
【DAISOマグネット付き缶ケース】半透明で、中身が見えるけどインテリアにもなる簡単リメイク
みなさまこんにちは🐼🐾です!
目にとめていただきありがとうございます♥️
今回は少し前に爆発的に売れた
ダイソーのマグネット付き缶ケースを簡単にリメイクしてみました😁
色々な方がリメイクをして素敵に変身させてますよね♥️
我が家も簡単にリメイクして使ってましたが、、、、、
中身が見えなくて、ちょっと使い勝手が😰
缶ケース自体は使いやすいので、リメイクし直してみました♥️
では詳細を
↓↓↓
- 4315
- 45
- 0
-
いいね
-
クリップ
こちらが今まで使ってた缶ケース😁
クラフト紙←ハガキ用紙に印刷しただけの簡単リメイク笑笑
見た目はかなりお気に入りなんですが、、、、
見ての通り中身が見えずに使う時に蓋を開けて中身を確認してました笑笑
家族からも意味無いと言われて、何かいい方法が無いかと思い、、、、
大好きな100均をウロウロして見つけました~♥️
Seriaにある
半透明なプラ板
このプラ板、なっなんとプリンターで印刷出来ちゃうんです!
印刷出来ちゃうプラ板は前にアクセサリーを作ったりして使用した事があるんですが、
半透明と白の2種類あって、今回は半透明を選びました。
このプラ板に好きな画像を印刷します!
⚠️ザラザラした面が印刷面になるので、プリンターに入れる時は注意してくださいね~😁
我が家のプリンターは調子が悪くて色が薄いですが、本来はもっと綺麗に色がつきます♥️
印刷したら、完全に乾くまで印刷面に触れないようにしてくださいね♥️
完全に乾いたら、蓋をプラ板に合わせてボールペンなどで縁どります!
縁どったら、ハサミでカットしていくのですが、、、、
縁どりより少し小さめにカットしていきます!
カットしたら蓋の内側にはめ込みます←そのままでも簡単に外れませんが、、、
気になる方はボンドなどでくっつけても(^o^)👌
半透明なので中身がうっすら見えて、何が入っているか分かるし、印刷してるので丸見え防止にも!
お子様の写真などを印刷しても可愛く出来ると思います!
ちなみに我が家は手芸用品←細かい物や
薬を入れて使ってます♥️
最近購入したトローリーワゴンにくっつけたら~完成♥️
プリンターの故障で印刷が薄くて分かりにくいですが笑笑
本当に簡単なので良かったら作ってみてください。
みなさまの参考になれば嬉しいですm(。>__<。)m
最後まで読んで頂き本当にありがとうございます!
Instagramもやってますので良かったらフォローしてくれたら喜びます♥️
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 4315
- 45
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/21)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/21)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/21)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/21)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/21)LIMIA お買い物部