
ラクラクすっきり!引き出し式のおすすめ収納ケース5選&収納術まとめ
部屋やクローゼットの整理に活躍する「収納ケース」。引き出し式は深さがあるものが多く、小物から衣類まで収納できて便利ですよね。今回は、〔ニトリ〕をはじめとする、おしゃれで収納力もあるおすすめの収納ケースを5つセレクトしました。さらに、引き出しの中をきれいなままキープできる、〔無印良品〕や100均の便利アイテムを使った仕分け収納術も紹介します。ごちゃつきがちな引き出しを有効利用して、すっきりと収納しましょう!
- 10317
- 89
- 0
-
いいね
-
クリップ
引き出し収納ケースで賢く衣類を整頓♪
引き出し収納ケースは、衣類やファッション小物などを収納できるケース。引き出しが付いているので、衣類を取り出しやすくて、しまいやすいのが特徴です。
引き出し収納ケースにもさまざまな種類があり、衣類の量に合わせてスタッキングできる物や、縦型のチェストタイプの物があります。
日常使いにも衣替えにも使える、便利なケースです。
引き出し収納ケースを選ぶときの2つのポイント
引き出し収納ケースを選ぶときにチェックしておきたい、2つのポイントを紹介します。
この2つのポイントをしっかりとおさえておくことで、持っている服の量や、お部屋のスペースに合った引き出し収納ケースを選ぶことができますよ♪
サイズを測っておく
引き出し収納ケースを購入する前に、引き出し収納ケースのサイズと置きたい場所の広さを採寸しておきましょう。
せっかく引き出し収納ケースを購入したのに、「置きたいと思っていた場所に収まらない……」なんてことにならないよう、高さと横幅、奥行は必ず測ってから購入してくださいね。
チェストタイプとスタッキングタイプ
積み重ねたり横に置いたりを自由にカスタマイズできる、独立式のスタッキングタイプか、すべての引き出しがくっついていて棚のようになっているチェストタイプかをチェックしましょう。
引っ越しや模様替えなどで、ライフスタイルが頻繁に変動する方には、スタッキングタイプがおすすめ。置く場所が決まっていたり、スタッキングする必要がないと感じる人は、チェストタイプがおすすめです。
長く使うことを考えて選んでみてくださいね♪
収納ケースおすすめ5選! スッキリと収納できるアイテムを紹介♪
ここでは、おすすめの収納ケースを5種類紹介します。
〔ニトリ〕や〔無印良品〕の収納ケースを幅広くセレクトしました。
衣類の収納に困っている方や、おうちの収納量を増やしたいと思っている方は要チェックですよ♪
さまざまなサイズを積み重ねられる収納ケース
中の物がふんわりと見える、半透明の収納ケース。
サイズが3種類あり、好きなように組み合わせて使うことができます。こちらのタイプは51cmなので、ボトムスや厚手のニットを収納したい場合にぴったりですね。下着や靴下の収納には17cm幅を、トップスを収納したい場合は34cm幅、といった具合に用途に合わせたサイズのケースを買って、積み重ねて使うのがおすすめです♪
キャスター付きで大容量! 〔ニトリ〕の収納ケース
キャスター付きで移動がラクラク! 〔ニトリ〕の収納ケースです。
シンプルなホワイトカラーが清潔感があっておしゃれですね。奥行きが約40cmなので、衣類や日用品などをたっぷりと収納できます。
天板が付いているのもうれしいポイント。観葉植物を飾るとさらにおしゃれ度がアップしそうです♪
ナチュラルな雰囲気の天板がおしゃれな〔ニトリ〕の収納ケース
収納力が抜群な〔ニトリ〕の収納ケース。
引き出しが4つ付いていて、奥行が40.5cmなので、タオルケットやバスタオルの収納にもおすすめです。
ナチュラルな雰囲気の天板がおしゃれですね♪ 寝室に置いて、天板を本棚として使ったり、目覚まし時計を置いたりするのもよさそうです。
カラー展開が豊富な収納ケース
カラー展開が豊富な収納ケース。4色から選べます。
どれもおしゃれな淡い色合いで、お部屋の雰囲気になじんでくれますよ。
寝室やリビングにはもちろん、キッチンやランドリースペースで使うのもおすすめです。スタッキングが可能なので、2つ購入して積み重ねて6段にして使うこともできますよ♪
空いたスペースに合わせて組むことができるカラーケース
カラーがおしゃれな収納ケース。
正面はクリアなので、収納したものが見えて探しやすいです。
6つの引き出しはそれぞれ独立していて、ずれることなく積み重ねることができます。6つ縦に重ねたり、3つ重ねたものを2か所に分けて置いたり、クローゼットの空いているスペースに合わせて組み合わせたりといったように、置き場所に合わせて変形できるのが魅力です。
収納ケースと合わせて使いたいアイテム3選♪
収納ケースと組み合わせて使うと、より利便性が高まる優秀アイテムを3種類紹介します。
〔セリア〕や〔ダイソー〕などの100均アイテムや、〔無印良品〕の便利グッズを使った収納アイデアばかり。収納ケースを使う際に、ぜひ一緒に使って欲しいアイテムです♪
〔セリア〕の《ライナーケース》で仕分け収納
〔セリア〕の《ライナーケース》を使った、asamiiimasaさんの収納アイデアです。
《ライナーケース》を収納ケースに入れていくだけで、仕切りの完成! 靴下や下着、ファッション小物の収納にとても便利ですよ♪
▽asamiiimasaさんのアイデアをもっと知りたい方はコチラ

〔ダイソー〕のブックエンドで仕分け収納
〔ダイソー〕のブックエンドを使った、greenappleさんの収納アイデア。
シンプルなL字型のブックエンドを使います。収納したい物に合わせて、ブックエンドの大きさを選んでみましょう。
靴下の収納なら、高さがないブックエンドでOK。ボトムスの収納には、高さのあるブックエンドを使いましょう。
▽greenappleさんのアイデアをもっと知りたい方はコチラ
〔無印良品〕の《ポリプロピレン収納ケース》で仕分け収納
〔ダイソー〕の《整理トレー》を使った、整理収納アドバイザー鈴木久美子さんの収納アイデア。
〔無印良品〕の《ポリプロピレン収納ケース》の中に《整理トレー》がシンデレラフィットします。アクセサリーの収納や、常備薬の収納にぴったりですよ♪
▽整理収納アドバイザー鈴木久美子さんのアイデアをもっと知りたい方はコチラ
収納ケースを使って衣類や小物をスッキリと収納しよう♪
いかがでしたか? 収納ケースは、衣類を収納するのにとても便利なアイテム。さらに、100均の便利アイテムを使うことで、衣類だけでなくアクセサリーや常備薬の収納にも変身させることができちゃいます♪
お好みの収納ケースを見つけて、おうちの中の散らばりがちな物を、スッキリと収納してみてくださいね!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 10317
- 89
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
もう迷わない!〔カインズ〕の衣装ケースがおすすめの理由と収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼット収納をニトリのアイテムで!限られた空間を有効活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納ケースでスマートな暮らしを!人気の商品&おしゃれアイデア全10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マフラー収納アイデア14選|ポイントとおすすめアイテムLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ下着収納アイテム15選×すぐに取り入れられる収納のコツLIMIA編集部
-
無印良品のスタッキングシェルフで失敗しない収納を!おしゃれな収納例を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
収納アイデア特集12選!場所別と物別にスッキリ収納する方法を紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ニトリ・無印・100均】片付けられない人必見!おすすめ収納ケース10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯ネット収納方法でもう悩まない!100均活用術やおしゃれな収納グッズもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スッキリ簡単】バッグの収納アイデア8選!100均アイテムを上手に活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クローゼット収納は引き出しを活用して。もっと便利な収納のためにLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
タンスの上にぴったりなおすすめ収納7選!役立つ収納アイデアも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台の収納力はニトリのアイテムで増やす!話題のアイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部