子どもの身支度コーナーに「お着替えセット」を設置!朝のお着替えがスムーズになりました♪

忙しい朝の子どものお着替えは時間がかかり、スムーズにいかない日もあります。毎日の登園準備をスムーズにするため、身支度コーナーに「お着替えセット」を設置しました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13148
  • 303
  • 4
  • いいね
  • クリップ

子どもの身支度コーナー

押し入れ横の空いたスペースに無印良品の収納ケースを設置して、
【子どもの身支度コーナー】にしています。

ケースの高さは子どもの背丈に合わせました。
何がどこに入っているのか分かりやすいようにラベルシールを貼っています。

上部のデッドスペースにはニトリの「強力つっぱりポール」を設置して、かさばるジャンパーや帽子を掛けています。

MAWAハンガー(マワハンガー)アクセサリーハンガー モノクリップ K1 3個組(ブラック/シルバー/ホワイト)
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

引き出しグチャグチャ問題

せっかく洋服を綺麗にたたんで収納しても、息子が服を取り出した後は引き出しの中がぐちゃぐちゃになります。

洋服が引き出しから飛び出ていることも...。

これで解決!【お着替えセット】を設置

カゴに入れたお着替えセットとイラスト入りの持ち物準備リストを作りました。

前の日の夜に、翌日着る服を準備しておきます。

息子は準備リストを見て必要な物を確認しながら、順番に洋服を取り出してカゴの中に入れていました。

ハンカチ、ティッシュなどの小物も合わせて準備しておくと忘れ防止につながります!

朝起きたらカゴの中に準備していた服に着替えるだけで身支度完了です。

脱いだパジャマも脱ぎ散らかすことがないように、空になったカゴの中に入れておいてもらいます。

忙しい朝もスムーズにお着替えをすることができました◎

「お着替えセット」作成に使ったのはこちら

A4サイズの紙に準備する物のリストを書きました。
子どもが分かりやすいようにイラスト入りです。

準備リストを綺麗に保つための工夫

セリアの「硬質カードケース」に入れておけば紙が汚くなるのを防げます。

まとめ

子どもの身支度コーナーに「お着替えセット」を設置をして、朝の身支度が簡単で効率的になりました。忙しい朝に「引き出しを何度も開け閉めする」という動作がなくなったことで綺麗な状態を保つことができます。子どもが自分で準備をするという習慣を身につけて、朝の時間を有効に使えるように成長を見守っていきたいです(*^^*)

  • 13148
  • 303
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建売のおうち⌂夫、私、息子2人の4人家族です。【100均】や【無印良品】などのアイテムを活用して暮らしやすい快適なおうちに⌂◎家族みんなが使いやすい収納◎小さな…

Minaさんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア