
ウォールデコの人気おすすめランキング10選!簡単におしゃれなインテリアへ変身
お部屋の壁に貼るだけで簡単に、おしゃれな雰囲気を作ることができる「ウォールデコ」。今回は、おすすめのウォールデコをLIMIA版ランキング形式で紹介! さらに、ウォールデコを選ぶ際のポイントについても解説。ぜひ本記事を参考にして、すてきなお部屋にしてみてくださいね♪
- 4161
- 14
- 0
-
いいね
-
クリップ
ウォールデコの魅力とは
ウォールデコとは、壁に飾って部屋にアクセントを加えるインテリアアイテムのこと。たったひとつで空間の雰囲気をガラリと変えられるので、簡単な模様替えアイテムとしても人気を博しています。
ウォールデコは、オブジェのような立体タイプのものだけでなく、手軽に使えるステッカータイプも販売されています。
ちょっとした壁のスペースを活かしてウォールデコを飾るのは、インテリアをおしゃれにアレンジするテクニックのひとつ。自宅にぴったりなものを見つけて、唯一無二のこだわりインテリアを実現させちゃいましょう♪
ウォールデコを選ぶときの4つのポイント
ここからは、ウォールデコを選ぶときにチェックしておきたいポイントについて解説していきます。
たくさんの中からどんなものを選べばいいか悩んでしまうような方は、以下の4つのポイントに注目すると理想のアイテムが見つかりやすくなりますよ。家と自分の理想にぴったりなものを選んで、インテリアのアレンジをもっと深く楽しんでいきましょう♪
①空間に合わせて選ぶ
ウォールデコは、インテリアの一部として大きな存在感を放つものがほとんど。既存のインテリアの雰囲気やテーマに沿ったものを選び、他のインテリアと調和することが大切です。
今のインテリアにほんの少しだけ何かを足したいといった場合には、シンプルなデザインのものや、小さめのウォールステッカーなどがおすすめですよ!
こだわりの深さは細部に宿るもの。ウォールデコを使ったちょっとしたインテリアアレンジは、来客からも好印象です♪
②形状タイプで選ぶ
形状タイプで選ぶのもおすすめ。
ウォールデコのタイプは大きく分けて2つあります。ひとつは気軽に飾れるステッカータイプ。もうひとつは立体のオブジェタイプ。
ステッカータイプの魅力は手軽さで、立体タイプの魅力は存在感です。部屋や好み、かけられるコストなどの都合に合わせて理想の形状タイプをイメージしましょう。
ステッカータイプ
壁に貼るだけという手軽さで部屋の雰囲気をアレンジできるステッカータイプ。
このタイプを選ぶときにチェックしておきたいのは、貼った後に剥がせるのかという点です。貼り直しが可能かどうかの記載のない商品に関してはきちんと調べておくようにしましょう。
剥がせないタイプと知らずに貼り直しをしてしまうと、壁紙を傷つけてしまうおそれがあります。賃貸に住んでいる方はにとくに注意が必要ですよ。
立体タイプ
ひとつ飾っておくだけで圧倒的な存在感を放つ立体タイプ。
このタイプを選ぶ際には、取りつけ用の穴があるかどうかも確認しておきましょう。取りつけ穴がない場合は、自分でバランスを考えて固定する必要があります。軽い素材であれば簡単に貼りつけるだけでも足りる場合がありますが、アイアン素材のような重さのあるものはしっかりと固定しなければなりません。
オブジェや写真パネルのようなアート作品を飾ると、部屋の雰囲気をアーティスティックに演出できます。よくあるインテリアとは一味違った個性を出したい方にもおすすめですよ♪
③取り付けの難易度で選ぶ
取りつけやすさで選ぶのもポイントのひとつ。
ステッカータイプにしても、大きいものだと1人の力できれいに接着するのが難しい場合があります。立体タイプを選ぶときは、接着する作業工程の説明をきちんと確認しておきましょう。
④取りつける壁の素材で選ぶ
物によっては、自宅の壁の素材に合わないタイプのものもあります。
画鋲やビスが入りやすいタイプの壁は接着しやすい反面、抜け落ちやすいといったデメリットもありがちです。また、表面がザラザラしているような壁はステッカーがつきにくい場合も。
せっかく購入しても、接着できずに終わってしまうのは悲しいですよね。ウォールデコが自宅の壁の素材に適合しているかどうかは、事前にきちんとチェックしておきましょう。
おすすめのウォールデコ10選!
選び方のポイントがわかったら、ここからはおすすめの商品を10点紹介していきます♪ 幅広い種類の中から厳選した10点を、LIMIA版のランキングで発表。
さまざまなものをピックアップしているので、みなさんのお気に入りアイテムがきっと見つかりますよ!
消臭効果もある植物デザイン♪
消臭効果がうれしいウォールデコ。植物デザインなので見た目も爽やかになりますよ♪
シンプルなウッドのフレームはどんな場所にも映えてスタイリッシュな仕上がりに。消臭効果を活かしてトイレに設置するのもおすすめです!
素材:ポリエチレン、ポリエステル、ポリスチレン、PET
取りつけ方法:壁掛け
重さ:699g
カットして自由に使える北欧風ステッカー
カットして自由に使えるアイデアが斬新なウォールステッカー。1枚飾っているだけで、ハイセンスな北欧風インテリアが完成!
味気のない部屋にちょっとした華を添えたいと考えている方にもおすすめのアイテムですよ♪
素材:PVC防水材
取りつけ方法:粘着シート(剥離可能)
重さ:−
壁に宝石を埋め込んだような立体モデル
裏面についた両面テープで接着できるウォールデコ。宝石を模した形状のシックなフレームが、部屋の持ち主のセンスの良さを感じさせる一品です。
個性的なデザインが部屋の中でもアーティスティックに輝き、抜群の存在感を放ちます。
素材:スチール
取りつけ方法:粘着テープ
重さ:約500g
部屋の中で自然を感じられるウォールステッカー
たった1枚で部屋の中でも自然を感じられるようになるウォールステッカー。何もないスペースを活かして貼るだけで、部屋の雰囲気が一気に明るくなります。
インテリアに爽やかさをプラスしたい方はぜひ検討してみてくださいね!
素材:−
取りつけ方法:粘着シート(剥離可能)
重さ:−
重さ:−
部屋の中で夜空を見上げる感覚を楽しめるステッカー
夜空を見上げて壮大な気分に浸るのが好きな方におすすめしたいウォールステッカー。月と星々が広い宇宙を思わせ、部屋にいながら自然のいやしを感じられます。
貼って剥がせるタイプなので、やり直しが効くのもうれしいポイントです!
素材:−
取りつけ方法:粘着シート(剥離可能)
重さ:−
アンティークな雰囲気が魅力!リーフの壁掛け
アンティークな雰囲気が空間をおしゃれに演出してくれるウォールデコ。
ダークカラーなのでさまざまなテイストのインテリアに自然になじみます。中央付近にビス穴があるので、うまくバランスを取りながら飾りやすいのがポイントです♪
素材:アイアン
取りつけ方法:壁掛け
重さ:1.3kg
夢の国を目の前に感じて気分はプリンセス♪
眼前にシンデレラ城を感じられるウォールステッカーです。ディズニー好きの方にはたまらない一品なのではないでしょうか。
部屋の中から美しい景色を楽しむ気分はプリンセスそのもの。いつまでも乙女心を忘れない方におすすめのアイテムです。
素材:PVC
取りつけ方法:粘着シート(剥離可能)
重さ:−
蝶が舞うおしゃれ空間へ
蝶が舞っているようなデザインがおしゃれなウォールデコ。シンプルなカラーなので、蝶のシルエットが一際存在感を放ちます。
壁の色によっても見え方に変化が生まれるのも特徴のひとつ。
部屋にエレガントさを加えたい方におすすめですよ!
素材:ポリプロピレン、ステンレススチール
取りつけ方法:壁に貼り付け
重さ:−
たった1つでリゾート気分へ♪ウッドアートパネル
職人が自らの感性で南国をイメージし感性したアートパネル。落ち着いたカラーがモダンな雰囲気を演出するアイテムです。
家にいながらリゾート気分を味わえるウォールデコは、心をいやしてくれる部屋を実現させます。
素材:MDF(中密度圧縮合板)
取りつけ方法:壁掛け(フックつき)
重さ:450g
お気に入りの写真を貼れるウォールステッカー
一緒に挟み込んで壁に貼りつけることで、お気に入りの写真も飾れるアイデア商品。
こちらのステッカーで部屋をかわいらしく演出できるだけでなく、一緒に飾る写真によって部屋の雰囲気をアレンジできるのもうれしいポイントです。
素材:PVC
取りつけ方法:粘着シート
重さ:−
壁掛けのブックシェルフのDIYもおすすめ
LIMIAでは暮らしに役立つさまざまな情報とともに、数多くのDIYアイデアも紹介しています。
今回紹介するのは、ak3さんによる壁掛けブックシェルフのDIYアイデア。壁に本をそのまま飾るようなシンプルさは、ウォールデコにもおすすめの仕上がりになっています。手作りアイテムによって愛着が湧き、より一層自分の部屋が好きになりますよ♪
作り方の詳細については、ぜひ以下の記事から確認してみてくださいね!
▽「壁掛けブックシェルフのDIYアイデア」についてもっと見る

まとめ
飾るものによっても、部屋の雰囲気が大きく変わるウォールデコ。幅広い種類、雰囲気のものを紹介してきましたが、お気に入りのものは見つかりましたか?
序盤に紹介したような選び方のポイントを参考にしつつ、みなさんにとってぴったりなモデルを探してみてくださいね!
ウォールデコを上手に活用することは、唯一無二の自慢のインテリアを実現させるコツかもしれませんよ♪
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 4161
- 14
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手ぬぐいを額装しよう!おすすめ額縁8選&100均アイテム手作り方法紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレットペーパーホルダーのおすすめ人気ランキング8選!DIYアイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所やトイレの壁をおしゃれに彩る♪おすすめタオル掛け10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
インテリアをおしゃれに飾ろう♪おすすめオープンシェルフ10選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】大切な写真を飾ろう!おしゃれな壁掛けフォトフレーム10選LIMIA インテリア部
-
トイレットペーパーホルダーカバーおすすめ10選|隙間がないときの選び方は?LIMIA インテリア部
-
【B2やB1などサイズ別】おすすめポスターフレーム15選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなフェイクグリーンおすすめ20選|壁掛け・大型などリアルな人工観葉植物LIMIA インテリア部
-
トイレプレートでおうちを華やかに♪手軽に楽しむコツを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれな表札手作りアイデア12選】100均グッズやタイルが活躍LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれなテレビボード8選】人気の北欧テイストなど♪DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風ウォールステッカーでお部屋を格上げ♪簡単に剥がせるから気軽に楽しめる!LIMIA インテリア部
-
おしゃれな庭が簡単に!ガーデニングにおすすめのフェンス10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部