
「ダイソー」竿と竿の間のスペースを有効活用!V字ハンガーキャッチと竿ストッパー
”あと少し洗濯物を干す場所が欲しい”や、”冬は洗濯物の乾きが悪くなるので間隔を開けて干したい”を、「ダイソー」のV字ハンガーキャッチで解決でき竿ストッパーで風で移動するハンガーを固定出来たのでご紹介♪
- 9453
- 120
-
いいね
-
クリップ
V字ハンガーキャッチ?!
洗濯物を干す時に、”ハンガーをあと2~3干す場所が欲しい”や冬は洗濯物が乾きにくいので風通しを良くする為に”間隔を開けて干したい”と思う事ありませんか?
そんなお悩みを解決してくれる”あったら良いな”の商品が「ダイソー」にありました。
竿と竿の間のスペースを有効活用 V字ハンガーキャッチ
名前の通り、2本の竿にそれぞれフックをかけ
竿と竿の間のスペースにハンガーに掛けた服を干せるアイデア商品です。
商品の写真の様に、シーツやタオルの上からでもフックをかける事が出来るので場所を無駄にする事もなく
V字フックに掛けたハンガーは、V字フックごと一度で取り込む事が可能です。
耐荷重量:約5kg
竿と竿の幅:約225mm~420mmまで
布団干しにも、かけて利用できます。
V字になっている事で幅の調整も出来、ハンガーを掛ける数も多くなっています。
筆者の”ハンガーあと2~3つ干す場所が欲しい”と”間隔を開けて干す場所が欲しい”の2つが
「V字ハンガーキャッチ」で解決出来ました。
筆者と同じ悩みをお持ちの方には、「V字ハンガーキャッチ」おススメです。
もう少し干す場所が欲しい方には、同じダイソー商品でコチラ↓も便利です。

物干し竿のずれ落ちを防ぐ「竿ストッパー」
ハンガーがかけられる竿ストッパー
筆者が以前住んでいたマンションで、物干し竿が落下して駐車場にとめていた車のフロントガラスにヒビが入った事があり、物干し竿も風で落ちる事があると知り、車じゃなくて人に当たったりしては大変!と
竿ストッパーを利用していました。
今は布団干しのみで物干し竿は使用していませんが、
風が強い日が多くハンガーの洗濯ものは風ですぐに移動してしまうので
クリップで挟むタイプの竿ストッパーなら滑り止め付きなので
風が吹いても移動せずに干せるかも?
布団干しのバーは物干し竿よりも細いのですが、クリップで挟む事が出来
この時も風が強かったのですが、無事に洗濯ものを取り込むまで
このままで干す事が出来ました。
滑り止めの効果あり!です。
筆者の様に風でハンガーが移動しない様にも使えますが
急に強風が吹く事も多い今の季節は、万が一の落下が防ぐ為にも竿ストッパーの設置おススメです。
竿だけを固定するストッパーもありますが、どうせならハンガーが掛けられて洗濯物が干せる方が便利♪
気になった方はダイソーでチェックして下さい。
室内干しをする事が多い方にはコチラ↓の記事もおススメです。
LIMIAからのお知らせ
【24時間限定⏰】毎日10時〜タイムセール開催中✨
LIMIAで大人気の住まい・暮らしに役立つアイテムがいつでもお買い得♡
- 9453
- 120
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア】干した洗濯物が片寄らないシンプルなステンレスグッズマスターライフオーガナイザー井手本亜希
-
部屋干しのアイデアまとめ。これで雨の日の洗濯のお悩み解決!LIMIA インテリア部
-
【外干しは風でハンガーがずれる…】洗濯物干しの悩みは「洗濯ロープ」が超便利!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯ロープはどう使えばよいの?基本から便利に使うポイントまで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【収納から物干しまで】浴室におすすめの突っ張り棒3選&活用アイデア3選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【原状回復】洗濯物がたくさん干せちゃう🎵カーテンBOX風な物干しをDIY🔨✴rumi
-
部屋干し(室内干し)便利グッズ9選!狭い場所でもらくらく設置!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯場所を選ばない!シーツの干し方整理収納シンプルライフ矢部裕子
-
おすすめの部屋干しラック14選!折りたたみ式やキャスタータイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ダイソー】地味にスゴイ☆物干しロープが便利な理由3つ◎【外干しできない日に】ちびかお
-
ラブリコと室内干しワイヤーで壁を傷つけずに室内ランドリースペースをDIY!HANDWORKS*RELAX
-
本当に便利?バスタオル用、ズボン用、室内干し用……〔セリア〕で買える専用ハンガーを実際に使ってみた♪LIMIA ファッション部
-
雨の日の洗濯にも!部屋干しの便利グッズ|ニトリや100均などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【4月21日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/21)LIMIA お買い物部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/21)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/21)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部