賃貸OK、キッチンをタイルシールで簡単DIY

古い借家暮らしの我が家、キッチンのタイルの傷んだ部分などを隠すために、原状回復できる方法でタイルシールを貼ってみました。

とても綺麗に、簡単に貼る事ができました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 24568
  • 252
  • 0
  • いいね
  • クリップ

古い我が家のキッチンに、タイルシールを貼ってみました。

元々は、白いタイルでした。

写真だと分からないかもしれませんが、古いおうちなので、タイルの黄ばみや欠けている部分があったり、磨いても落ちない汚れがあったり。

更に、タイルの上から等間隔にお花柄のステッカーが貼ってあるんです。。。

ここを隠したいなぁと思い、以前から気になっていた

『Dream Sticker サブウェイタイルシール』

を使ってみました。

★マラソン特別価格★【2518円お得!MTR8枚セット】31×31cm大判サイズ サブウェイタイル タイルシール タイル DIY キッチン 洗面台シート 洗面所 タイルステッカー Dream Sticker/ドリーム ステッカー
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る

まずは、貼り付ける面のタイルを綺麗に拭きあげて乾燥させます。

我が家は賃貸なので、原状回復が出来るようにマスキングテープを貼ります。

ホームセンターで120円くらいだったペイント養生用の幅の広いマステを使いました。

1本で余裕で足りました◎

タイルシールの貼り始めの場所を決めて、端を切りそろえます。

下の剥離紙を剥がして貼り付けてから、上の表面にも透明の保護フィルムが貼ってあるので、それもペリペリ〜っと剥がします。

障害物のない広い面なら、貼るだけなので本当にカンタン!

しかし今回は、1枚貼ると早速ガスコンロの栓が出てきました。。

元栓のくる位置に印を付けて、ハサミやカッターで切り取ります。

ドリームステッカーは、表面にも透明のフィルムが貼ってあるので、直接ペンで印を書いても大丈夫です。

ちなみに、1枚目で剥がした透明の剥離紙を型紙代わりにして元栓の位置をくり抜いた型紙を作り、それをドリームステッカーの上に置いて印をつけてから、タイルシール本体をハサミで切りました。

穴を開けたら、1枚目の目地部分に重なる様に貼ります。

下の画像の指差している箇所が重なっています。

よーーく寄ってみないと繋ぎ目も分からないです◎

水栓の周りも細かくカットしたタイルシールをペタペタと貼りました。

ちょっと隙間が空いてしまいましたが。。

遠目なら気にならないのでヨシとしました 笑

あとは、サイズを合わせてジャンジャン切って

貼り合わせて

保護フィルムを剥がして

最後は、一番最初に切り落とした半分のタイルシールを貼ります。

これで完成です。

ガス栓や水栓などの障害物がなければ、ペタペタと貼るだけなので、とても簡単でした。


では


Before

After

古い家なので、古い喫茶店のイメージで黒のタイルにしてみました。

ドリームステッカーは耐熱なので、コンロ周りに貼っても安心です。

(火から15cm以上離れた場所なら貼り付け可能だそうです)

愛用の無水鍋のシルバーが映えるキッチンになりました。

今回はお得な8枚セットを購入しました。
セット購入で値引きになるので、絶対にお得です!

失敗する事も考慮して1〜2枚多めが良いと思います。
(私1枚失敗しました 笑)


とてもリアルなタイルシールで、簡単に貼れるので、模様替えなどにもおススメです。


最後まで見ていただき、ありがとうございました。

私のInstagramです↓

DIYや暮らしに関するブログもかいています。

アメブロ公式トップブロガー

  • 24568
  • 252
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

2LDKの小さな賃貸アパートから、築35年の古い賃貸戸建へお引越し。原状回復できるようにDIYでリノベーションしています。キッズ家具から収納家具、小物雑貨まで …

sacha - さしゃ -さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア