端材で洋書風ブックエンドを作ってみよう

カウンター下に置いている本棚とカウンターの隙間に本を立てておけるブックエンド(本立て)が欲しかったので、家にあった端材を使って作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3062
  • 24
  • 0
  • いいね
  • クリップ

端材でブックエンドを作ってみました

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

カウンターとカウンター下の本棚の間のスペースにちょっとした本を置きたいと思ったのですが、
支えていないと倒れてしまいます。
そこで、家にあった端材を活用して作ってみました。

準備するもの

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

★薄いベニヤ板・・・1枚
★2×4材の端材・・・2枚
★鋸やすり、サンドペーパー
★ビスとインパクトドライバ
★好みのペイント
★刷毛
★小筆

作り方

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

ベニヤ板は、置こうと思っているところの色に近い色でペイントします。
今回、アイアンペイントで棚の天板をペイントしておりましたので、アイアンペイントでペイントしました。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

他のDIYで使った2×4材の端材が残っていました。
このくらいの大きさは、意外と使い道もないですよね。
ブックエンド製作にだったら使えますよ。


Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

角は表に出す方の2か所だけ、鋸やすりやサンドペーパーでやすって丸くしておきます。

もうひとつの2×4の端材も同じようにします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

色を塗ります。
本のように見せたいので、
背表紙、表表紙、裏表紙に見立てて3面のみペイントします。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

ペイントが乾いたら、端材に文字を書きます。

ボールペンで下書きをして・・・

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

小筆で上からなぞって、
乾かしておきます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

ペイントした端材を取り付けます。

重い本を立てないなら、木工用ボンドでも可能です。

私は、しっかりさせるために、ビスで留めることにしました。

裏返して、左右の端の同じ位置に取り付けます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

ひっくり返すと、このようになりました。

できあがり

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

できあがりです。

本棚の天板の色と合わせているので、自然に馴染みます。

Photo by:URRK*ものづくりCafe uraraka-diycafe.com

本やノートを立ててみました。

こんな感じで立てます。

幅を調整することはできませんが、
隙間にぴったり収まるブックエンドになりました。

ベニヤのサイズを変えたり、2×4材の端材の大きさを変えて、いろんなバリエーションのブックエンドを作るのも楽しそうです。



ブログも書いています。
よかったら遊びに来てください。

Instagram、RoomClipもやっています。
フォロー大歓迎です。
繋がっていただけると嬉しいです。

100均アイテムで洋書風の写真立てにするアイデアです。
よかったら見てください。

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

いつもいいねやフォロー、コメントありがとうございます。
とても励みになっております。

  • 3062
  • 24
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

毎日をちょこっとDIYでちょっとだけ楽しく♪はじめまして!ぶるぼん。と申します。DIYやリメイクが好きな働く主婦です。普通のおうちをわくわくがミックスされたよう…

URRK*ものづくりCafeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア