
防災グッズを見直そう!必要なものがまとめてそろう便利な「防災キット」なら見せる収納もOK♪
防災グッズをそろえるとき、ひとつずつ集めてオリジナルのセットをつくるのももちろん◎ですが、「なかなか見直しの時間がとれない」という方には防災キットがおすすめです。必要なものをある程度まとめてそろえることができるので、買いまわりの手間も省けて便利ですよ。今回はそんな防災キットの中から、おしゃれでインテリアにもなじむアイテムをご紹介します!
- 12854
- 466
- 0
-
いいね
-
クリップ
おうちの防災グッズ、見直してる?
日ごろ防災グッズの必要性は感じているけれど、「自分で全部そろえるのは大変」「具体的に何を準備すればいいの?」と後回しにしていませんか?
また、おうちに防災グッズはあるけれど「普段は隠して収納している」「家族みんながどこにあるか把握できていないかも……」と、いざというときにサッと使えるか不安がある場合も。
そんなときにおすすめなのが、いろいろなグッズをまとめてそろえられる「防災キット」! デザインもおしゃれで見せ置きOKなものがいろいろ販売されているんです♪
必要最低限がそろう《THE SECOND AID》は見せ置きできるデザインも◎
《THE SECOND AID(ザ・セカンド・エイド)》は、非常時に役立つグッズがそろう防災ボックス。いかにもなデザインではないので、おうちのインテリアにも溶け込んでくれます。押し入れにしまいこまず見せる収納がかなうので、「どこにしまったか忘れてしまう」なんてこともなくなりますね♪
箱の中身は「FOODS」と「GOODS」にわかれ、さつま芋の甘煮や飲料水、濡れタオル、トイレキットなどが入っています。そのほかにも災害時に知りたい情報が記載された「BOOK」が1冊付属。インターネット回線が不安定なときや携帯のバッテリー節約にも活躍してくれそう!
▼《THE SECOND AID》は〔楽天〕で購入できます♪
インテリアになじむ防災グッズいろいろ
北欧風でシンプルすっきり《BOUSAI KIT》
〔楽天〕にはこのほかにも実用性とインテリアを両立する防災キットがあるので、いくつかご紹介していきます!
こちらの《BOUSAI KIT(防災キット)》は、水や食料はもちろん、携帯トイレやリフレクター付きナップザック、伸縮式ランタンなど災害時に役立つグッズがたくさん詰まったアイテム。北欧風のパッケージで、常に見えるところに置いてあってもおしゃれですよ♪
リュックタイプの《防災セットラピタプレミアム 1人用》
《防災セットラピタプレミアム 1人用》は持ち出しに便利なリュックタイプ。水を溜めておける吸水バッグや、寝るときに役立つ防災エアーマット、目隠しポンチョなど、避難が必要になった場合でも活躍してくれるグッズがたくさん入っているのも安心ポイントです。
車に常備したい《CAR EMERGENCY BOX》
日ごろから車に積んでおきたいのが、《CAR EMERGENCY BOX(カーエマージェンシーボックス)》。携帯トイレや瞬間冷却パック、アルミブランケットなど、防災用としてはもちろん急な渋滞や立ち往生のときにもあると助かるアイテムが入っています。スタイリッシュなデザインもステキですよね。
便利な防災キットで手軽に防災対策を!
いざというとき、備えがあるのとないのとでは心持ちが違いますよね。今回は、おうちや自家用車に常備しておきたい防災キットをご紹介しました!
いろいろな種類の防災グッズがセットになっているので、「一つひとつそろえるのが大変」という方にもおすすめです。「これもあったらいいな」というアイテムを足して、わが家だけの防災キットにアレンジするのも◎。この機会に自宅や愛車の防災対策を見直してみませんか?
LIMIAからのお知らせ
【全員プレゼント】東証一部上場企業のリフォーム会社紹介サービスで安心の無料見積もり一括比較
- 12854
- 466
-
いいね
-
クリップ