アカシアの集成材で自分好みのカッティングボードに

ホムセンで売られてるアカシアの集成材を好みの大きさにカットし、ニッペの食品衛生法OKな食器にもつかえる水性オイルステインを塗り、カッティングボード、要はまな板作りましてん^^;

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 690
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

これはダイソーで100均なのにアカシアのカッティングボード✨
サイズは全長32×12。
カフェトレイにもピッタリサイズ〜
一つ一つちがう木目で選ぶのも迷うほどどれも美しい✨
そしてアンティーク✨

この感じが好きで〜
アカシア材でつくっちゃえ〜(๑•̀ •́)وってことで、いざ、ホムセンへピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

今まで使ってたパイン材のカッティングボード…まな板は包丁のカッティングキズも目立ちハゲ感丸出しやった💧ので、必要に迫られ作る意欲満々(笑)

スタバの人魚姫のセイレーンさんを自分でウッドバーニングしたもの

ホーマックで幅15、20、30㌢のアカシアの集成材を調達☝️
ここでも木目の選びに迷いましたで〜^^;

そんなにいるか〜??

この際だから用途別に量産(笑)

幅25㌢は38㌢の長さで手のこカット。
20㌢は33㌢を3枚分。→2枚は斜めにカットし🕳を空けて。
15㌢は30㌢。

カットしたもの↑

サンダーで面やカット面をサンダーがけ。
角をヤスリ棒(100均)の荒目でガシガシ削ってアールにしたあと、サンダーで滑らかにしたあと、更に紙ヤスリ(番目400)で微調整。
🕳はバリの少ないスクリュードリルbit。
好きな大きさに出来るのも◎
左15㌢幅
右20㌢幅

このままでも木目もきれいでいい感じやけど〜♡~(>᎑<`๑)♡

でも、キッチンの色にマッチする、男前にしたかったので〜
塗りました、これで☝️

ニッペの水性オイルステイン。食品衛生法OKな
食器にも使える塗料です!

ブラックとウォルナットの2色
ブラックで一度塗り。
スポンジでのばしていくだけ!
その後、布で拭きあげます。

木目もキレイ✨
15㌢の方はブラックを二度塗り。
布で磨きあげるように拭くと艶も良くなるね〜

艶が全然ちがーーう!

熱湯消毒し、1日窓辺に置いて天日干し(夏ならもっと良かったが)
を2回。
で、完成✨

小さい方はカフェトレーとして。
勿論カッティングも可能

で、5枚もつくってもうた^^;

30㌢幅のは大っきいまな板(鍋など大量に材料を切るとき、🐟用)

20㌢幅のは普段用にウォルナットと、ブラックの色ちで3枚(キッチンに置いて使ってるのは穴あきブラック)

サイズ感→キッチンのワークトップに置いてみた

15㌢のサイズ感はダイソーのカッティングボードより一回り大きい
ボードの厚みはほぼ一緒
20㌢幅
25㌢幅と20㌢幅

まな板といえば普通ナチュラルな感じやけど…ウォルナットやブラックのアンティーク且つ、男前な感じがめちゃ気に入ってる💕*ダイ(,,> <,,)スキッ*💕

普段使い以外はシンク下できっちり収まって出番待ち〜(♡˙³˙)

たまにはこんなカラーのまな板はいかがでっか〜

  • 690
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

アイデア中心にアップしてます。3Lk賃貸の狭小団地から脱出し、5LDKの中古住宅をリフォームして、2世帯同居生活。2階部分、3部屋をぶち抜いて、ダイニング、リビ…

yacciさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア