
旅行中の突然の生理!ナプキンがなくて困ったときの緊急対処方法
「あ、来ちゃった……!」思わずショックを受けてしまう、生理の訪れ。とくに旅行中だと、手元にナプキンが無かったり、ボトムスが汚れてしまって、困ってしまいますよね。今回はそんな生理トラブルで使える、簡易ナプキンの作り方やボトムスが汚れたときの対処方法などをご紹介します!
- 91573
- 79
- 1
-
いいね
-
クリップ
トイレでできる簡易ナプキンの作り方
「パンティーライナーでギリギリカバーできている」「パンツがほんの少し汚れた程度」という軽度の場合、まずはトイレに駆け込んで対処。簡易ナプキンを作ってしまいましょう。
トイレットペーパーを何枚も重ねる
トイレに入ったら、トイレットペーパーを何枚も折り重ねて、パンツの上に重ねましょう。ナプキンを手に入れるまで少しの間しのぐことができますよ。
ガーゼハンカチやタオルハンカチを使う
手元に厚めのハンカチがあるなら、パンツの上に乗せましょう。歩いたときにズレ落ちないよう、その上からトイレットペーパーでぐるぐる巻きにするのがおすすめです。
ラップを使ってからトイレットペーパーを重ねる
キャンプなどでラップが手元にあるなら、トイレットペーパーと合わせて使用しましょう。ラップでパンツをぐるっと巻いてからトイレットペーパーを重ねれば、血液をはじいてくれるので、下着やボトムスを汚す心配が少なくなります。
ナプキンを何とか手に入れる方法
案外周りの人は気づかないもの。ましてや、生理になってしまった人を見てはやし立てる人は少ないはず。そこで、恥ずかしさをいっときだけ我慢して、ナプキンを手に入れにいくのもひとつの手です!
女性の友人や家族にもらう
まず、その場に女性の友人や家族がいるなら、譲ってもらえないか尋ねてみましょう。旅行中は念のためバッグにいれている、という人も多いです。
近くのコンビニや薬局に買いに行く
薬局にはもちろん、コンビニにもナプキンは置いてあるもの。近くのお店を探して買ってしまうと、気持ちも楽ですよ。
ズボンやスカートまで汚れてしまったときの対処方法
血液の量が多くて、ボトムスまで汚してしまうことってありますよね。そんなときも、落ち着いて対処しましょう。
上着を腰に巻いて対処
パーカーやカーディガンがあるなら、腰にを巻いてごまかしてしまいましょう。トイレに駆け込むもよし、お店まで行って下着とボトムス、ナプキンまですべてそろえてしまってもいいですね。
トイレで洗い落とす
汚れが広範囲でないのならば、ハンカチを水で濡らし、汚れたところを何度も叩いて血液を落としましょう。このとき、お湯でやらないように注意。血液中のたんぱく質が固まって、取り除きにくくなってしまいますよ。
突然生理がきても、落ち着いて対処をしよう!
下着やボトムスに生理の血がついてしまうと、ショックを受けてしまいますが、応急の対処方法はこのようにいくつかあります。ぜひ今回のアイデアを参考に旅行の生理トラブルもスマートに対処して、旅行をめいいっぱい楽しんでくださいね!
LIMIAからのお知らせ
驚きの価格!最大70%OFF!
国内・海外格安航空券ならスカイチケット!
秋旅も出張も最安値の格安航空券でお得に!
- 91573
- 79
-
いいね
-
クリップ