《前編》文房具の〇〇を使ってひび割れアンティーク風ペイント!インテリアフレームを簡単DIY‼︎

なんともいえない風合いのアンティークが好きなのですが、、アンティークのモノは高くてなかなか手がでませんよね。
今いろいろな塗料がありアンティーク風に見せることができます!
アンティーク風に見せるペイント方法はエイジング加工と言って、汚しをつけたり、キズをつけたりします。ひび割れをおこすような塗装はクラッキング塗装というエイジング加工の一種です。
ターナー色彩からでている、ひび割れを出すため専用の塗料、クラッキングメディウムがありますが、今回はどこの家にもある文房具、液体のりを使ってクラッキング塗装してみたいと思います。(こちらは前編)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10663
  • 63
  • 0
  • いいね
  • クリップ

== つかったもの ==

○端材 4本
○液体のり
○ミルクペイント
(ターナー色彩のミルクペイントを使用しましたが、100均などの水性塗料でもかまいません。お好みの水性塗料をお使いください。)
○空き容器
(のりを水で薄める時に使用します)
○刷毛
○水
○ドライヤー

○タッカー
○木工用ボンド
○ワイヤーネット(お好みで)

●クラッキングメディウム
(ターナー色彩からでている、ひび割れを出すため専用の塗料です。)
●アンティークメディウム(お好みで)
(ターナー色彩からでている、茶色く汚しをする塗料です。)

== クラッキング塗装の手順 ==

1.下塗りの塗料を塗ります。
2.液体のりやクラッキングメディウムを塗ります。
3.上塗りの塗料を塗ります。

== ペイントスタート! ==

1.ひび割れしたところから見える下塗りの塗料を塗ります。

今回使用した色は
ミルクペイント ディキシーブルー

ミルクペイント アーミーグリーン

※色選びのポイント
下塗りと上塗りの塗料の色味を反対にするといいです。(例えば下塗りが暗い色味の場合は、上塗りは明るい色味にする。)
同じ色味にしてしまうと、上塗りがひび割れして下塗りが見えているのにわかりづらくなってしまいます。

《後編につづく↓》

  • 10663
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

モノづくり《ペイントリメイク•100均リメイク•DIY》ナチュラルインテリア•ナチュラル雑貨•ジャンク雑貨•ドライフラワーがだいすきな二児の母です。若い頃バルー…

its.mocaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア