【時短家事】未来の自分を助ける工夫【お米を小分けに】

家事って大変!他にも沢山やることあるのに、一日24時間じゃ足りないですよね!ちょっとのことで、未来の自分が楽になる工夫をご紹介します😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3017
  • 24
  • 1
  • いいね
  • クリップ

主婦はとにかく仕事が多い!

家事、育児、仕事…主婦はとにかくやるべき仕事が多いです!

そして、自分のことはいつも後回し😣💦


ほんのちょっとの工夫で、楽になって、時短になったら、嬉しいですよね❤

今日は私がやっている、簡単な工夫をご紹介します!😊

お米を小分けにしてみました

こちら、わが家の米びつです。

ニトリのものですが、これに5キロのお米が入ります。

今までは毎回、お米を炊く度にまずお米を量っていたのですが、

いつも炊く量って、だいたい決まっていませんか??🤔

わが家ではいつも4合ずつ炊いているな、と気付いたので、

米びつにお米を補充するタイミングで、4合ずつ量って保存袋に入れてみることにしました!

4合を、中くらいの保存袋に入れています。

そのまま米びつへ。

何合ずつ入れたのか忘れないように、米びつの上部に書いて貼りました。

半端ものは分かりやすいよう、保存袋の色を変えて、こちらにも書いておきます。

小分けしたことの効果

さぁ、ご飯を炊こう!と思ったときにまず、米を量る…。

簡単な作業なのですが、
途中で違うことを考えたり、家族に話しかけられたりすると、よく何合まで入れたかわからなくなったりしていた私は、
こうすることで、グッと気楽になりました😄

毎回量る時間を省くことができ、時短にもなります。

お米を炊くことへのハードルも下がり、
家族も気軽にお米を炊いてくれるようになり、家事シェアも実現!✨✨

時間があるときにお米を小分けにしただけで、
わが家では沢山の「楽」が生まれました!😄✨

まとめ

未来の自分を助ける工夫。


今回はお米を小分けにすることを紹介しましたが、

買ってきた商品は外袋をはがしてから収納するとか、
モノの定位置を分かりやすく書いておく(ラベリングする)のもいいと思います😊

自分に優しい工夫は、一緒に暮らす家族にも優しい工夫となり、
お手伝いしやすくなったり、家族が自分のことを自分でしてくれるようになって、
結果、お母さんも楽になる❤

そんな工夫がたくさんの家になるといいなと思います😊✨


最後までお読みいただき、ありがとうございました!🙇✨



ホームページのブログやInstagramでも、お片づけのことや暮らしの工夫について書いています。

よかったらこちらもぜひ、ご覧下さい❤🙇

  • 3017
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご覧下さりありがとうございます!広島県福山市の、整理収納・自分辞典アドバイザーこうだのりこです。面倒くさがりの、家事嫌い。転勤族で、賃貸暮らしです。整理収納を学…

こうだ のりこさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア