
靴の湿気とニオイ対策にオススメ!シューズケアグッズのご紹介♪
梅雨のジメジメとした季節に特に気になるのが玄関の靴のニオイ。
靴には湿気が溜まりやすく、雑菌やニオイも発生したりと、不快指数も上がりますよね💦
そこで、そんな靴のお悩みにピッタリな商品を見つけました!
これさえあれば、湿気もニオイもさようなら!
オススメのシューズケアグッズをご紹介します♪
- 27752
- 252
- 0
-
いいね
-
クリップ
気になる靴の湿気やニオイ対策にオススメの「足快シューズドライ」
今、我が家で使っているオススメのアイテムがコチラ♪
靴の中に入れるだけで除湿&脱臭できる「足快シューズドライ」というアイテムです。
商品のパッケージには、独自のイノベーション技術で除湿性と悪臭分解能力を向上させたと書いてあります。
これなら気になる湿気やニオイの分解もしっかりしてくれそうです♪
そして公式サイトには日本製と書いてあり、子供の靴にも安心して使えそうです(^^)
ユニークでかわいいデザインも魅力的♪
商品のデザインはこんな感じ。
足あとの形がなんともユニークでかわいいです♪
足あとタイプの他には、シンプルな形のソールタイプのものと、ポップなスニーカータイプのものも販売されています。
商品の詳細は下記の通りです。
【足快シューズドライ・足あとタイプ】
□サイズ (約)幅75mm×長さ165mm×厚み9mm(1個)
□材質 珪藻土・消石灰
□重量 (約)60g×2=120g
さっそく靴の中に入れてみました!
実際に靴の中に入れてみました♪
私のパンプス(24cmサイズ)に入れると見た目はこんな感じに。
靴の形に沿って入れることができるので、より効果が期待できそうです!
効果はいかに!?徹底レポート!!
効果を確かめる為にあえて裸足でパンプスを履き、10分ほど歩いてしっかり足汗をかいて靴の中をベタっとした状態にしました(;'∀')
片方にシューズドライを入れ、片方は何もなしの状態で1時間放置してみた結果…
シューズドライを入れた方はカラっと乾いていて効果を実感!
何もなしの方は当然ですが、やはりジメっと湿気が残った状態でした💦
そして、肝心のニオイもほぼ消失!
シューズドライを入れたことで、靴がとっても快適な状態になりました♪
雨の日のスニーカーにも大活躍!
ドシャ降りの時しかレインブーツを履いてくれず、少々の雨なら運動靴で学校に行ってしまう長女。
帰宅後の靴はいつも中まで濡れていて、このように新聞紙をつっこんで乾かしていました💦
湿り具合がひどい時は何度も新聞紙を替えなければならず、面倒な上にゴミも嵩張ってストレスでした。
シューズドライを購入後は、靴の中に一晩入れておくだけでOKに。
翌朝にはカラっと乾いていて、お手入れがグッとラクになりました♪
繰り返し使えて経済的!コンパクトなサイズだからどこにでも持って行ける♪
効果が弱まってきたら、風通しのいい場所で陰干しすることで復活し、半永久的に使えるそうです。
何度でも使えて経済的なところも◎♪
また、コンパクトなサイズで持ち運びもしやすく、旅行先に持って行ったり活躍の幅も広がりそうです。
(※衝撃に弱い素材なので、落としたりぶつけたりしないよう、注意して使ってくださいね!)
最後までお読みいただき、ありがとうございました(^^)
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 27752
- 252
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
靴の手入れ、ちゃんとできてる?スニーカーやサンダル、上履きなどの正しい手入れ方法を確認しよう!LIMIA編集部
-
窓の結露やクローゼット内の湿気にもう悩まない!湿気対策は置くだけ簡単♪のコレに決まり♡株式会社フォーラル
-
「部屋干し」のテクニック大公開!晴れの日も雨の日もお洗濯上手にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
これがおすすめ!下駄箱シートで臭い・汚れ対策をする方法【家事テク】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【玄関DIY】靴箱の棚板を変えてオシャレに♪イヤなニオイもなくなりましたセイキ販売株式会社
-
【布団派必見!】フローリングに布団を引くならニトリの「い草ラグ」を使って!整理収納アドバイザー まいCleanLife
-
マットレスの下にカビが!?そんなときは「敷くだけ」でニオイやカビを防ぐ簡単アイテムで解決♪なのらぼ
-
バスマットの正しい洗い方とは?洗濯頻度を減らす方法もご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スニーカーの簡単な洗い方!洗濯機での洗い方や時短ワザで足元からきれいに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
トイレマットは拭けるタイプで。拭けるマットの魅力とおすすめ品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
乾燥機付き洗濯機と浴室乾燥機、どう使い分ける?部屋干しをより快適にする方法を徹底検証!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ランニングシューズの洗濯方法まとめ!自分でピカピカにするコツLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
窓にこそ珪藻土!結露を防止してくれる救世主でカビ知らず♪なのらぼ
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部