
スマホスピーカーのおすすめ人気ランキング10選!DIYアイデアも紹介♪
スマートフォンの音楽を高音質でクリアに聴くことができるスマホスピーカー。〔ソニー〕や〔BOSE〕などさまざまなメーカーから商品が販売されています。ただ、接続方法や便利な機能など選ぶポイントはいくつもあり、どの商品を選べばいいか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、スマホスピーカーの選び方とともに、おすすめの人気商品をLIMIA版のランキング形式で紹介します。〔ANKER〕の高音質スピーカーから、2台との同時ペアリングに対応するスピーカーまで幅広くランクイン! 参考にしてお気に入りの商品を見つけてくださいね♪
- 4068
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
スマホスピーカーを使うメリットは?
スマートフォンで音楽を流すと、音質が悪く聴きづらいと感じる方も多いのではないでしょうか?
そんな悩みを解決してくれるのがスマホスピーカーです! スマホよりも高い音質で音楽を聴くことができます。また、サイズが小さい商品なら、持ち運びにとっても簡単♪ お風呂場やキッチンでの使用はもちろん、ベランダやキャンプなどの屋外でも音楽を楽しむことができます。
また、BluetoothやNFCなどでスマートフォンとの接続も簡単にできるメリットも。接続方法は複数あり、商品によって異なります。この後の選ぶポイントで詳しく解説するので、参考にしてくださいね。
スマホスピーカーを選ぶ4つのポイント
ランキングの前に、まずは選び方のポイントを解説します。商品によって音質や接続方法は異なるため、自分が必要な機能や手軽さが備わっているかチェックしてみてくださいね♪
①音で選ぶ
スマホスピーカーを使うにあたって、音は重要なポイントになりますよね。今回は音質と出力に分けて紹介していきます!
音質規格
スマホスピーカーの音質は、「コーデック」と呼ばれる規格が使われています。標準規格は「SBC」ですが、より音質のいいスマホスピーカーが欲しいという方は、「LDAC」や「AAC」などを選びましょう。
また、〔JBL〕や〔ソニー〕、〔BOSE〕といったオーディオメーカーも音質に定評があり、おすすめですよ♪
スピーカー出力
スピーカーの出力をあらわすW数が大きければ大きいほど、大きな音を出すことができます。スマホスピーカーで音楽を快適に楽しみたいという方は、スピーカーまで距離があっても聴こえるように3W以上のスピーカーを選ぶようにしましょう。
ただし、W数が大きいとスピーカーのサイズが大きくなる傾向も。置くスペースもあわせて確認するようにするのが◎。
②接続方法で選ぶ
スマートフォンとスマホスピーカーの接続方法も重要なポイントです。今回はBluetooth接続・有線接続・NFC接続のそれぞれの特徴について詳しく説明していきます。
Bluetooth接続
Bluetoothは、スマホスピーカーの主流となっている接続方法です。コンパクトな商品や防水機能も搭載した商品が多く販売されているということもあり、人気のタイプとなっています。
また、比較的リーズナブルな価格で販売されているのもうれしいポイント♪ コンパクトで収納しやすく、予算をかけないでスマホスピーカーを買いたいという方におすすめです。
有線接続
イヤホンジャックが付属された有線方式の特徴の1つは、音質の高さ! Bluetoothを通して音源を圧縮する必要がないため、高い音質を維持したまま音を流すことができるんです♪
また、Bluetoothとは異なり、音の遅延が発生しにくいため、ゲームや動画の音をしっかりと聴きたいという方におすすめですよ。
ただ、コードにつないでいるため、使うことができる場所が限られるというデメリットも。自分の使い方を考えて選ぶようにしましょう。
NFC接続
Bluetoothをはじめとした接続も面倒だという方におすすめの機能が、NFC機能! スピーカーとスマートフォンを軽く接触させるだけで、簡単に接続できます♪
ただ、スマートフォンとスマホスピーカーを接触させなければいけないため、遠隔でスマートフォンを使うことができないデメリットもあるので、注意しましょう。
③使うシーンに合わせた便利な機能で選ぶ
スマホスピーカーには便利な機能が搭載されているものが多数販売されています。その中でも重要な機能・特徴を3つ紹介していきます。
防水機能
スマホスピーカーをお風呂場やプールサイドなど水場で使いたいという方には、防水機能が搭載されたスマホスピーカーがおすすめです。
少し濡れてしまう程度なら生活防水レベルのIPX4以上で十分ですが、確実に濡れてしまう場合は、IPX7以上の完全防水を選ぶようにしましょう。
バッテリー駆動時間
バッテリーはスマホスピーカーを選ぶ上で重要なポイントです。
自宅や車内など、簡単に充電ができるような環境であれば、バッテリー稼働時間は短くても充電しながら音楽を聴くことができます。一方でアウトドアでも持ち運んで音楽を聴きたい方は、バッテリー稼働時間が長い商品を選ぶことで頻繁に充電しなくても済むので便利ですよ。
重さ
常に家や車の中に置いてスマホスピーカーを使いたいという場合、本体の重量を気にする必要はないかもしれません。一方でさまざまな場所に持ち運んで使いたいという方は、できるだけ軽量化されたスピーカーを選ぶようにしましょう。
④メーカーで選ぶ
メーカーでスマホスピーカーを選ぶのも1つの方法です。
〔Anker〕・〔ソニー〕・〔BOSE〕など音質に定評があるメーカーの方が安心感があるという方も多いのではないでしょうか? はじめてスピーカーを買うという方はメーカーをポイントとして選ぶのもいいかもしれませんね♪
【人気ランキングTOP10】おすすめのスマホスピーカーを紹介!
ここからは、スマホスピーカーのおすすめ人気ランキングTOP10を紹介します。〔ANKER〕の高音質スピーカーから、2台との同時ペアリングに対応するスピーカーまで幅広く紹介していきます。選び方を参考にしながら自分のお気に入りの商品を見つけてくださいね♪
〔ANKER〕の高音質スピーカー
こちらは、音質に定評がある〔Anker〕のスマホスピーカー。充電することができない場所でスピーカーを使いたいという方におすすめの商品です。
また、複数の機器とペアリングできる機能、ペアリング中であればスマホで残りの電池を確認できる機能もついているからとっても便利! これだけ多くの機能がついていながら5,000円ほどのお手頃価格で購入できるのもうれしいポイントですね。
メーカー:〔Anker〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:ー
防水性能:IPX7
同時ペアリング:ー
重量:414g
対応コーデック:SBC
W数:12W
〔JBL〕コンパクトで持ち運び簡単♪
人気メーカー〔JBL〕のスマホスピーカーです。この商品の特徴の1つはコンパクトさ! 重さは184gほどと軽く、サイズも小さいためカバンの中に入れても邪魔にならずに簡単に持ち運ぶことができます。
また、防水機能が非常に優れているため、浴槽やプールサイドでも利用できます。万が一水没しても故障のリスクを大幅に軽減することができますよ。
カラーは6色展開となっており、価格もお手頃♪ はじめてスマホスピーカーを使うという方におすすめです。
メーカー:〔JBL〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:5時間
防水性能:IPX7
同時ペアリング:ー
重量:184g
対応コーデック:ー
W数:3W
③便利な性能を多数搭載
〔BOSE〕の便利な機能を多数搭載しているスピーカーです。〔BOSE〕が得意とする低音域をはじめ、全体の音質が非常に高くなっています。
防水性能はもちろん、Bluetoothとのペアリング方法を音声で案内してくれる機能も搭載。さらに、スピーカーに搭載されているマイクで電話することができ、SiriやGoogle Nowにも対応しているためアクセスできます。
1回の充電で最大8時間も利用することができ、機能性が高いスマホスピーカーになっています。
メーカー:〔BOSE〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:8時間
防水性能:防滴仕様
同時ペアリング:8台
重量:540g
対応コーデック:ー
W数:ー
④2台との同時ペアリングに対応
〔JBL〕から販売されているこちらの商品は、2台をペアリングして音楽を再生ができる機能が搭載されています。この機能は、「JBL Connect」と呼ばれる専用のアプリを入れるだけで簡単に使うことができるのもうれしいポイントですね♪
また、スピーカー内のドライバー部分をグレードアップさせ、パッシブラジエーター搭載。これにより、中高域だけでなく、低音も厚みのあるサウンドを実現。音にこだわったスマホスピーカーが欲しいという方におすすめです。
メーカー:〔JBL〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:ー
防水性能:IPX7
同時ペアリング:ー
重量:ー
対応コーデック:ー
W数:20W
⑤さまざまな音楽サービスに対応
ワンタッチでスマホとの接続ができるNFC接続機能をはじめとした、便利な機能を多数搭載している〔ソニー〕のスマホスピーカーです。スマホとの連動性がいいことから、「Google play music」・「AWA」・「Sportify」などの各種音楽サービスも快適に楽しむことができます。
また、ハイレゾに対応した35mmフルレンジスピーカーを搭載しており、広い音域でクリアな音を出すことができるスペックの高い商品ですよ♪
メーカー:〔ソニー〕
接続方法:Bluetooth・有線・WiFi
NFC対応:あり
バッテリー駆動時間:12時間
防水性能:ー
同時ペアリング:ー
重量:700g
対応コーデック:ー
W数:ー
⑥デザインがおしゃれなスピーカー
こちらの商品は、本体がウールブレンドやアルミニウムで作られており、シンプルでおしゃれなスピーカーとなっています。お部屋の雰囲気を壊すことなく、自然になじんでくれますよ♪
スピーカーのタイプは、360度全体に対して均一に音楽を流すことができるモデルになっています。加えてパワフルなウーファー・ツイーター・ミッドレンジドライバーを搭載しており、高い音質を実現!
デザイン性が高く、音質が高いスピーカーが欲しいという方におすすめです♪
メーカー:〔Bang&Olufsen〕
接続方法:Bluetooth・Wifi
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:ー
防水性能:なし
同時ペアリング:ー
重量:ー
対応コーデック:ー
W数:ー
⑦PCとの有線接続が可能
360度全体に音を再生できるこちらの商品の特徴の1つが、PCとの接続ができること! 付属のUSBを使うことで簡単にPCとつなぐことができます。
また、そのほかの機能も充実。Bluetoothに対応していることから、2台で同時にステレオ再生をすることができます。さらに、マイクも内蔵しているため、ハンズフリー通話にも便利。専用のアプリを使えば、サウンドのイコライジングもできちゃいます♪
機能性が高い商品が欲しいという方におすすめです。
メーカー:〔Bang&Olufsen〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:24時間
防水性能:あり
同時ペアリング:2台
重量:600g
対応コーデック:ー
W数:ー
⑧防水・防塵機能が抜群!
こちらのスピーカーは、 IP55レベルの防水・防塵機能をもっています。汚れても簡単に洗い流すことができるため、キッチン周りやビーチ、お風呂場でスピーカーを使いたいという方におすすめの商品です。
また、本体のサイズが小さく、非常に持ち運びやすくなっています。
ただ、2.5時間ほど充電しても3時間ほどしか再生できないデメリットも。自分でモバイルバッテリーを用意して常に充電できるようにしましょう。
メーカー:〔サンワダイレクト〕
接続方法:Bluetooth
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:3時間
防水性能:IP55
同時ペアリング:ー
重量:ー
対応コーデック:ー
W数:6W
⑨壁につけて音楽を流せる
アメリカで人気のオーディオブランド、〔JAM Audio〕が販売しているスピーカーです。この商品の魅力の1つが、スピーカーの裏面にスティックパッドという粘着面がついていること! スティックパッドによって部屋の壁や冷蔵庫のドア、お風呂場のタイルなどさまざまな場所に設置して使うことができちゃいます。
また、防水機能がついているところもうれしいポイント♪ さまざまな場面でスピーカーを取り付けて使いたいという方におすすめです。
メーカー:〔JAM Audio〕
接続方法:ー
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:8時間
防水性能:あり
同時ペアリング:ー
重量:約200g
対応コーデック:ー
W数:ー
⑩大音量サウンドを実現
スマホスピーカーから大音量で音楽を聴きたいという方も多いのではないでしょうか?
〔ソニー〕から販売されているこちらの商品は、130mm径のウーファーを2つ、50mm径のツイーターを2つ搭載しており、大音量・大迫力の音を実現します。
さらに、より大音量・大迫力で音楽を楽しめるようにパーティーチェーンにも対応しており、最大10台まで接続が可能となっています。できるだけ大音量で音楽を楽しみたいという方におすすめですよ♪
メーカー:〔ソニー〕
接続方法:ー
NFC対応:ー
バッテリー駆動時間:14時間
防水性能:なし
同時ペアリング:10台
重量:ー
対応コーデック:ー
W数:ー
自作できる!木製のスマホスピーカーを100均DIY♪
今回は、スマホスピーカーのおすすめ人気商品を紹介しましたが、木製スマホスピーカーのDIYアイデアもあわせて紹介! 100均商品を使って簡単に自作できるので、参考にしてみてくださいね♪
▽maacoさんの詳しいアイデアはこちら

まとめ
今回は、スマホスピーカーのおすすめ人気商品を紹介しました。スマホスピーカーは大きさや接続方法などチェックすべきポイントがいくつもあります。自分の中で優先するポイントを考えながら、お気に入りの商品を見つけて、音楽を楽しみましょう♪
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 4068
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ポータブルスピーカーおすすめ10選!【大音量モデルや防水タイプなど】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ家庭用防犯カメラ人気ランキング10選【収納に便利なグッズも紹介♪】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ロジクールマウス人気おすすめランキング10選!G330sやG502などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
Bluetoothスピーカーおすすめ17選!防水や車用などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2019】おすすめのアクションカメラ人気ランキング10選!選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ防水カメラ人気ランキング10選【防水対策グッズも紹介♪】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめモニタースピーカー人気ランキング10選【選び方のポイントも紹介】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】スピーカーフォンおすすめ人気ランキング8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ランニングイヤホンのおすすめランキング5選。コードレスやノイズキャンセルなど機能が充実LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
水がある場所でも音楽を楽しめる♪高音質の防水スピーカー10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ゲーミングイヤホンおすすめランキング10選!Razerなど幅広く紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ハンディクリーナー15選!おすすめメーカーや比較ポイントもご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
電動工具インパクトレンチの人気おすすめランキング。DIYやタイヤ交換に便利LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部