台所をコツコツリフォーム(その1)

古い台所の修繕をきっかけに、床材や壁紙、洗面台交換などにチャレンジ。オシャレな仕上がりにはほど遠いけれど、その1、その2にわけてアップしてみます。DIY初心者だけど、見ていただけたら嬉しいです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 39959
  • 237
  • 2
  • いいね
  • クリップ

わが家の台所は築50年。
高齢になった母にかわり、今は私や姉が台所に立っているのだけれど、だいぶ老朽化しています。

以前から排水も流れにくくなってきてたから、こまめにパイプの詰まり対策を実施。でも、昨年末、ついに排水が溢れ出す事態に到りました(。>ω<。)

水道屋さんに応急処置してもらったけれど、長年使用したのだから、やむを得ないとのこと。
雪国なので春を待って、新しい排水管を敷設してもらいました。

とはいえ、すでに排水不良で床は傷んでしまったし…。
洗面台(なぜか台所にある;)足元の化粧板も、排水が時々溢れたせいでボロボロにもろくなって危険な状態(>_<)

けど、全面リフォームはお金がかかりすぎる…。

というわけで、コツコツ自力で修繕にとりかかることにしました( ̄。 ̄;)
(前置きが長くなって、ごめんなさい)


普段の生活をしながらのコツコツ作業なので…台所の
・右側(シンクやガスコンロ)
・左側(洗面台・冷蔵庫・食器棚)
に区分けして進めます。


まずは右側から。
床の傷みです。

見苦しい写真でごめんなさい。
コンロ前がフロアが傷んでた箇所で、ずっとガムテープを貼って暮らしてました(^o^;

このフロアを一部剥がしてみたところ、幸い、根太は腐ってない。
傷んだフロアだけを交換します。

丸ノコの刃をフロアの厚さに調整してカットすれば、根太は切らず、傷んだフロアだけを切りとって剥がすことが出来ます。
そこに、家にあったフローリングの端材をはめ込んで、こうなりました。

さすがにカッコ悪いですね(´-ω-`)

なので、この上に、フロアタイルを貼ります。
わが家は原状回復の必要がないので、フロアタイル用の水性ボンドを使用。
古い台所に調和させたいので、ビンテージオークをチョイスしました♪

中央の床下点検口は、新たに排水管を敷設した際に設置された物。
この点検口の蓋は、すでにはまっていたフローリング材(ダークブラウン)の厚さがあることから、上からそのままはフロアタイルが貼れません。
一旦全部ばらして、フロアタイルを貼ってから組み立て直すことに。
意外と手こずったんですョ(;´Д`)

ようやくここまでは貼れました。

が、実はシンク向かい側(左側)には、奥から洗面台、冷蔵庫、食器棚が並んでいます…
これらを一旦どかさないと、全部のフロアタイルが貼れないんですよね(´-ι_-`)

なので、ガスコンロ横(写真だと正面)の壁紙を先に貼ることにしました。(作業的には、いい気分転換にはなりました♪)


ここで、ネット注文にありがちな失敗を…
注文した壁紙の石積み模様が、想像以上に大きい石で、お城の石垣みたいだった(゜Д゜;)
なんか思い描いてた雰囲気とは違う仕上がりに…

迫力ありすぎです(´ー`;)

そこで考えましたョ(o・д・)
よし、いっそ台所入り口にも石垣を積んでしまえ!と。
わが家は台所が半地下なので、階段を下りて台所入りします。
階段はこうなりました。

石垣の下をくぐるイメージにしてみたんです。

お客さんには、おもしろがってもらえました♪

家族は、壁紙で汚れや穴(壁にそこそこ大きい穴があった)が隠れたことを喜んでました
( ̄▽ ̄;)

手すりも今回つけたので、高齢の父が喜んでくれたのが一番嬉しかったです。


長くなってしまいました(>_<)
洗面台取り外しなど台所左側の作業は、その2にまとめます。
ごめんなさい(≧人≦;)

コンロまわりは100均アルミシートを貼り、別に投稿してあります。

その1(ガスコンロ・シンク側)のリフォーム後の写真です。

読んでいただき、ありがとうございます。
(っ´ω`c)

  • 39959
  • 237
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

皆さんの素敵なアイデアを参考にさせていただきながら、少しずつだけど私もDIYにチャレンジ開始☆今はもっぱら我が家の補修作業ばかりだけど、いつかは皆さんみたいなオ…

りんごちゃんさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア