
フロート式(浮いている)TVボードをあなたの家に【全国販売開始(条件付き)】
「TVボードに脚なんて必要ない」
と常日頃から感じ続け、なければ自分で作るしかないと思ったことが
このフロート式(浮いている)TVボード開発のきっかけでした。
2004年に開発し、ハウスメーカーのモデルハウスで発表して以来
多くの家に設置されてきたk-design開発のフロート式TVボードですが、
いままでごく限られたエリアのお客様しか実現ができないものでしたが、
ご依頼主の家の工事を請負うハウスメーカーや建築会社のご協力のもと
全国への展開が可能となったことで踏み切ることができました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 130162
- 129
- 2
-
いいね
-
クリップ

配送エリアが全国へ広がっています【フロート式のTVボードをお届けします】
「半製品」」という状態で販売するというスタイル
家具の全国販売はめずらしくはありませんが、
「半製品」という状態で販売するというスタイルは目にしたことがありません。
なぜ
半製品なのかと言いますと、
取付する(設置する)ときには建築会社やハウスメーカーの力が必要だからです。
ですから
難しいのかな?と危惧していましたが
それは杞憂に終わりました。
思ったよりもお客様の希望を叶えようとする
ハウスメーカー、建築会社、工務店様が多かったためです。
オリジナリティが高い施工例の数々
「TVボードに脚なんて必要ない」
床がきれいに見え、広々とした印象を与えます。
建物との一体感が際立っているでしょうか。
構造にも工夫をしているため、こんなにも長い形も実現できています。
ただただシンプル。
いったいどのような空間になるのでしょうか、楽しみ方は無限です。
配線やコンセントも見えないスッキリした空間。
床がきれい!
「ものを雑多に見せたくない」
という要望に応えた
オールインワンのTVボード
この中には複数の機器類や、メディア、スピーカー、ゲーム
WiFi、電話機までを収めます。
このTVボードの特徴は扉のデザインにあります。
2004年に発表して以来すっかり定着し、スタンダードとなっています。
見た目以上にノウハウがなければ作れない形です。
手前のテーブルも同時にデザインしたものです。
数々の試行錯誤の上定着した扉のディテールを公開します。
黒い部分はサランネット(スピーカー用ネット)です。
職人さんの技術がこのデザインを可能にしました。
代表的な形の価格表を公開しています。(登録制)
すべてオーダーのTVボードですが、
ご要望の多い形をまとめて価格表を作りました。
ハウスメーカーや建築会社様のご協力が必要です。
以下で紹介するTVボードプランは
あくまでも定型のものであり、
実際お客様からお問い合わせをいただいた際は
設置場所の条件や工事の進捗状況に合わせて、
かならずこちらからお客様の家に合った図面の提案をするものです。
ですから
家の下地の位置によりサイズも変える必要も生じ、
収納したいものによって内部の高さや割付の変更も可能です。
仕上げの色もご自由にお選びいただけます。
扉を引き出しに変えることも自由ですので
二つとない完全オリジナルのTVボードを提供することができます。
*図面の提案までは料金は発生しませんので お気軽にご相談ください。
- 130162
- 129
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
600万円でできるリフォーム!どんな方法がおすすめ?LIMIA 住まい部
-
新築マンションをリフォームして、理想の住まいを手にいれようLIMIA 住まい部
-
建売住宅のリノベーション。新築物件を自分好みに作り変える、ポイント・注意点をご紹介!LIMIA 住まい部
-
「一棟まるごとリノベーションマンション」って何?メリットや注意点を知ろう!LIMIA 住まい部
-
室内をおしゃれに演出するダウンライトリフォームのポイントLIMIA 住まい部
-
400万円の予算ではどんなリフォームができる?LIMIA 住まい部
-
マンションリフォームの壁撤去費用・相場はどれぐらい?LIMIA 住まい部
-
壁、壊してもいいの!? "原状回復義務不要"のDIY賃貸で自分暮らしを思いっきりカスタム! ー UR DIY住宅 ーLIMIA編集部
-
えっ?マンションなのにロフトが2つ? 子供のいる共働き世代の為の”可変型”リノベLIMIA編集部
-
【専門家監修】おしゃれなリフォームの秘訣を写真付きで4点解説LIMIA 住まい部