いま人気の手芸はこれ!おとなかわいい「こぎん刺し」作品集♪

初心者さんでもチャレンジしやすい作品が盛りだくさん!ここでは「刺しゅう」のあらゆる手法の中から、簡単に楽しくできる「こぎん刺し」のおすすめレシピを厳選してご紹介します。日常的に使いやすいポーチやヘアゴムをはじめ、人気の北欧風の図案も掲載♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 35634
  • 362
  • 0
  • いいね
  • クリップ

初心者さんでもチャレンジしやすい作品が盛りだくさん!ここでは「刺しゅう」のあらゆる手法の中から、簡単に楽しくできる「こぎん刺し」のおすすめレシピを厳選してご紹介します。日常的に使いやすいポーチやヘアゴムをはじめ、人気の北欧風の図案も掲載♪

はじめに

「こぎん刺し」は日本の伝統的な刺繍の手法ですが、柄がまるで北欧をイメージしたようにも見え、近年ハンドメイド業界では注目されています!
ここでは初心者さんでも簡単に作れるレシピを厳選してまとめました。

「こぎん刺し」とは

江戸時代に、青森県津軽地方で生まれた「刺し子」の技法の1つ。青森県南部の「南部菱刺し」、山形県庄内の「庄内刺し子」とともに、日本三大刺し子と呼ばれています。

当時、木綿の衣料が許されなかった農民の間で、麻の野良着の補強と保温のために始まりました。
「もどこ」と呼ばれる伝統的な基礎模様は数十種類もあり、「花こ」「うろこ」「豆こ」「石畳」などそれぞれに名前が付けられています。
基礎模様の「もどこ」を組み合わせていくと大きく美しい幾何学模様が生まれます。

伝統の手仕事というと難しそうですが、布目をひろって刺していくので意外と簡単でアレンジも自在。色使いや配置の仕方次第で現代の生活に取り入れやすいもの魅力です。

※「刺し子」とは、日本に古くから伝わる伝統的な刺しゅうことです。

北欧柄の図案で作るレシピ

『幾何学模様のバレッタ』

こぎん刺しならではのスッキリとした幾何学模様が魅力のバレッタ2種です。 「豆この連続」を大胆に配置した作品と、伝統模様とオリジナル模様をミックスした作品の2種類です。シンプルな模様なので、どんな服装にも合います!バレッタの色はゴールドでもシルバーでも、自分の肌の色やメイクや、主に着る服の色などに合わせて、お好みの色を選んでみてくださいね!『幾何学模様のバレッタ』の図案・作り方はこちら

『花のフレーム飾り』

かわいい花模様の連続と伝統模様の市松をボーダー状に刺して。小さなフレーム入れて飾れば、お部屋が明るくなります!写真のように立てかけても良し、壁に飾っても良し!1つ置くだけで、お部屋のオシャレ度がぐっと上がります♪
色違いで作って、いくつか並べるのもおすすめです!『花のフレーム飾り』の図案・作り方はこちら

『印鑑ケース』

がま口タイプの印鑑ケースです。ギザギザ模様は、男性にもおすすめです。男性へのプレゼントにもおすすめの作品です♪携帯できる朱肉を紐で結ぶ付けると、さらに便利になりますね!『印鑑ケース』の図案・作り方はこちら

『サークルブローチ』

たくさん並んだ小花がかわいい。ここでは左の青色のブローチの作り方のみご紹介します!ストールやカバンに付けると、かわいらしさアップ!ふっくらした仕上がりが乙女心をくすぐります♪『サークルブローチ』の製図・作り方はこちら

バッグやポーチの定番レシピ

『レトロながま口ポーチ(3種)』

伝統柄を刺した素敵ながま口のポーチ3種。小銭や小物を入れるのに便利です。小さくて使いやすいサイズのポーチです。小銭入れや、アクセサリー、お薬などを入れるのにピッタリ!
口ががばっと開くので、中身が取り出しやすいのもいいですね。『レトロながま口ポーチ(3種)』の図案・作り方はこちら

『巾着』と『バネ口ポーチ』

伝統模様の「こまくら刺し」と「豆こ」を組み合わせた、上品なこもの。何にでも使える巾着は、普段だけでなく旅行に使っても便利です。バネ口ポーチはカード類や細々としたものの整理に。巾着とポーチをお揃いのデザインで作ると、可愛さも2倍!バネ口ポーチは、簡単に開け閉めできて、開閉音がしないところも人気です。『巾着』の図案・作り方はこちら『バネ口ポーチ』の図案・作り方はこちら

『ファスナーポーチ』

使いやすいファスナーつきのポーチ。「伝統模様をアレンジしたボーダー」と、「シンプルなギザギザ模様」の初心者におすすめのデザインです。一番定番な形のポーチがこちら。伝統的な模様を活かしながらも、現代風にアレンジした模様が、人気です。『ファスナーポーチ』の図案・作り方はこちら

『マルチポーチ』

シンプルな伝統模様をいくつか組み合わせると素敵なデザインに。本体のマルチポーチは、外側を自分で作って縫いつけるだけで手軽にオリジナル作品が作れる製品を使っています。デザイン性の高い作品!いくつもの模様を組み合わせているので、少し難しそうに見えるかもしれませんが、図案通りに進めれば大丈夫!ぜひチャレンジしてみてください!『マルチポーチ』の図案・作り方はこちら

初心者さんも作りやすいヘアゴムのレシピ

『くるみボタンのヘアゴム』その1

小さなくるみボタンは、簡単に刺すことができるので初心者さんにおすすめです。 模様を替えていくつも欲しくなりますね。綺麗な色糸でおしゃれに!色違いでいくつも作って、お友達にプレゼントするのもいいですね♪『くるみボタンのヘアゴム その1』の図案・作り方はこちら

『くるみボタンのヘアゴム』その2

模様を替えていくつも欲しくなる、直径3㎝のくるみボタンのヘアゴム。 髪留めとしてだけでなく、手帳を留めるのに使ってもおしゃれ。規則正しい模様にすることで、伝統ながらも北欧風でモダンな印象になります♪『くるみボタンのヘアゴム その2』の図案・作り方はこちら

まだある人気の小物レシピ

『ハウス型のかわいいコースター』

食卓が楽しくなるお家の形のコースター。 屋根は伝統模様の「糸流れ」、窓枠はオリジナル模様です。 お好みの色でたくさん作って。子供も喜ぶ、ほっこりするデザインのこちら。コースターとしてはもちろん、小さな花瓶や雑貨の下においても、可愛いですよ!『ハウス型のかわいいコースター』の図案・作り方はこちら

『ポケットティッシュケース』

普段使いに便利なポケットティッシュケースは、伝統模様の「うろこ」を刺したもの。
どちらも内側の布は、糸と同じ色を使っています。ポケットティッシュは、カバンの中で迷子になりがち。せっかく見つけても、ぐちゃっとなっていたり、、、
手作りのポケットティッシュケースは、そんな悩みを解消してくれるのはもちろん、愛着もわいて、バッグから取り出すたびに笑顔が生まれますよ♪『ポケットティッシュケース』の図案・作り方はこちら

『きのこストラップ』

ユーモアたっぷり、キノコチャームはバッグに着けたりキーホルダーにして楽しんで。
落ち着いた色を使うと秋っぽい大人なキノコ、カラフルな色でポップなかわいいキノコに!選ぶ色によって印象が変わります!あなたはどんなキノコを作りますか?!『きのこストラップ』の図案・作り方はこちら

おわりに

ここまで「こぎん刺し」のおすすめレシピをご紹介してきましたが、作ってみたい作品はありましたか?
ハンドメイド好きの方たちのお役に少しでも立てたら嬉しいです。
ぜひ作ってみた感想もお待ちしております!(感想はお問い合わせフォームからどうぞ♪)

  • 35634
  • 362
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ぬくもりは、ハンドメイド・手作り作品の作り方をご紹介するサイトです。子どもや初心者さん向けの簡単でかわいいものから、上級者向けのレシピまで取り揃えています。

ぬくもりさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア