我が家は随分前から窪田正孝君スタイル!冬だからこそ【セームタオル】でいい事づくし

最近、バラエティ番組などで俳優の窪田正孝君が自身のタオル事情について紹介してました。

我が家はずっと前からこのスタイル!
バスタオルを使ってません。

お風呂あがりはこれ一枚で家族全員分の
体を拭いちゃいます。

冬の洗濯って、乾きにくいし干し場所にも困りますよね。
かさばるバスタオルをやめてみたら快適なんです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3672
  • 26
  • 0
  • いいね
  • クリップ

驚きの超吸水速乾タオル!

セームタオルって実は私が知る限りでも35年以上前から
水泳界では世界的に当たり前のスイマー愛用品なんです。

試合の時に、
ウォームアップや予選決勝クールダウン
シャワーと1日に何度も身体を濡らして拭くを繰り返すスイマーが
何枚もタオルを持ち歩く手間を省き、
瞬時に水分を拭く事で体温が下がるのを防いでくれる
なんとも頼もしいヤツなんです。

我が家は子ども達がスイマーだったので
導入しやすかったというのもありますが、
洗濯物を干すのを手伝ってくれる主人も、
即断!!

バスタオルを洗濯する面倒を分かってくれてますもん。

吸水力無限のタオルの使い方

①濡らして柔らかくする

購入初日は柔らかいままケースに入ってますのでそのまま直ぐに身体の水分を拭けます。

しかし一旦乾かすと硬くなってしまうので、
濡らして柔らかくする必要があります。

一旦水分を充分に吸水させて柔らかくなったら、一回ギュッと水分を絞り出します。

そして身体を拭く。

近くに水やお湯がない時には自分の身体の水滴を吸わせてだんだん柔らかくする方法もありますけど、硬いから最初は痛いです(笑笑)

②絞って無限に吸水

水分が吸水出来なくなってきたら、
その度に絞れば際限なく吸水し続けます。

ロングの髪の毛の人でも
頭から足のつま先まで
これ1枚でしっかり拭けます。

サイズは34×44がよく使われているサイズ
大きい商品もありますが
このサイズで充分です。

これじゃあ背中届かないと言われる方
背中はどうやって拭くの?

セームタオルの瞬時の吸水力の凄さは
背中を拭く時に実感
肩ごしや腰の方から
セームタオルを背中に向けてパンパンと

肌に触れたその瞬間に水分を吸水してくれます。

何がいいって?

洗濯物の量が減る!

子どもが小さな時は大人と子どもと一緒にバスタオルを使えますし

主人は別としても毎日2枚のバスタオルで済んでいた訳ですが、
子ども達が大きくなると全員別々にバスタオルを使うので家族の人数分を毎日洗濯する事になりますよね。

それで雨でも降ろうものなら干し場所も無くなるし、臭いも気になります。

子どもの成長によって

洗濯物の量は、バスタオル以外にも格段に量が多くなります。

1日に何回も洗濯しなくちゃならない。

4人家族ならバスタオル4枚減らせる訳です。


収納場所も省スペース

バスタオルは収納もかさばりますよね。
洗い替えも準備しておかないといけない。

セームタオルは薄いので収納は省スペースでOK

セームタオルに洗い替えは必要無し!
冬の部屋干しでもよく乾きます。
万が一半乾きでも
どうせ濡らして使用するので完全に乾かす必要も無し

お手入れも簡単

ネットに入れて洗濯機OK
我が家はその日のお風呂最後の人が石鹸で手洗いして洗面所のタオル掛けに干すか天日干し

それだけです。

臭いが気になりだしたらオキシ漬けや漂白剤につけ置き可能

毎日きちんとお手入れして、たまに漬け込みすれば
家族4人で2枚毎日使用で大体1年くらいは保ちます。
家族の人数分用意すればもっと保ちそうです。

shu30122059
オキシ漬け中

お手入れの注意点

乾くと硬くなるので平らになるように干すことをお勧めします。
それを折り畳んで収納しようとすると
折りジワの所からだんだんヒビ割れが出来てきます。
ヒビ割れてきても吸水力には問題ないですが
見た目が悪いので、
我が家は収納しません。
乾いて固まった形のセームタオルを
風呂蓋の上にポンと置くだけ

もし収納するなら
平らに乾かしたタオルをピンチフックで
タオルバー に吊るしたり

shu30122059

濡れたまま放置したり袋に入れっぱなしにするとカビが発生します。

表面のカビは漂白剤で取れる場合もありますが、中の方に出来たカビは取れないです。

買い替え時は?

平らに干していても、携帯する際の折りジワの所から裂けてきます。

↑↑↑
まだ使えます。
裂けてきても、真ん中に糸が網目のように通っているのですぐに破れることはありませんし、吸水力が落ちるわけでもないので
これくらいならまだまだ使います。

↑↑↑
このように、写真では分かりづらいですが
表面がざらついて身体を拭く時にセームタオルのカケラがボロボロと付いてきそうになったら買い替え時です。

最後は写真のように適当な大きさに切って、掃除などに使います。

購入時の注意点!!

必ず、乾くと硬くなるタイプを買ってください!

セームタオル、スイムタオル、吸水速乾などのハッシュタグで検索すると

乾くと硬くなるタイプ(PVAスポンジ製、中はポリエステル)

以外に
乾いても柔らかいままで通常のタオルのような使用感の
マイクロファイバー製や、「ハイレーク」のネーミングもたくさんヒットします。
こちらの方が、色目も落ち着いたパステル系の発色で可愛いと思うのですが

ですが!全く別物と思ってください。
乾いても柔らかいものは、
吸水力も速乾性も通常のタオルとあまり変わらない(笑笑)

スイマーは絶対使いません。
ジムで軽く運動するなら軽くて嵩張らないので携帯用に便利ではありますが
なかなか乾きません。
吸水しません。

是非、乾くと硬くなるPVA製を選ぶようにしてください。

どちらのタイプも見た目はかなり似通ってますので、よく説明文をお読みいただき選んでください。


いかがでしたか?

我が家は家の中ではお風呂の時だけ使用しますが
レジャーやアウトドアの際には
タオルを一枚も持っていきません。
1人一枚、
起床から遊び〜お風呂〜
就寝前の歯磨きまで全てセームタオルで済まします。

超お役立ち便利アイテムです。


最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 3672
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして自宅大好きなパート主婦です。皆さんのアイデア参考になります。私もやってみて良かったもの他、失敗したものもボチボチ投稿していこうと思います。

shu30122059さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア