玄関の壁を漆喰でDIYしてイメージチェンジしました✩.*˚

土汚れなどが気になりやすい玄関…
クロスの汚れが取れなくなってきたので,思い切って漆喰を塗ってみました!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3375
  • 11
  • いいね
  • クリップ

我が家の玄関です。

インテリアが大好きな私は,今までこの玄関を楽しい空間にしたい!と色々なリメイクシートを貼ったりして楽しんできました。

どれもとても気に入っていたのですが,我が家の玄関の壁紙とリメイクシートとの相性があまり良くなかったみたいで,どれも浮いたり剥がれたりしてきていたのをきっかけに剥がしていました。

しかし粘着が残ってしまった壁も出てきてしまい。。

玄関ということもあって,土汚れなどが付着してさらに見た目が酷くなりつつあったので,どうにかこの汚れを隠したい!と思い,今回ついに壁をペイントすることにしました◎

せっかくなので,オシャレに漆喰を塗って楽しんでみようと思い購入したのがこちら♩

「ラ・クレセンテ」という名前の練り漆喰です。
楽天市場に売ってありますが,今まで過去に購入してきた漆喰の中では比較的安価な漆喰でした◎

【5%還元対象】漆喰(しっくい)塗り壁材 練済!ラ・クレセンテ / ホワイト15kg【送料無料】【DIYに最適!】【開けたらすぐ塗れる】【練済み漆喰】【塗りやすさ別格!】【珪藻土超え!】【壁材】約7〜10.5平米/2ミリ厚 約 畳6枚分
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

練り済み漆喰なので,届いたらすぐ使用できます◎
箱を開けると,こんな感じでビニール袋に包まれた漆喰が入っています。

必要な材料を準備します。
◎養生テープ(貼りたい場所の量を準備)
◎ゴム手袋(我が家は基本ゴム手袋をはめた手で塗りつけていきました)
◎新聞紙やゴミ袋
◎左官コテ(模様をつけたい場合にはおすすめです)
◎漆喰を手元に乗せるためのトレーなど(まな板などを用意されてる方が多いですが,我が家は家にあるダンボールをトレー代わりに使いました)

まずは塗りたい場所にあるものを全部避けておきます。

養生開始!この作業が丁寧に行えてなければ,漆喰を塗ったあとの仕上がりが残念なことになります。
とにかく塗る面の周りをしっかり丁寧に覆っていきます。扉や窓の部分は,私はゴミ袋を切り開いたものを使ってカバーしていきました。

養生はしますが,換気は出来るようにしておいてください。

床に新聞紙などを敷いておくと,さらに汚れ防止となりますよ♩

スイッチプレートはこのように養生してください。

漆喰を塗っていきます。
主人に手伝ってもらいながら進めていきました*
柔らかめの漆喰だったので,手に持つトレーに直接手ですくって乗せて使いました。
基本このように手袋で塗りつけていったあと…

まだ漆喰が乾き切ってないうちに,私がコテで模様を描くイメージで塗り広げていきました。

今回約3帖の玄関に15キロ分の漆喰を購入しましたが,実は量的にギリギリだった我が家です…💧
塗り広げて全体に塗って,ちょうどピッタリ使い切ったくらいでした。
本当は2度塗りした方が綺麗に仕上がるのですが,2度塗りもほとんどできず…
余裕を持って多めに買っておくことをおすすめします…。

壁全体に塗り終えたところです。
漆喰はラフに塗ってもそれが味わいとなるのが魅力です*

乾ききる前に養生していた部分をゆっくり丁寧に剥がしていきます。(乾き切ると漆喰が固まり,剥がしづらくなる可能性が出てくるので…)

ラ・クレセンテの漆喰は,塗っている時にはあまり気にならなかったのですが,乾いてくると少々キツめの匂いがしてきます。
換気は塗り終わった後にもしっかり行いました。
サーキュレーターなどを用いて乾かすことをオススメします。

しっかり乾き切るのに2~3日かかりました。
漆喰特有の匂いはしばらく残っていましたが,塗ってから3日ほど経つとだいぶマシになりました!
(それでも匂いは2週間程度は残りました。)

完成です*

遠目の写真だとちょっと分かりにくいのですが…

夜バージョン☽︎‪︎.*·̩͙‬

漆喰の壁には雑貨が映えます*
壁の雰囲気が出るように雑貨を今までより控えめに飾ってみました◎

ディスプレイが楽しくなります♩
漆喰DIYは慣れれば難しい作業ではないので,ぜひイメチェンしてみたい壁があれば挑戦してみてくださいね♩

  • 3375
  • 11
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

連載終了しました◎読んでいただきありがとうございました😊

pink mapleさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア