【楽家事アイデア】キッチンシンクのゴミ処理システム!

キッチンで出る生ごみの処理、どうしていますか?我が家では「お金を掛けない簡単システム」を採用しているので、ご紹介します😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19828
  • 214
  • 4
  • いいね
  • クリップ

こんにちは😊

広島県福山市の整理収納アドバイザー、こうだのりこです。

私は面倒くさがりなので、いつも
「どうすれば毎日の家事が楽に、簡単になるか??」ということばかり考えています😄

我が家のキッチンシンク周り

こちらは我が家のキッチンシンク周りです。

いかに日々の料理と掃除を楽にするか?を考えて、

スポンジラックや洗剤の直置きを辞め、キッチンの壁に吊す収納にしています。

※詳しくは、私の以前の記事に書いています。

水切りカゴも三角コーナーもありません。

水切りカゴは、洗い物の後 キッチンタオルに広げておけば、問題無いことが分かりました。

料理中に出た生ごみは、こちらの袋に入れています。

我が家の三角コーナー代わり

こちら、スーパーの袋詰めコーナーで貰える 小さいビニール袋に、不要な紙を入れたモノです。
写真は包装紙ですが、普段は新聞紙を使っています。

ビニール袋は、食パンの入っていた袋を使うこともあります。

袋だけだと口がふにゃふにゃして入れづらいのですが、
水切り用に新聞紙を入れることで、袋が立って ポイポイしやすくなります😊

袋の中に、折り畳んだ紙を入れます。

一番内側の紙を、袋の底に押し付けて寝かせると、立てやすいです。

料理前にこれをセットして、いっぱいになったら口を縛って大きいゴミ箱へ。

お出掛け前や 来客がある前にも気軽に捨てられ、
シンクに何も無い状態に 簡単にリセット出来ます✨

保管場所はこちら

シンクの近くにある引き出しケースに、生ごみ用の袋と紙を入れています。

手前が生ごみ用の小さい袋、奥がゴミ箱用の中位サイズのレジ袋です。

同じ引き出しに 紙を折ったモノを入れておけば、生ごみ入れをすぐに作れて便利です!😊

いかがでしたか?

お金を掛けずに、簡単便利に使える 生ごみの処理システム。

よかったらぜひ、やってみて下さいね😊

最後までお読みいただき、ありがとうございました!😄✨

  • 19828
  • 214
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご覧下さりありがとうございます!広島県福山市の、整理収納・自分辞典アドバイザーこうだのりこです。面倒くさがりの、家事嫌い。転勤族で、賃貸暮らしです。整理収納を学…

こうだ のりこさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア