
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とは
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
またまた、家にあった100均アイテムで、キッチンカウンター横の壁にちょっとしたスペースを作ってみました✧*。特別難しい作業はないので、あっという間に完成です(,,>᎑<,,)
こちらが、完成したものになります(*´˘`*)前回のアイデアでも使用した、セリアのインテリアワイヤーメッシュラティスを使います(*˘︶˘*)♡
※画像お借りしました
こちらを、2個用意し100均のカーテンクリップを使い繋げます。今回は確かキャンドゥで購入した黒いタイプを使いました。
画像のようにクリップの針金部分を、ラジオペンチを使い少し潰します。壁に取り付けた時に、ワイヤーが浮いてしまうので…
取り付けは、セリアの極細針を2ヶ所使用しました。こちらのピン、普通の画鋲に比べて本当に針が細いので、壁の穴が気になるかたはおすすめです.。.:*✧
私は、100均のフェイクグリーンや、マグネット、ランチボックスのデザインを切り取ったものなどをプラスしてみました(*˙˘˙)♡
大事なメモをつけたり、写真、ポストカードなどをマグネットや木製ピンチなどで飾ったり、ご自分のお好きなアレンジを楽しんでくださいね(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!