ポスターフレーム使用だから着せ替え自由!マガジンラックをDIY

飽きのこないラックが欲しくなり、考えてみました。ポスターフレームを使っているので、その時の気分に合わせて好みのものに変えられます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1840
  • 9
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. 完成
  4. 使ってみよう

材料

全てダイソー

すのこ31×30cm 2枚(1枚でも可)
すのこ40×25cm 2枚
板材400×9×90mm 4枚
板材400×12×60mm 2枚
ポスターフレーム(B5)2枚
インテリアウッドウォールバー 4本

グルーガン
のこぎり
必要ならば塗料

作り方

すのこ40×25cmを解体します。

すのこを解体する際には、固定ピンで怪我をしないように注意してください。固定ピンはペンチで取り除きましょう。

インテリアウッドウォールバーの金具を全て外します。

ポスターフレームをインテリアウッドウォールバーの溝に組み合わせます。

ピッタリ!

この幅をキープしながら、インテリアウッドウォールバーと解体したすのこを接着させます。固定はグルーガンです。

計測して組み合わせても良いのですが、めんどくさがり屋なのでこの方法で行いました。

同様にもう一組作ります。

ポスターフレームを外すとこんな感じです。

このポスターフレームを組み合わせた物を脚とし、すのこ30×31cmを組み合わせます。接着はグルーガンです。

更に脚を追加していきます。解体したすのこを写真のように固定していきます。ポスターフレームを挿入するためのウォールバーの溝を塞がないように注意してください。

板材を26cmにカットします。

板材をポスターフレームを挿入しない面に接着していきます。片面に板材400×9×90mmをカットしたもの2枚、板材400×12×60mmをカットしたもの1枚を使用します。接着する順番はお好みで。板の厚さが違うのですが、組み合わせると気になりません。

2枚接着。

3枚目。

少し上が飛び出てしまいますが、私は気にならないのでこのままです。ピッタリサイズを好む方は、組合せる前にカットしてください。

もう片面にも板を接着していきます。

接着終了。

強度が欲しい方は、更に釘で固定すると良いと思います。

ポスターフレームを差し込みます。

両面ともポスターフレームを差し込みます。

完成

完成しました。
インテリアウッドウォールバーはナチュラルカラーもあります。私の場合は、同じ色が手に入らなかったのであえてこの色にしました。

中身は、こんな感じです。

底の隙間が気になる方は、もう1枚のすのこ30×31cmを解体して

裏から隙間を埋めると良いと思います。

使ってみよう

ウォールバーの色に合わせてラックの脚を塗装しました。
脚長のマガジンラックです。

マガジンラックとしてもいいですが、グリーンを入れたり雑貨を入れたり…重宝しそうです。

お気に入りのポスターが手に入れば、また入れ直して雰囲気を変えていこうと思います。

何かの参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました。

  • 1840
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

主に100均でそろう材料で簡単に作れる作品をご紹介。物作りの参考になれば幸いです☺️作ること、カッコいい物、可愛い物✨そして100均とホームセンター巡りが大好き…

TOMOさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア