ユニットバスのメーカー8社を比較!それぞれの特長・性能を紹介します!

最近は様々なメーカーから、掃除のしやすさ・機能・デザインに優れたユニットバスが販売されており、浴室リフォームの際に迷ってしまう方は多いです。そこで今回は、人気のTOTO・LIXIL(リクシル)・タカラスタンダード・パナソニック・トクラス(ヤマハ)・クリナップ・ハウステック・ノーリツ社のお風呂の特徴や、おすすめ品のサイズなど、わかりやすく比較・紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18275
  • 25
  • いいね
  • クリップ

TOTOのユニットバス

まずはトイレやキッチンでもお馴染みの、TOTOの浴室です。

TOTOホームページより jp.toto.com

ファンが急増中の「ほっカラリ床」は、床の内側にやわらかいクッションが入っており、踏み心地、座り心地が最高です。
物を落としても衝撃を吸収するため、破損事故を防ぎ、音も静かです。
冬も断熱性が高く、またすべりにくく安全で、翌朝にはカラッと乾く素材のため、長く安心して使い続けられます。

TOTOホームページより toto.co.jp

水まわりの知識が豊富なTOTOらしいのが、「エアインシャワー」です。
水に空気を含ませているので、シャワーを浴びるときの気持ち良さはそのまま保ちつつ、水量を大幅に軽減。
従来品と比べ、約35%の節水を実現できます。

TOTOホームページより toto.co.jp

家族全員の入浴が終わるまで、ずっと冷めない「魔法びん浴槽」も、ガス・水を大幅に節約できます。
浴槽断熱材と高断熱のフタにより、優秀な保温力を発揮します。
4時間後の温度低下はわずか2.5℃以内なので、追い焚きをする必要がありません。

サザナ

TOTOの定番商品『サザナ』は、すべてが考え抜かれた一戸建て住宅向けのユニットバスです。
購入者から「もうTOTOのお風呂しか入れない」という声が続出している同製品。
2018年3月に発行された『リフォーム産業新聞』の「リフォーム大賞2018」でも、バス部門総合1位を獲得した製品です!

TOTOホームページより toto.co.jp

浴槽は人造大理石素材で汚れを弾く工夫がされており、水栓などはつなぎ目が少ない設計なので、全体的に掃除の手間が省けます。

寝そべっても頭が安定する形の浴槽も選べるため、疲労回復効果も期待できます。
また、天井にもエアインシャワーを設置可能なので、シャワーが好きな方にも最適です。

シンラ

TOTOホームページより toto.co.jp

『シンラ』は一戸建て住宅にも、集合住宅のリフォームにも適したユニットバスです。
色々なサイズの浴室リフォームに対応できるよう、数種類のプランをご用意。

広々としたカウンターや、開放感ある大きな鏡、ユニバーサル向けの手すりやまたぎやすい浴槽など、家族の使い勝手に合わせてカスタマイズできます。

LIXIL(リクシル)のユニットバス

LIXIL(リクシル)の浴室は、女性からの支持率が高いデザイン性と、部材・オプションの組み合わせのバリエーションの豊かさが魅力です。
2018年3月のリフォーム産業新聞・「リフォーム大賞2018」において、TOTOに次ぎ、バス部門総合2、3位を獲得したメーカーでもあります。

LIXIL(リクシル)のお風呂と言えば、表面に特殊な処理加工がされた「キレイサーモフロア」。
独自の断熱構造で冬場も暖かく、溝の奥まで届くスポンジ形状で、皮脂汚れも落としやすい材質のため、床掃除も簡単です。

最も汚れるポイントだからこそ、手軽にお掃除できる楽しさがある「くるりんポイ排水口」は、特許を取得したアイデア品。
お湯を抜いたときの水流で、排水口内に渦を発生し、髪の毛ゴミをまとめます。
汚れも付着しにくく、ヌメりにくい材質です。

浴槽の残り湯を洗濯機に活用できる「洗濯用ふろ水利用システム」機能など、エコや家事の快適さを重視したい方におすすめのオプション機能も充実しています。

アライズ

『アライズ』は、リクシルの一戸建て住宅用のユニットバスの中でもスタンダードさとクオリティーの高さを兼ね備えていることから、たくさんの家庭に支持されている商品です。

パールのような輝きを誇る「キレイ浴槽」には、リクシル社独自の「キレイテクノロジー」を採用。
水アカがつきにくく、かつ万一汚れが付着しても落ちやすい防汚クリア層により、ツヤと清潔さをいつまでも持続します。

LIXILホームページより lixil.co.jp

短時間でも気持ち良く温まる「シャワーパネル」や、足を伸ばしてゆったりできる「ロング浴槽」など、質の高い入浴ができるよう、楽しく組み合わせることができます。

リノビオV

『リノビオV』は、人造大理石浴槽が標準装備の、マンションリフォーム用のユニットバスです。
限られた空間を最大限に使えるように施工するので、浴槽も洗い場もリフォーム前よりも広くなります。

使わないときは折りたたんで収納できるカウンター、天井に埋め込むタイプの照明、縦ラインをスッキリそろえたデザインなど、スタイリッシュでワイドなバスルームが実現します。

タカラスタンダードのユニットバス

タカラスタンダードホームページより takara-standard.co.jp

「ホーロー」の代名詞的存在である、タカラスタンダード。
同社の上質なホーローは、ユニットバスでも贅沢に使われています。

耐久性があるだけでなく、磁石としても使えるホーローは壁材にも使用されており、マグネット付きのラックで自由に収納スペースを作れるというメリットもあります。

震度6強相当の地震にも耐えられる、頑丈な「耐震システムバス」へリフォームしたい方には、タカラのお風呂が最適です!
安定感抜群の「フレーム架台」が、浴室の重さをきちんと支えます。

タカラスタンダードホームページより takara-standard.co.jp

なお、同社は2.5cm刻みでオーダーメイド可能な「ぴったりサイズシステムバス」も売りにしています。
サイズ展開は、何と最大1,500通り!

狭い浴室の壁をズラしてデッドスペースをなくすというオリジナルの技術により、「浴室内に柱や梁があるけど、ムダなスペースがない広々としたお風呂にしたい」というリフォームに適しています。

レラージュ

タカラスタンダードホームページより takara-standard.co.jp

タカラスタンダードの一戸建て向けユニットバスで人気の『レラージュ』は、9mm厚のアクリル人造大理石を採用した「キープクリーン浴槽」です。
傷に強く、汚れも落としやすいので、美しさを維持できます。

タカラスタンダードホームページより takara-standard.co.jp

さらに保温性が高い「キープクリーンフロア」は、磁器タイル・ステンレス層・スチール層などの4つの層で作られた、超高耐久の床材です。
硬いブラシでこすってもOK!汚れが入り込むこともなく、経年劣化による「たわみ」の心配もありません。

伸びの美浴室

タカラスタンダードホームページより takara-standard.co.jp

マンションなどの集合住宅向けの製品では『伸びの美浴室』が一押しです。

床材などを自由にカスタマイズ可能で、レラージュのように「キープクリーンフロア」を選ぶこともできます。
浴槽の素材は、高級感のある「ホーロー」からベーシックな「FRP」まで、予算や家族の価値観に合わせて選択できます。

Panasonic(パナソニック)のユニットバス

パナソニックの浴室は、家電メーカーだからこその意匠性、そして美容効果を期待できる機能が満載です。

いずれの商品でも、水や汚れを弾く「有機ガラス系 人造大理石浴槽」を設置できるので、高級感と、なめらかな感触による心地良さを楽しめます。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

オプションで付けられる「酸素美泡湯」は、多くのリフォーム会社のスタッフからも推奨されている、超好評の機能です。

酵素を含んだミクロの泡のおかげで、39℃のぬるめのお湯でも体が暖まります。
まろやかな肌触りで、入浴後にはツルツルでしっとりとした肌になるため、美容対策にも最適です。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

なお標準装備の「スミピカフロア」は、床の表面に微細な凹凸を施してあるので、すべり止め効果があり、すぐ乾く設計になっています。
角に目地がないため汚れが溜まるスキマはなく、すみずみまで簡単にお掃除できます。

また、足元からしっかり温めたい方は、床暖房「スゴぽかフロア」も選択できます。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

ちなみに腰壁や全高のFIX窓を使って、ガラス張りの浴室風のデザインにもできるため、高齢者や小さいお子さんの入浴を見守りたい方にもおすすめです。

Lクラス バスルーム

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

『Lクラス バスルーム』は、一戸建て用のハイクオリティーな浴室で、 同社のユニットバスの中でも売れ筋商品だった『ココチーノ Lクラス』の後継機種です。
窓の開口範囲を広げることにより、露天風呂のような空間も実現可能です。

さらに「カビシャット暖房換気乾燥機」を標準搭載しているので、入浴後の浴室内の換気対策もバッチリ!
カビが繁殖しにくい衛生的な空間を保ちます。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

細部まで見映えにこだわり、浴室暖房や照明なども気配を感じさせないデザインです。
極上のバスルームで、心からリラックスできる入浴を堪能できることでしょう。

リフォムス

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

『リフォムス』は、パナソニックが一戸建て・マンションのリフォーム向けに開発・展開してきたユニットバスです。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

細部の厚み・納まりを工夫し、従来よりも洗い場や浴槽の幅を5cm・奥行きを5~15cm広げる工事を可能にしました。
浴室自体のサイズは変えずに、ゆったりできるお風呂にしたいご家庭にも、ぴったりです。

パナソニックホームページより sumai.panasonic.jp

美しく片付けられて、手すりとしてもカウンターとしても役立つ「おきラクてすり」や、シャワーの水流だけで自然にゴミがまとまる「ささっとキレイ排水口」など、家族全員が使いやすいようなアイデアが詰まっています。

なお「カビシャット暖房換気乾燥機」を一戸建てなら標準搭載、マンションならオプションで追加可能なので、カビ対策の面でも安心です。

トクラス(ヤマハ)のユニットバス

トクラスホームページより toclas.co.jp

前身はピアノで有名なヤマハの住設会社だった、トクラス。
そんなトクラスの「うつくし浴槽」は、高級感と耐性を兼備した、人造大理石製。
ショールームで見て一目惚れしてしまう方が多いほど、スマートな質感と美しさのある最上級のデザイン性を誇ります。

トクラスホームページより toclas.co.jp

「今も20年先も使っていて欲しい」というトクラスの願いから生み出されたこちらの浴槽は、清掃性も抜群です。
美しいツヤ、肌触りの良さも追究しつつ、熱にも薬品にも強いバスタブ専用素材を生み出しました。

トクラスホームページより toclas.co.jp

浴槽も浴室も「まるごと断熱」設計タイプを選べるから、冬でも湯船のお湯・室内の温度を保てます。
追い焚きの回数も減り、ガス・水道の省エネ&節約に繋がります。

ストーリー(STORY)

トクラスの一戸建て向けの浴槽『ストーリー』は、ディテールにも使用感にも同社のこだわりが感じられます。

トクラスホームページより toclas.co.jp

プランバリエーションは2パターンあり、機能やアイテムを好みで選んで自分仕様の浴室を作れる「フリープラン」、快適な入浴をするためのシンプルな基本性能を備えた「ライトプラン」、いずれかを選択可能です。

どちらのプランでもニーズがあるのが、腰掛けスペースがある、ステップ付きの浴槽です。
上半身まで浸かりたい方、半身浴をしたい方など、家族で好みの入浴スタイルが違っても存分に堪能できます。

ヴィタール(VITER)

トクラスホームページより toclas.co.jp

集合住宅用のユニットバス『ヴィタール』は、リビングのような居心地の良さを探求して開発された製品です。

床には、ひざやお尻をついても痛くならない、クッション性のある「やわらぐフロア」を採用。
すべりにくく保温効果もあるので、洗い場も快適に使えます。

トクラスホームページより toclas.co.jp

またバスタブの底面を最大限に広くデザインしているので、狭くなりがちなマンションの浴室でも、湯船で足を伸ばせるようになります。

クリナップのユニットバス

クリナップホームページより cleanup.jp

クリナップのお風呂には、キッチンや洗面台などの水まわりの製品を数多く生産してきた、同社らしい発想がたくさん詰め込まれています。

クリナップホームページより cleanup.jp

最も特徴的なのが、壁・床・天井を保温材でしっかり覆う「浴室まるごと保温」が標準装備であること。
浴室の外側からの冷気で室内が冷えることを防ぎます。

追加で、浴槽を保温材で包んだ「高断熱浴槽」を選べば、さらに省エネ効果の高い浴室を作れます。

クリナップホームページより cleanup.jp

冬の寒い日には、カウンターからお湯が噴出する「床夏シャワー」を活用できます。
脱衣所にある操作パネルのスイッチを押すだけで、入浴前の1分間に床の温度を25℃まで温めます。

クリナップホームページより cleanup.jp

床面には、濡れた足で歩いてもすべりにくい「足ピタフロア」を採用。
独自の人工大理石素材「アクリストン」を使っており、傷や汚れにも強いです。
水切れが良く乾きやすいので、翌日まで水滴が残りにくく、日々のお手入れも楽になります。

アクリアバス

クリナップホームページより cleanup.jp

クリナップの一戸建て・マンション向けの浴室『アクリアバス』。
浴槽の素材は、高い透明感と天然石の風合いが魅力的な「アクリストンクオーツ」と、透明なアクリル層による柄の奥行きが味わい深い「アクリックス」の2タイプから選べます。

浴槽と壁のカラーバリエーションが豊富で、個性的なカラーからナチュラルな色まで取りそろえています。
浴槽は、アクリストンクオーツ=8色/アクリックス=9色から、また壁パネルは20色の中から選択できます。

ユアシス

クリナップホームページより cleanup.jp

『ユアシス』は、クリナップ社が「湯」と「オアシス」から着想を得た、一戸建て・マンション用のユニットバスです。
浴槽の素材は、人工大理石/FRPの2種から選べます。

カラーの選択肢も豊富で、浴槽の色は人工大理石=4色/FRP=5色、壁パネルは16色からセレクトできます。

クリナップホームページより cleanup.jp
クリナップホームページより cleanup.jp

また清掃時に簡単に取り外せる「スタイルシェルフ」は、写真のように、フラットスタイル/水切りスタイルを常時切り替え可能です。
使わないときはカウンターを傾けるだけで、シャンプーボトルの下に水が溜まらないよう対策できます。

ハウステックのユニットバス

ハウステックは、キッチンや給湯器、浴室などの家庭用水まわり製品に特化しており、信頼できるメーカーの一つです。
保温性の高い「高断熱浴槽」や節水力のある「エアインシャワー」など、TOTO社と同等のオプション機能を備えたユニットバスを展開しています。

ハウステックホームページより housetec.co.jp

ゆったりできる角度・形状の浴槽は、研究を重ねて開発されました。
しっかりくつろげる広さを確保しつつ、節水できる形を実現。
浴槽の底には、すべりにくいよう砂目加工された凸部があるので、安心です。

ハウステックホームページより housetec.co.jp

すべての世代の人が入りやすい設計で施工できるのも、ハウステックならでは。
大きいカウンターに手をかければ、楽な姿勢で入浴しやすく、浴槽自体もまたぎやすい高さに設置しているので、幼いお子さんから高齢の方まで、無理なく安心して入れます。

フェリテ

ハウステックホームページより housetec.co.jp

一戸建て住宅向けの『フェリテ』は、浴室空間の快適性や安全性、そして掃除のしやすさや経済性を追求しています。

冷たさを感じにくい床材「温クリンフロア」や、4時間経過しても湯温低下は2.5℃以内の「高断熱浴槽」、節電効果のある「LED照明」を標準搭載しています。

ノーリツのユニットバス

ノーリツホームページより noritz.co.jp

ノーリツのユニットバスは、ガス給湯器の代表格である同社ならではのセンスが活かされています。

ノーリツホームページより noritz.co.jp

自動で洗浄してくれる「お掃除浴槽」は、ノーリツらしい画期的なアイデア。
ワンタッチ式のリモコン操作で、浴槽内全体をきれいに洗ってくれるので、日々のお手入れの負担を大幅に軽減します。

ノーリツホームページより noritz.co.jp

壁パネルのラインナップも好評です。
個性的な浴室にできる「ウォールデザイン」は、シンプルなものからポップなものまで幅広くご用意!

ノーリツホームページより noritz.co.jp

全30柄53色と多様なバリエーションの中から選べます。
機能重視の方でも見た目重視の方でも、満足できるバスルームを提供しています。

ユパティオ(yupatio)

ノーリツホームページより noritz.co.jp

デザインも部材も自分の好みでカスタマイズできる『ユパティオ(yupatio)』は、一戸建てにもマンションにも対応可能。
浴槽の形は、半身浴もできるベンチ付きの「らくエコバス」、広々としていてリラックスできる「スクエアバス」の2種類から選べます。

ノーリツホームページより noritz.co.jp

オプションで追加できる、腰や背中をお湯と気泡でほぐしてくれる「ココロほぐし浴ゆるる」機能も人気です。
冷えや疲れで凝り固まった体をしっかり温めます。

ユパティオ ヒロイ(yupatio HIROY)

ノーリツホームページより noritz.co.jp

『ユパティオ ヒロイ(yupatio HIROY)』は、増築せずに浴室と浴槽を拡大できる製品です。

ノーリツホームページより noritz.co.jp

出窓の設置によってバスルームを全体的に広くする「出窓タイプ」と、独自工法で幅・奥行きを4cmずつ広げる「ワイドタイプ」の2タイプがあります。
「出窓タイプ」は一戸建てに、「ワイドタイプ」は一戸建て・マンションいずれにも対応しています。

浴室が狭いと感じているご家庭でも、ノーリツの技術でお手軽にゆったりとした入浴タイムを手に入れることができますよ。

ユニットバスメーカー比較まとめ!おすすめはどこ?

それぞれのメーカーのユニットバスに、機能面もデザイン面も優れた点がありますよね。

以下に、各メーカーのポイントをまとめたので、見た目・清掃性・安全性など、優先順位を考えながら、ご家庭に一番ふさわしいメーカーのユニットバスを選んでくださいね。

なお、できればユニットバスのリフォームが得意な施工会社に相談し、予算やおすすめの商品について、相談・比較してみることをおすすめします。

施工会社によって、低価格で仕入れられるメーカー品は異なりますし、提案内容も様々です。
プロのアドバイスを参考にしながら、心から満足できる浴室を実現しましょう。

  • 18275
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

リショップナビは厳格な加盟審査を通過した優良リフォーム会社を無料でご紹介するサービスです。ご希望に合う複数のリフォーム会社から見積もりをとって、納得のリフォーム…

リショップナビさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア