
ホットサンドメーカーのおすすめ人気ランキング10選|簡単おしゃれな軽食を♪
簡単におしゃれな軽食が作れることで人気のホットサンドメーカー。家の中はもちろん、キャンプやアウトドアシーンでも活躍する便利なアイテムです♪ いざ欲しいと思っても、電気式や直火式、プレートの種類などチェックするポイントがいくつもあり、悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんなホットサンドメーカーを選ぶ時のポイントとおすすめの人気商品をLIMIA版のランキング形式で紹介します。写真映えする焼き目がかわいい商品から、タイマー付きの便利な商品まで盛りだくさん! すぐに真似できるアレンジレシピも紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。
- 26564
- 184
- 0
-
いいね
-
クリップ
キャンプでも家でもおしゃれな軽食が簡単に作れちゃう♪
おしゃれな軽食が短時間で簡単に作れることで人気のホットサンドメーカー。食パンにハムやベーコン、野菜やチーズをはさんで朝食にも、果物やチョコをはさんで甘めのおやつにも、1台でさまざまなメニューが作れます♪
また、直火式の商品ならキャンプやバーベキューなどアウトドアでもアツアツのおいしいホットサンドが食べられますよ。最近では、焼きおにぎりやハンバーグ、餃子までホットサンドメーカーで作る方もいるのだとか!
パン以外にも豊富なレシピで好みの軽食が作れるホットサンドメーカーは、お子さまのいる家庭はもちろん、簡単に食事を作りたい一人暮らしの方まで、多くの方におすすめのアイテムです。
ホットサンドメーカーを選ぶときの5つのポイント
ホットサンドメーカーを選ぶときは、「いつ、どんな場面で使うか」を考えることが大切です。これから紹介する5つのポイントを参考にして、自分にぴったりの商品を見つけてくださいね♪
①使うシーンに合ったタイプで選ぶ
ホットサンドメーカーのタイプは主に「電気式」と「直火式」の2種類。それぞれの特徴をチェックして、普段よく使うシーンに合ったタイプを選びましょう♪
電気式
電気式はとにかく簡単でお手軽です! 具材をはさんでスイッチを押せば、あとはホットサンドメーカーにおまかせでOK♪
コンロを使わないので、おかずを作ったりお湯を沸かしたりと忙しい朝食のときにも便利です。火を使わない電気タイプはやけどのリスクが下がるので、小さな子どもとも一緒に調理できますね。料理が苦手な男性にもおすすめです!
直火式
家庭のガスコンロはもちろん、キャンプやアウトドアシーンでも大活躍の直火式。名前の通り、直接火にかけて焼くタイプです。電気式とは違い、焼き時間や焼き加減を自分で調節するのが少し難しい反面、高温で焼くことで外側や耳はカリッと内側はモチっとした仕上がりに♪
また、コンパクトなものが多く、扱いやすいのも魅力です。上下のプレートを分解することができる商品を選べば、フライパンのような使い方もできますよ!
②IH対応かどうかで選ぶ
直火で使えるタイプを自宅のコンロで使いたいという場面もありますよね。自宅のコンロがIHの場合は、IHに対応した商品かどうか購入前に必ずチェックしておきましょう。IH非対応のホットサンドメーカーを買ってしまうと、キャンプやバーベキューなど限られた場面でしか使うことができなくなってしまうので要注意です。
③ホットサンド以外も作るかどうかで選ぶ
「ホットサンドだけではそんなに作る機会がない」という方や小さな子どもがいる家庭は、付属プレートの種類が豊富な商品を選ぶのもおすすめ♪
電気タイプのホットサンドメーカーには、数種類のプレートが付属している商品もたくさんあります。プレートを付け替えることで、ホットサンドだけでなくワッフルやマドレーヌ、たい焼きなどさまざまなおやつを作ることができるのがうれしいですね!
④一度に焼ける枚数で選ぶ
使い勝手のよい商品をゲットするためには、一度に何枚のパンが焼けるかどうかも重要なチェックポイント!
家族が多い家庭やイベントで使いたい場合には2枚焼きタイプがおすすめです。忙しい朝食作りも、一度に2枚焼くことができれば時間短縮につながりますね。一人暮らしの方ならコンパクトな1枚焼きのタイプが◎。キャンプやアウトドアで持ち運ぶことが多い方にもぴったりですよ♪
⑤プレートの形状で選ぶ
プレートの形状によって、どんなホットサンドが作れるかが変わります。「具だくさんのホットサンドが作りたい」「子どもが喜ぶかわいいホットサンドが作りたい」など、作りたいホットサンドに合った形状のプレートを選びましょう♪
中仕切りの有無
ホットサンドメーカーには、中のプレートに仕切りがあるかどうかで「シングルタイプ」と「ダブルタイプ」の2種類に分かれます。
「シングルタイプ」は仕切りがなく四角形のプレート。厚切りのパンや具だくさんのホットサンドを作りやすい形です。ボリュームいっぱいのホットサンドが食べたい方におすすめ! 「ダブルタイプ」は四角形のプレートの中に仕切りがついていて、ホットサンドを半分にカットできるタイプ。手が小さい子どもにもうれしいですね♪
焼き目のデザイン
プレートによってパンの表面に焼き目をつけることができ、見た目も楽しめるのがホットサンドメーカーのうれしいポイント♪
人気キャラクターやかわいい星柄、おしゃれな格子柄やアウトドアブランドのロゴまで、焼き目のデザインはさまざまです。子どもが好きなデザインや写真映えするデザインを選べば、毎日の食卓やパーティーも盛り上がりそうですね!
ホットサンドメーカー人気ランキング10選
ここからは、人気のホットサンドメーカーをLIMIA版のランキングで紹介します。選び方を参考に、ぴったりの商品を見つけましょう♪
耳まで焼ける機能性とおしゃれな見た目が人気♪
おしゃれなデザインのキッチン家電が人気の《ブルーノ》のホットサンドメーカー。食パンの耳を切らずにそのままセットできる大きめのプレートがうれしいポイントです。2枚焼きタイプでタイマー付きなので、忙しい朝の朝食作りもラクラクですね♪
タイプ:電気式
IH対応:ー
付属プレート:別売り
焼ける枚数:2枚
中仕切りの有無:ー
焼き目のデザイン:格子柄
最大5cmの厚さまではさめるボリュームタイプ
予熱が2分半、焼き時間が2分半と短時間でボリュームたっぷりの具だくさんホットサンドが作れるこちらの商品。4枚切りや5枚切りの厚切り食パンやマフィンも焼ける深さのプレートが特徴です。レシピ本が付いているのでメニューの幅も広がりますね♪
タイプ:電気式
IH対応:ー
付属プレート:なし
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:ー
焼き目のデザイン:格子柄
半分に分けやすいダブルタイプ!日本製の《バウルー》
30年以上もの歴史がある《バウルー》のホットサンドメーカー。プレートには中仕切りがあるので半分に分けやすく、子どもがいる家庭にもおすすめです。フッ素樹脂加工でこびりつきにくく洗いやすいので、お手入れも簡単!
タイプ:直火式
IH対応:×
付属プレート:ー
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:有
焼き目のデザイン:ー
直火もIHもOK♪家の中でもアウトドアでも大活躍
こちらは、日本製でIHにも対応した直火式タイプ。耳の内側をプレスして焼き上げるので、具材がはみ出にくいのが特徴です。熱伝導に優れたアルミ製で、短時間でカリッとおいしいホットサンドができ上がりますよ♪
タイプ:直火式
IH対応:◯
付属プレート:ー
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:無
焼き目のデザイン:ストライプ柄
アウトドアメーカー〔コールマン〕のホットサンドメーカー
有名アウトドアメーカー〔コールマン〕のロゴの焼き目がおしゃれな商品。取っ手を外してコンパクトに持ち運べるので、キャンプにも気軽に持っていくことができます! プレートはノンスティック加工で食材がこびりつくのを防いでくれますよ。
タイプ:直火式
IH対応:×
付属プレート:ー
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:有
焼き目のデザイン:ブランドロゴ
直火タイプではめずらしい2枚焼き
直火式ではめずらしい2枚焼きタイプは家族でキャンプに行くときにもうれしい♪ 「直火式のカリッとした仕上がりが好きだけど、1枚焼きでは足りない」と悩んでいる方にもおすすめです。玉子焼きフライパン程度のサイズで収納場所にも困りません!
タイプ:直火式
IH対応:×
付属プレート:ー
焼ける枚数:2枚
中仕切りの有無:無
焼き目のデザイン:ー
カラーバリエーション豊富でギフトにもおすすめ
2枚焼きで中仕切りもあるため、半分サイズのホットサンドが一度に4つも作れます。大人数が集まるイベントやパーティーのときにも役立ちそう! レトロなカラーバリエーションがかわいらしい雰囲気で、引っ越し祝いや新築祝いなどギフトにも喜ばれそうな商品です♪
タイプ:電気式
IH対応:ー
付属プレート:
焼ける枚数:2枚
中仕切りの有無:有
焼き目のデザイン:ー
5種類の付属プレートでレシピの幅が広がる《ブルーノ》
《ブルーノ》の1枚焼きタイプには付け替えプレートが5種類も付属! ワッフルやミニタルト、たい焼きなどバリエーション豊富なおやつがこれ1台で作れます♪ 場所を取らないコンパクトサイズで普段使いにぴったりですね。
タイプ:電気式
IH対応:ー
付属プレート:5種類
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:無
焼き目のデザイン:格子柄
ムーミンデザインの焼き目とレトロなデザインがかわいい♪
食事が楽しくなるようなムーミン柄の焼き目がキュート♪ ホットサンド用のプレートに加え、ムーミンと仲間たちをかたどった人形焼が作れる「オールスタープレート」が付属されています。写真映えするおしゃれなホットサンドを作りたい方は要チェックですよ!
タイプ:電気式
IH対応:ー
付属プレート:2種類
焼ける枚数:2枚
中仕切りの有無:無
焼き目のデザイン:ムーミン柄
オーブントースター専用!レシピ本つきのお手軽アイテム
コンロを塞ぐことなく、場所も取らずに普段パンを焼くオーブントースターでホットサンドが作れちゃうお手軽アイテム。直火式か電気式がほとんどのホットサンドメーカーの中ではめずらしいタイプです。いつもの食パンを焼く感覚でホットサンドが簡単に作れるのはうれしいですね♪
タイプ:オーブントースター専用
IH対応:×
付属プレート:ー
焼ける枚数:1枚
中仕切りの有無:無
焼き目のデザイン:ー
デザート系が得意なワッフルメーカーもおすすめ♪
甘いデザート系が好きな方にはワッフルメーカーもおすすめです。お子さまと一緒に、簡単におやつが手作りできちゃいますよ♪
こちらの記事では、おすすめのワッフルメーカーをまとめて紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね!

ホットサンドのおいしいアレンジレシピ3選
ホットサンドメーカーがあれば、ベーコンや卵を使った定番のホットサンドやおやつ系の甘いものまで、アレンジ次第でおいしいレシピが自由自在♪
ここからは、LIMIAおすすめのホットサンドレシピを3つ紹介します。こちらのレシピも参考にして、好みの組み合わせを見つけてくださいね!
①味玉で作る♪具だくさんホットサンド
sumisumiさんのレシピは、味つきの半熟卵やにんじんしりしりなど、ホットサンドではめずらしい具材を使っています。チーズやアスパラを入れることで栄養面も彩りも◎! 10分程度で、簡単にボリュームたっぷりの朝食が完成しますよ。
▽sumisumiさんの詳しいレシピはこちら
②バナナとクリームチーズの甘いホットサンド
rh-labさんはバナナとクリームチーズをメインにしてホットサンドを甘めにアレンジ♪ シナモンシュガーやバニラエッセンスで風味づけするアイデアもとってもおいしそうですね!
▽rh-labさんの詳しいレシピはこちら
③人気キャラクターの焼き目がかわいいホットサンド
こちらはディズニーの人気キャラクター「ダッフィー」と「シェイリーメイ」の焼き目がかわいいホットサンド。具材はハムやチーズ、トマトなど朝食の定番レシピですが、かわいい見た目で朝から気分が上がりそうですね♪
▽petit Maggieさんの詳しいレシピはこちら
まとめ
簡単におしゃれな軽食が作れるホットサンドメーカー。1台あれば、ボリュームいっぱいのホットサンドから子どもが喜ぶおやつまで、食べておいしく見た目もかわいいメニューをたくさん作ることができますよ♪ 記事を参考に、お気に入りのホットサンドメーカーをぜひゲットしてくださいね!
LIMIAからのお知らせ
【24時間限定⏰】毎日10時〜タイムセール開催中✨
LIMIAで大人気の住まい・暮らしに役立つアイテムがいつでもお買い得♡
- 26564
- 184
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2021】おすすめ人気ホットプレート17選!おしゃれなブルーノや一人用、大型のものまでLIMIA インテリア部
-
人気沸騰中!お料理の助っ人シリコンスチーマーのおすすめランキング10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スキレットおすすめ10選&レシピ集!使い方とお手入れも徹底解説LIMIA編集部
-
憧れのカフェごはんを自宅で♪おしゃれなランチプレートで食事を楽しもうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【いま話題のメスティン】これなにに使うか知ってる?スケーター株式会社
-
耐熱ボウルおすすめ15選。ハリオやイワキなど人気メーカーの商品を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
女子会の必需品♡おすすめのチーズフォンデュ鍋おすすめ5選!LIMIA グルメ部
-
【2021】おすすめのスープジャー人気ランキング10選!選び方も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
木のランチプレートがとってもおしゃれ♪ぬくもりが感じられるランチプレート10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カレー好きな方におすすめ!人気カレー皿ランキング10選を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ジップロックであったかお弁当!おしゃれなレシピでランチタイムを彩ろうLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
煮て良し焼いて良しの優等生!おすすめホーローフライパン10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【時短テク】わ、これ便利!丸ごと冷凍できるお弁当箱で料理がラクに♪スケーター株式会社
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【春の新作も♡】レディースファッションのお買い得ランキング10選(2021/04/16)LIMIA お買い物部