エアコンのお掃除頻度はどれくらい?キレイを保つ秘訣はここに

「エアコンの風がなんだかクサい」。そう感じているなら内部でカビが発生しているのかもしれません。エアコンをキレイな状態でキープするにはどうすれば良いのでしょうか。エアコンには自分で掃除できる部分とそうではない部分があります。この記事では、どのくらいの頻度でどんなお掃除をすればキレイがキープできるのかについて詳しく紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6779
  • 16
  • 0
  • いいね
  • クリップ

フィルター掃除は月2回?年1回はプロに依頼しよう!

エアコンの掃除は大きく2種類。1つはフィルターの掃除で、もう1つが内部の掃除です。フィルターは自分自身でも簡単にお手入れができますが、内部をキレイにするのはむずかしいため基本的にプロに任せることになるでしょう。

このうち、フィルター掃除は月に2回程度実施するのが理想です。最低でも毎月1回は掃除することを心がけましょう。自動掃除機能つきのエアコンが普及していますが、この機能で掃除できるのはフィルターだけ。掃除したホコリをダストボックスにためる機種の場合は、たまったホコリを定期的に捨てる必要があります。

一方、エアコン掃除をプロに依頼すると、高圧洗浄機を使って内部の汚れを徹底的に洗い流してもらえます。これを自分自身で実施するのは容易ではないので、年1回程度はプロに掃除を依頼すると安心です。小さな子どもやペットがいるご家庭なら、春と秋の年2回を目安にしましょう。

自分でできるエアコン掃除とは?フィルターと外部についたほこりを落とそう

自分でできるエアコンの掃除は、フィルター掃除とエアコンの周囲についたホコリや汚れの除去がメインになります。ハンディモップや掃除機、ぞうきんなどを用意しましょう。内部に水などがかかると故障してしまうおそれもあるため、基本的に手の届く範囲をキレイにするだけで十分です。

事故防止のため最初にエアコンの電源を切り、掃除機などを使ってエアコンの外側や吹出口などについたホコリや汚れを除去していきましょう。

次に、フィルターを外します。外し方はエアコンの機種によって異なるので、あらかじめ説明書を確認しておくとスムーズです。フィルターについたホコリを、掃除機などを使って落とします。手の届く範囲でフィルター奥にも掃除機をかけておきましょう。

ダストボックスタイプの自動掃除機能つきエアコンでは、ボックスにたまったホコリを捨てる必要があります。機種によっても違いますが、フィルター下部にボックスが設置してあるのが一般的です。

エアコン掃除をプロに依頼!どんなことができる?

プロにエアコン掃除を依頼すると、基本的に点検→分解→養生→部品洗浄→本体洗浄という流れで作業が進みます。最初に、エアコンが正常に動くかどうか確認します。これは、トラブルを防ぐうえで重要なポイントになるため、おざなりにはできません。

次に、外せるパーツをすべて外して、1つずつ洗浄。エアコン本体や周囲の壁をビニール製のシートやカバーでおおって、部屋が汚れるのを防ぎます。

本体洗浄は、エアコン内部に専用の洗浄液をかけて汚れを浮かせたあと、高圧洗浄機で洗い流す作業になります。エアコンから出る汚れた黒い水におどろく人も多いかもしれませんね。作業時間は、一般的に90分前後になるでしょう。自動掃除機能つきのエアコンは仕組みが複雑なので、さらに時間がかかるのが普通です。

そもそもエアコンの風がにおうのはなぜ?

エアコンから出る風がにおうのは、基本的にエアコン内部にたまったカビやほこりが原因です。カビは温度が20~40度程度、湿度が80%以上の環境を好みます。

エアコンで冷房を使うと内部で結露ができやすくなり、そのまま湿度が高い状態が続くとカビが発生しやすくなるのです。カビはほこりなどを栄養源にして繁殖します。キッチンから出る油分を含んだ水蒸気やタバコの煙、ペットや汗のにおいがエアコンにしみつくことが原因になることもあります。

エアコンをつけた直後は、内部にたまっているカビの胞子が一気に放出されるので注意しましょう。においが気になる場合は、運転開始直後に窓を開けてカビの胞子を外に出してしまうのも効果的です。高温で暖房を長時間使ったり、乾燥機能を利用したりするとカビの発生を減らせます。

冷房を最低温度で使うとにおいが取れる?

「窓を開けたままエアコンの冷房を最低温度で長時間運転するとにおいが取れる」という情報を聞いたことのある人もいるのではないでしょうか。これは、わざとエアコン内部に結露を発生させて結露水でカビを洗い流す方法です。この方法でもある程度の効果は期待できますが、完全にカビをなくすのはむずかしいでしょう。

エアコン掃除を業者に依頼すると費用も時間もかかるので、自分で解決したいと思う人も多いかもしれませんね。しかし、なかなかにおいが取れない場合は、健康被害が出るまえにプロに依頼するのが一番です。

賃貸物件にあらかじめ設置されているエアコンがにおう場合は、大家さんに報告しましょう。入居した時点でにおいがしていた場合などでは大家さんが費用を負担してくれる可能性もあります。

年1回はエアコン掃除を業者に依頼しよう!

エアコンのキレイを保ちたいなら、フィルターを月に1~2回程度掃除する習慣を取り入れましょう。年1回はプロに依頼して内部まで掃除してもらうと安心です。

業者によってサービス内容や料金プラン、対応エリアはさまざまですが、料金が安いという理由だけで業者を選ぶのは考えもの。エアコン掃除には専門的な知識と技術が必要になるので、評判や口コミが良く実績のある業者を選ぶことが大切です。

イオングループが提供する家事の宅配サービス「KAJITAKU」のエアコンクリーニングは、高い技術力とていねいな仕事ぶりに定評があります。利用者の満足度も高く、無料で抗菌コートサービスが利用できるのも魅力です。

エアコンを徹底的に洗浄したあと、カビを含めた2000種以上の菌に効果のある防カビ・抗菌コートをスプレーするのでキレイが長持ちします。エアコンのキレイを保つ秘訣は、定期的にプロのお掃除を利用することにあるといえるでしょう。

  • 6779
  • 16
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

イオングループ「カジタク」 は安心の品質を全国一律価格でお届けし、累計70万件を超える家事サービスを提供している会社です。日々家事について学び、サービスに反映さ…

家事の宅配カジタク 安心のイオングループさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア