夏休みの宿題あとどれくらい?やりたくなる仕組みを考えよう♪

今年小学生になった息子はのんびり屋さん。
そんなのんびり屋さん初めての夏休みの宿題に楽しく取り組める仕組みを考えました。
夏休みの最後に慌てないために親子で今から準備をしませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10203
  • 15
  • 0
  • いいね
  • クリップ

夏休みの宿題、どれだけ出来ているか把握したい親心...

トトノウトヨノ 東好美

夏休みの宿題、一気にやる派?計画的?それとも、のんびり派?

小学1年生の息子、初めての夏休みが始まりました。楽しいイベントにお出かけの予定もあり、わくわくした気持ちでスタートを切りましたが、親としては気になるのがやっぱり大量の宿題!

夏休みが始まる前にどんどん進めて7月中に終わらせるお子さん、毎日計画的に進めるお子さん、8月の終わり頃に慌てるお子さん。

色んなタイプのお子さんがいらっしゃるかと思いますが、我が子はどうものんびりタイプ。

そこで、のんびり屋さんも楽しく取り組めて、親の私にも宿題の残りが一目で分かり安心できる仕組みを考えました。

一目で分かる一覧表をつくろう!

親も子もこれなら分かる!

トトノウトヨノ 東好美

宿題と一緒に配布されたプリントに、宿題のチェックリストはありましたが、ドリルや課題のタイトルのみで、具体的に何ページあるのか、何回するのかはそれぞれを確認する必要がありました。

そこで、パソコンでExcelをつかって一覧表を作りました。
ドリルは13ページあったので、チェックするボックスは13個用意しました。
ちょっと面倒な作業ですが、宿題の数とチェックボックスの数を同じになるように作りましょう。

もちろん、手書きでオリジナリティのある一覧表を作るのも素敵です♪

時々、色つきのボックスがあるのは、頑張ったご褒美を用意しようと思っています。特別なご褒美でなくても、花火をしよう!庭でプール遊びをしよう!など、日常生活で喜ぶイベントをすることでも十分です。

一緒に使って、宿題を楽しく♪

トトノウトヨノ 東好美

一覧表と一緒に使うのは自宅で余っていた100円ショップで購入したシール。
どうやって使うかもうお分かりですね♪

トトノウトヨノ 東好美

終わった宿題のボックスにシールを貼りましょう。
ご自宅にあるシールを利用して頂いたり、色を塗ったり、日付を記入してもいいですね。

これなら一目で進み具合が分かります!

アイテムが揃ったら使いやすい仕組みをつくろう。

一緒にまとめて使いやすく。

トトノウトヨノ 東好美

家の中で行方不明になりがちなプリント類はファイルに入れ、シールもまとめました。

そして、宿題とシールと筆箱も家で余っていたファイルボックスに入れ、宿題グループを作りました。

どこにあると使いやすいかな?親子で考えよう。

トトノウトヨノ 東好美

一覧表と宿題のボックスをどこにあると便利か息子と話し合い、今回はリビングの目のつきやすい場所に配置することにしました。
様子を見ながら場所を変えたり工夫しようと思います。

仕組みをつくれば、楽しく取り組める♪

今回、この仕組みを作ったのは息子の為だけではなく、私自身の為でもあります。

進み具合が気になるあまりに、「宿題やったの?」「勉強しなさい」とついつい言ってしまう様子を予想したからです。
楽しく取り組めて進み具合が分かる仕組みをつくればきっとそんなお小言も減ることでしょう。

親子で宿題のストレスを減らして、楽しく取り組み、素敵な思い出いっぱいの夏休みを過ごしましょう。

  • 10203
  • 15
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪府豊能町の整理収納アドバイザー大阪市出身 1985年生まれ2児の母(小4👦 小1👧)□整理収納アドバイザー1級□『片づけ心理学®』インストラクター□整理収納…

整理収納アドバイザー 東好美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア