さんに伝え、クローゼットの奥行を広げてもらいました。

また、そのほかに敷布団を四つ折りにして収納したり、敷布団でなく三つ折りマットレスを立てて収納する方法だってありますよ♪

工夫次第で洋室でも敷布団生活は出来る♪

敷布団にもベッドにも、それぞれメリットがありますが、わが家はこのようにして敷布団生活を選びました。
新生活に向けてお引越しを控えている方、寝室はベッドにしますか?それとも敷布団?
みなさんの生活にあった選択が出来ますように。

わが家は、まだまだ小さいこども達と川の字で眠るこの愛おしい時間を楽しみたいと思います。

  • 10920
  • 42
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪府豊能町の整理収納アドバイザー大阪市出身 1985年生まれ2児の母(小4👦 小1👧)□整理収納アドバイザー1級□『片づけ心理学®』インストラクター□整理収納…

整理収納アドバイザー 東好美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア