【初心者OK】『ジャガイモ』をプランターで収穫しよう♪今からでも間に合う育て方のコツ

寒い日々が終盤ではありますが、そろそろあたたかくも感じられます。そんな今の時期が、実は『ジャガイモ』の植え付け時期だとみなさんは知っていましたか? 「まだ寒いのに本当にちゃんと育つの?」「マンション住まいだから無理」と思う方も多いでしょう。そこで今回は、初心者さんでもOKなプランターを使ったジャガイモの育て方をご紹介します♪ この時期だからこそ育てやすいジャガイモを成長させ、収穫してみましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8500
  • 54
  • 0
  • いいね
  • クリップ

春に収穫できる『ジャガイモ』を育てよう!

冬に『ジャガイモ』を育てるとなると、寒さで育ちにくそうと感じられますよね。ですがジャガイモをこの時期に植えると、ちょうど春先であたたかくなってくる頃に大きく育って収穫できるまでになります。

実はジャガイモの植え付け時期には春と秋があり、今の時期に育てるものは春のものになります。秋のジャガイモの方が育てやすいと思われますが、秋は種イモの販売期間や植え付けが短いため暑さで腐りやすくなってしまいます。さらに冬の寒さが早いとジャガイモが育ちにくいため、ジャガイモを植えるには今の時期がおすすめなんです。

ぜひ今の時期に家で育てて、春に大きくなったジャガイモを収穫しましょう♪ それでは、実際にプランターで育てられる簡単なジャガイモの育て方をご紹介します。

【必要な物】

・タネイモ
・鉢底石
・ジャガイモの土(野菜用培養土でもOK)
・ジャガイモ切り口の保護材
・深型プランター
・ジャガイモの肥料(化成肥料でもOK)
・包丁
・軍手(無くてもOK)
・スコップ(無くてもOK)

簡単! プランターでのジャガイモの作り方

プランターの中に石と土をならして入れ、種いもを縦に切り分けて切り口に草木灰を塗布します。種いもの準備が終わったら、しっかり植え付けていきます。

【栽培方法】

1.タネイモの準備

1.検査合格商標のついたタネイモを購入し芽の部分が均等になるように、1片40~50gになるように縦方向に切り分けます。

※50g程度のタネイモであれば切り分けず、そのまま植え付けます。

2.切り口にジャガイモ切り口の保護材を塗布して2~3日乾燥させます。

2.プランターの準備、植え付け

1.野菜用の深型プランター(深さ25cm以上)の底に鉢底石を敷き、用土を入れます。

2.深さ8cm程度の穴を掘ります。株間を30cm程あけて、切り口を下にしたタネイモを入れ7~8cm程の用土をかぶせて、植え付け完了です。

すくすく成長したらいよいよ収穫!

茎がのびてきたら、茎元から少し離して化成肥料を撒いて土と混ぜ、土を増す作業を2~3週間後も行います。すくすく成長して約2ヶ月後に葉っぱも黄ばんできたら、いよいよ収穫時期です。

3.管理作業

1.草丈が10cm程度伸びたら芽かき作業を行います。1つのタネイモから出る元気な芽を2本残し、その他の芽は抜き取ります。

2.また芽かきとあわせて株元にジャガイモの肥料を撒き3cm程土を増して株元へ寄せます。

3.草丈が20cm程度(1、2の作業から2~3週間後)になったら1と2の作業をもう一度行います。この時追肥は株元ではなくプランターのフチに沿ってすじ状に撒きます。

★その他の管理作業

1.雑草は大きくならないうちに除草します。

2.水やりは土が乾いてから行ってください。水をやり過ぎるとイモが腐ってしまいます。

4.収穫時期

植え付けから2~3ヵ月程立つと花が咲きます。葉や茎が黄ばみだした頃が収穫時期です。収穫したイモは日陰で乾燥させてください。

アイテムを『ビーバートザン』で揃えてジャガイモ栽培にチャレンジしよう♪

種いもからプランターで育てたジャガイモを収穫することで、収穫する楽しさや成長過程をじっくり見られる楽しみがあります。育ててきたジャガイモを家族みんなで収穫して、採れたてのジャガイモで料理をすると、さらに愛情がこもって一段とおいしいかもしれませんね♪

『ビーバートザン』で種いもやプランターなど、栽培用のアイテムを揃えて、みなさんもジャガイモ栽培にチャレンジしてみてください。

  • 8500
  • 54
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

神奈川県内に「ビーバートザン」6店舗、「ビーバープロ」4店舗を展開しているホームセンタービーバートザンの公式アカウントです。皆様のお役に立つ様々な情報やイベント…

株式会社ビーバートザンさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア