
窓の防カビ、してますか?
梅雨や寒い冬の時期、窓のパッキン部分にカビがよく発生していまいますよね。原因は結露。結露は外と室内の温度差によって発生してしまいます。その結露が原因で窓にカビが発生するんです。窓に付いたカビはカーテンに付くこともあるので、考えるだけで恐ろしいですね。エアコンのカビも結露が原因であることが多いので、おそるべし結露です!
これからの季節、結露が出てくると思うので窓のカビ対策はじめませんか?
- 10571
- 189
-
いいね
-
クリップ
こんにちは。いつも読んでくださいましてありがとうございます。
梅雨や冬の時期、窓によくカビが発生します。
その原因は結露!!!結露は外と室内の温度差によって起こりますが、なかなか完全にこの結露をなくすことはできないんです。
結露が出にくい窓とか、今はあるようですが、やはり高いんですよね。
窓についたカビは、カーテンに付くことがとても多い。
なんだか部屋中がカビだらけになってしまう気がします。
夏が終わりこれから寒くなってくる季節。
貼るだけで防カビができてしまうアイテムがあるんです!
窓の防カビ対策しませんか?
パワーバイオ 窓のカビきれい
パワーバイオシリーズをご存知でしょうか?
『環境のこと』『楽してきれいを保つこと』を考えて作られたパワーバイオシリーズ。
以前もご紹介してかなり人気になったエアコンのパワーバイオ。
そのバイオに窓用もあるんです。
カビが生えやすいところ
窓の中で一番カビが生えやすい場所は、この窓下部分のパッキン周辺。
結露が上から下に流れてきてそこにたまるので、カビができやすいんです。
そこでパワーバイオ!!!
パワーバイオは取り除くことが大変なカビや臭いを抑制してくれます。
バイオとはいたるところに生息していています汚れ落としグッズに最近よく使われるようになりました。
なので、今では洗濯槽やホースもバイオの力で汚れを落とす商品も売られているほど。
目に見えない汚れ、手の届かない汚れに対して、とても便利なバイオなんです。
このパワーバイオも、カビや臭いを抑えることができるんです。
設置場所
このパワーバイオは手の平サイズ。
設置場所は窓の上部または窓枠。
我が家は窓枠が広いため、窓枠に設置をしました。
思った以上に小さいですよね?
遠目から見ると、貼ってあることに気が付かないほどなのでインテリアの邪魔にもなりません。
設置期間
パワーバイオの効果は約3カ月。
実際梅雨の時期に使用して、パッキン部分の汚れが確実に少なくなったんです。
今季の冬、結露がたくさん出る時期にも期待して使いたいと思います。
また以前からエアコンでもこのバイオシリーズを使っていますが、
エアコンのお掃除をしたときに驚いたこと。
エアコン内の汚れが確実に少ない。
いや、ない!?!?!?というくらい綺麗。
毎年の使用頻度は同じくらいですので、例年のお掃除のタイミングでのエアコン内部の汚れと、今回を比べてみると、本当に汚れが少ないんです!
おそるべしバイオシリーズ!
なかなか窓のお掃除ができない場所や、寝室にはこれからパワーバイオを貼っておことうと思います。
気になる方は是非お試しくださいね。
パワーバイオで窓のカビや臭いを防ぎましょう!!!
Instagramでは日々の暮らし、お掃除、収納などを更新中!
良かったら見てみてください☆
実は本を出版しています。
書籍『時間もお金もかけないほったら家事』
お掃除熱がぐーーんと上がる一冊になっています。
全国各地の書店、Amazon、楽天などでお取り扱いしています。
もしよかったらお手にとって見てみてください。

LIMIAからのお知らせ
今年の大掃除はプロにお願いしてみませんか?
人気のお風呂・キッチン・換気扇クリーニング3点セットが今なら33,000円(税込)。
- 10571
- 189
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
結露対策していますか?おすすめ対策グッズを紹介!窓・壁紙・カーテンに潜むカビの防止法についても解説LIMIA インテリア部
-
【花粉対策】今すぐできる♡室内の花粉にバイバイするアイデアはこれ!ARUHIマガジン
-
窓の結露で悩んでいるお宅必見!結露対策でカビを防ごうよしママ
-
【8選】カビ防止にピッタリなアイテムを紹介!簡単なカビ対策もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【汚れ別】掃除方法まとめ!汚れの原因や掃除アイテムを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビだらけのエアコンはどんな影響があるの?掃除方法やおすすめ掃除アイテムをご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カビを落とす!エアコン吹き出し口の掃除方法|原因や予防方法も解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
もうすぐ梅雨入り!トイレのジメジメとした湿気は“アレ”を使ってバイバイしよう株式会社フレッシュハウス
-
【簡単】畳のカビ掃除|カビの除去&予防技を徹底紹介!エタノール・重曹などLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エアコン掃除の頻度は?家庭でできる掃除方法をご紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓にこそ珪藻土!結露を防止してくれる救世主でカビ知らず♪なのらぼ
-
簡単にできるカビの対策法!部屋、風呂、洗面所など場所別に予防しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
なぜエアコンは掃除した方がいいの?おすすめのやり方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部