
ダイソーが使える!節約!プチ家庭菜園を始めてみよう
ご覧頂きありがとうございます!
今回は[ダイソー]で売っている
野菜やお花の種
これを使ってプチ家庭菜園を
してみました!
プランターでも家庭菜園が出来ると
お料理に彩りで少しあったら便利だなと
思うハーブや葉物。。
簡単に安く育てることが出来ます。
我が家は野菜は家庭菜園で、節約
ではアイデアへ移っていきますね
- 12800
- 141
- 0
-
いいね
-
クリップ
材料
家庭菜園を始めるのに
あった方が良い物、必要なもの
◯プランター
今回はダイソーの100円の物を使用しました
◯タネ
◯培養土
◯底石
◯肥料
なくても可能です
少し肥料を入れた方が生育は良くなります
◯腐葉土
なくても可能
こちらも少し混ぜた方が生育が良くなりました
プランターの準備
今回はこちらのプランターを
ダイソーで購入しました。
100円商品です★
珍しい野菜を育ててみたかったので
ダイソーのプレミアム種を購入しました。
カラフルふだん草
こちらを撒いてみましょう
ダイソープランターに底石を入れて
培養土を入れます
わたしはこの時少しの肥料と腐葉土を
混ぜ合わせています。
タネを植えます
同じ場所にタネが重ならないよう
撒きます。
ちなみにタネの色…青い!
タネの色にびっくりしました!
土を忘れずかけてください
タネの上にも土をかけてくださいね。
水やり
タネを撒き終えたら
底から流れ出すくらい
水やりをしてください。
うまく育たない方
水不足の場合もあります。
水やりする際は霧吹きなどではなく、
シャワーで流れ出すくらいにあげてください。
二週間後
発芽は一週間前後くらいでしました!
二週間たちだいぶ大きくなってきました。
約三週間後
かなり成長しました!
そろそろ収穫!
サラダの彩りにもなりそうです。
収穫
しっかり茎の部分が赤、黄色、やや白の
野菜が収穫出来ました!
ベリーリーフ程の大きさです。
他ダイソータネも発芽しました!
写真が
ありませんが
夏に育てた枝豆もしっかり収穫出来ました!
20日大根も採れましたよ^ ^
いかがでしたか?
我が家は庭の、片隅を耕して夏場はきゅうり、ナス、ピーマン、トマトを育てました!
夏野菜は家庭菜園で節約できました^ ^
お子さんがいらっしゃるご家庭は一緒に
収穫したりすると楽しいと思います。
是非チャレンジしてみてくださいね。
インスタグラムもよろしくお願いします
最後まで
お付き合い頂きありがとうございました♪
- 12800
- 141
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【ミニトマトの育て方】初心者でもプランターで簡単にベランダ菜園!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【アースガーデン】びっくり簡単♪土にまくだけ、簡単!安心!害虫退治!heimlife0312
-
植え付け時に1プッシュ。人にも植物にも、やさしい散布器で未然に害虫退治しよう!sanae
-
やさお酢 土にまくだけ害虫退治オールスターMackey
-
水耕栽培は簡単に自作できる!栽培の手順やおしゃれな植物を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
たくさんの種類に使える害虫駆除の薬を使ってみました!miwa
-
【簡単】バジルの育て方を解説!収穫方法・時期とお手入れ方法もLIMIA インテリア部
-
【ガーデニング】ニオイがなくて使いやすい!土にまくだけ害虫退治オールスターが便利♪maca Products
-
【ガーデニング】これ1本で虫も病気も怖くない!アースガーデンのロハピで安心うれしいハッピーガーデニング☆aya-woodworks
-
ガーデニングの害虫対策に抜群!アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】が使いやすいワケmaca Products
-
アース製薬【土にまくだけ害虫退治オールスター】を使って、ガーデニングを楽しむ!coloriage.an
-
自家製ハーブをスパイスや虫除けに!お世話が簡単なローズマリーの育て方LIMIA インテリア部
-
【オレガノとは?】育て方・使い方を大公開!気になるレシピも!LIMIA インテリア部