
優秀アイテムで、洗面室の収納問題を上手に解決
洗面台下のスペースを、有効活用するのは意外と難しいものです。「あそこには排水管があるから、収納スペースとしてはちょっと……」と考えている方も多いでしょう。
この排水管の問題をクリアすることのできる収納術を紹介します。ぜひ参考にして使い勝手のよい洗面室をつくってみてください。
- 5126
- 10
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗面台下のスペースを、有効活用するのは意外と難しいものです。「あそこには排水管があるから、収納スペースとしてはちょっと……」と考えている方も多いでしょう。
この排水管の問題をクリアすることのできる収納術を紹介します。ぜひ参考にして使い勝手のよい洗面室をつくってみてください。
洗面室の収納スペースを無駄なく使うための便利アイテム
洗面台下の収納スペースは排水管が通っているため、排水管を無視して設置できるアイテムを紹介します。
まず、ホームセンタなどでよく見かける伸縮自在ラックは、組み立てる際に排水管をくぐらせることができるので、デッドスペースを小さくすることができます。
ラックを組み立てるのが面倒という方は、突っ張り棒を設置する方法がおすすめです。横向きに1本設置すれば、スプレー式ボトルのハンドル部を引っ掛けることができます。覗き込んだときにスプレーが目の高さに並ぶようにすることで、残量もひと目でわかって便利です。
また、突っ張り棒を2本、あるいは3本平行に設置して、棚として使用することもできます。トイレットペーパーやちょっとした小物を置くスペースとして重宝するでしょう。
また、洗面台下のスペースで期待以上の働きをしてくれるのが、引き出しタイプのプラスチックケースです。こちらは排水管を避けて置く必要がありますが、排水管に触れないギリギリの寸法のものを選べば、たっぷり収納できます。ものを取るときに奥まで手を伸ばす必要がないので、取り出しやすさは抜群です。また、ケースの上面にものを乗せることも可能です。直接ものを置かないため、清潔感もあります。
その他、扉の裏側も収納スペースとして活用することができます。扉の内側に粘着フックを貼り付け、そこにドライヤーやヘアアイロンなどを吊り下げます。コードのあるものは収納しにくいといわれますが、吊り下げてしまえばスッキリと収まります。
インテリア性の高い洗面室の収納ポイント
ラックや突っ張り棒、プラスチックケースなどはどれも便利な収納アイテムですが、色や素材がバラバラになってしまうと見栄えが悪くなってしまいます。そんなときは色を統一してみたり、ステンレス製のラックを設置したりすれば、高級感を出すことが可能です。
ナチュラルな雰囲気にしたい場合は、塩化ビニール性のウッドラックを導入するとよいでしょう。水に強いので、洗面台下でも使用できます。
また、扉が付いていないタイプの洗面台下の収納スペースには、「見てほしいアイテム」を収納してみてはいかがでしょうか。
たとえば、インテリア性の高いバスケット、ちょっと高級なシャンプーやリンスのストックなどがおすすめです。
ただし、雰囲気を出したいからといって湿気に弱いアイテムを収納するのは避けましょう。あくまで洗面台の下の収納であることを忘れないようにしてください。バスケットのように通気性が高いアイテムや、撥水性のあるアイテムを選びましょう。
洗面台下の収納は上手に利用できないイメージがありますが、せっかくのスペースなので、できる限り活用したいところです。紹介したアイテムをフル活用して、使い勝手のよい洗面室づくりに挑戦してみてください。
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 5126
- 10
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
洗面所の収納力を上げる!鏡裏の収納アイデア株式会社フレッシュハウス
-
洗面所下の収納アイデアを紹介。工夫してスッキリ片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下のスペースにタオルを収納。技ありのアイデアを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シンク下収納に棚を利用しよう。高さを生かして収納力をアップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな洗面台収納アイデア集!ズボラさんの家もきれいに片付くLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の収納は狭い場所でも工夫しよう。隙間も上手く活用するLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台周りの収納が少なければ増やす!収納力アップの簡単アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所の散らかりは洗面台下の収納で解決。スペース活用アイデア満載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台の収納を100均アイテムで便利に!アイデアとポイントを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台の収納はどうしてる?ごちゃっとしがちな場所を簡単整理LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納力は棚が左右する?棚がない場合のアイデア集LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所のタオル収納を使いやすく。便利でおしゃれな収納アイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バスタオルをオシャレに収納!DIYアイデアやアイテムも合わせて紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部