
おすすめゲーミングデスクランキングおすすめ5選【人気のハイタイプも】
快適なゲーム環境を整える上で欠かせないのが「ゲーミングデスク」。人気のハイデスクや、床で座りながらでも使いやすいロータイプなど、さまざまなアイテムが販売されています。どれが自分にぴったりのアイテムか、迷ってしまう方も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は〔楽天〕や〔アマゾン〕などネットで気軽に購入できる、おすすめのゲーミングデスクをLIMIA版ランキング形式で5個紹介します! 奥行きに余裕があるアイテムや、ゲーミングデスク周りもすっきりできる収納機能付き商品など幅広くランクイン。あなたのお気に入りが、きっと見つかりますよ♪
- 9028
- 33
- 0
-
いいね
-
クリップ
ゲーミングデスクで、快適にゲームを楽しもう!
快適なゲームプレイを楽しむのに欠かせないのが「ゲーミングデスク」。一般的なパソコンデスクとは違い、デスクの高さ調節機能が搭載されていたり、マウスやキーボードの操作がしやすいように天板が斜めに加工されています。ゲームしやすい姿勢を見つけやすいので、長時間のプレイが気軽にできるのもゲーミングデスクの魅力!
また、FPSの激しいマウス操作がしやすいように、安定性を重視した設計にもなっているのが特徴。ヘッドホンやコードなどのゲーミングデバイスも、収納しやすいものが多いですよ!
ゲーミングデスクの選び方
ランキングを見て行く前に、ここではゲーミングデスクの選び方を紹介します。サイズ、プレイスタイル、機能性で選べば、自分にぴったりのゲーム環境を整えられますよ! ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.サイズで選ぶ
ゲームをする際、ディスプレイを1つにするか、2つ以上もつかでデスクの選び方が異なります。コンパクトにシングルディスプレイにまとめるなら、幅は100cmほどで十分でしょう。一方、デュアルディスプレイ・トリプルディスプレイ環境を作るなら、余裕を持って120cmほどのものを選びましょう。
また、ディスプレイだけではなくスピーカーも一緒に設置したい場合には更に奥行きにも着目しましょう。長時間のプレイには、飲み物や軽食を置けるようなスペースがあると便利ですよ。
2.プレイスタイルに合わせて選ぶ
デスクサイズを決めたら、次に考えたいのはデスクタイプです。自分のプレイスタイルによってハイタイプデスク、ロータイプデスクと異なるので特徴を踏まえて選びましょう。
ハイタイプデスク
ゲーミングチェアを利用している方には、ハイタイプデスクがぴったり。種類が比較的に多いのが魅力。また、最近では昇降調整がボタン1つでできる、便利なアイテムも。プレイするゲームに合わせて、体の傾きを変えたいという方にハイタイプはおすすめです。
ロータイプデスク
寝ながらリラックスした状態でゲームをしたい方におすすめなのが、ロータイプデスク。ハイタイプに比べると軽量なものが多くて持ち運びがしやすいので、和室ややわらかい床を傷つけにくいのも魅力的です。また、モニターアームを使えば座椅子でもプレイができますよ!
3.機能性で選ぶ
ゲームをすると、どうしてもデバイスが増えがち。ゲーミングデスク周りを、ゲームをしないときにはすっきりしておきたい方は、収納スペース付きのアイテムを選びましょう。
また、ゲーミングデスクでコンセントを通す穴があるとデスク周りで絡まることを防ぎます。更に部屋が狭い方には、キーボードスライダーが搭載されているアイテムがおすすめ。デスクをひろびろと使えて便利ですよ!
おすすめゲーミングデスクランキングおすすめ5選!
ここからは、おすすめのゲーミングデスクを厳選して5個紹介していきます! リラックスしながらゲームができるデスクや、ゲームグッズをスッキリ収納できるデスクなど幅広くピックアップ。
解説した選び方を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
座椅子でリラックスしながらゲームを楽しめる
ゲーマーの声を元に、機能性と使いやすさにこだわったゲーミングデスクです。斜めのキーボードトレイは、座椅子にゆったり倒れた姿勢でゲームを楽しめる仕様。長時間のロールプレイングゲームをしたい方におすすめです。
また、高さは3段階で調節できるので、プレイするゲームに合わせて自分にとって快適な高さを選べますよ! ヘッドセットやコントローラーなどの小物を収納できるスペースもあり、デスク周りをスッキリさせてくれるのは魅力的ですよね。
デスクタイプ:ハイタイプ
幅(約):110cm
昇降機能:あり
収納機能:あり
ワンタッチで簡単昇降! 楽な姿勢で長時間プレイも可能
71〜121cmの間で、昇降を簡単に調整できるアイテム。「ゲームに夢中になって、長時間座って腰を痛めた!」といった経験がある方にぴったりですよ。ワンタッチの電動式なので、女性1人でも簡単に調節ができるのが魅力的なポイントのひとつ。
耐荷重は約70kgと安定感があるので、ディスプレイやスピーカーなど複数のアイテムを気軽にデスク上へ置いても使えますよ。
デスクタイプ:ハイタイプ
幅(約):ー
昇降機能:あり
収納機能:ー
収納力抜群でゲームグッズをきれいに整理整頓
ゲーマー目線で作られた、ゲーミングデスクです。身体にフィットするラウンディングデザインは、ゲーム中の体の動きを邪魔せず、ゲームに集中することができます。さらに、ごちゃつきがちなケーブルをまとめることができる便利なケーブルホルダーと、両サイドにはヘッドホンフックがあるのでいつでもデスク周りがスッキリ!
安定性と耐久性を強化した補強フレームを採用し、天板が歪むのを防ぎます。「長く愛用していくためにも、丈夫なアイテムが欲しい!」という方にぴったり。
デスクタイプ:ハイタイプ
幅(約):120cm
昇降機能:ー
収納機能:ー
安定感抜群のローデスクで足を伸ばしてプレイを楽しむ
座ってゲームプレイする方に人気のロータイプデスクです。ぐらつきを防止するための、安定化パーツを配置しているので激しいゲーム中も安心です。
また、収納力が抜群のキーボードスライダー付きなのも魅力的。デスクスペースをひろびろと使えるので、DVDやCDを置いてゲーム中以外にもデスク上で作業する方におすすめです。
デスクタイプ:ロータイプ
幅(約):100cm
昇降機能:あり
収納機能:ー
ライティングとコード穴付きで機能性抜群! コスパがいいと人気
暗闇でLEDライトが光り、おしゃれなデザインのゲーミングデスクです。ライトのカラーは選べる7色。ゲームに合わせて選ぶ楽しみを味わえますよ! 奥行きは60cmとゆったり仕様。ケーブルをまとめてすっきりさせる、配線穴があるのがうれしいポイントです。
耐荷重は200kg。ディスプレイ以外に、スピーカーやパソコンを設置する予定の方におすすめです。
デスクタイプ:ハイタイプ
幅(約):100cm
昇降機能:ー
収納機能:ー
パソコンデスクも便利!
今回はおすすめのゲーミングデスクを紹介しましたが、自宅でパソコン作業をする方にはパソコンデスクがおすすめ。デスク周りをスッキリさせてくれるものや、L字型のアイテムなど幅広くそろっています!
パソコンデスクの詳しい選び方も解説するので、気になった方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
▽詳しい記事の内容はこちらから

まとめ
おすすめゲーミングデスクランキング5選を紹介しましたが、いかがでしたか? ゲームプレイ中の環境を快適にしたり、プレイしやすい姿勢を保つこともできるゲーミングデスク。
とくに長時間プレイが日常的なゲーマーには必須アイテムとなります。ぜひ、紹介した商品の中からお気に入りのアイテムを見つけてくださいね。
LIMIAからのお知らせ
楽天スーパーSALE半額!ポイント最大44倍✨
半額以下アイテムが約200万点!!
全132回のタイムセールをはじめ、 お得いっぱいの150時間♡
- 9028
- 33
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
スタンディングデスクのおすすめ人気ランキング10選【集中力UP】LIMIA インテリア部
-
おしゃれなL字デスクのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ノートパソコンスタンドの人気おすすめランキング10選|選び方も徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置き場所を選ばない!おすすめのクリップライト人気ランキング10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のタブレットスタンドおすすめランキングTOP10|もっと快適にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【抜群の安定感】タブレット用積載ホルダーおすすめ10種類を紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめモニター台ランキング10選【人気のおしゃれな木製も】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021】プロジェクタースクリーン人気おすすめランキング8選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納付きシングルベッド9選!跳ね上げ式やチェスト式などでスペースを有効活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ローベッド】おしゃれ&おすすめ23選!人気のセミダブルやすのこ、サイドテーブルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デスクライトのおすすめ10選|デザインも機能性も◎で目にも優しい!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
オフィス用卓上スマホスタンドおすすめ人気商品14選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの充電ステーション8選!スッキリ収納を実現LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部