
ちょっとした収納&おしゃれな部屋に!おすすめのウォールシェルフ10選
おすすめのウォールシェルフを、北欧風インテリアやシンプルインテリアなどテイスト別に幅広くセレクト! ウォールシェルフの選び方や部屋をおしゃれにする飾り方のアイデアも合わせてお届けします。もっとインテリアを楽しみたい方、壁面収納にチャレンジしてみたい方はぜひチェックしてみてくださいね♪
- 31474
- 63
- 0
-
いいね
-
クリップ
ウォールシェルフでインテリアを楽しもう
ウォールシェルフは壁面に棚板を設置し、小物や本などを収納する人気のアイテムです。ウォールシェルフのデザインや飾り方によってお部屋の雰囲気を変えることができます。インテリアをもっと楽しみたい方は、ぜひウォールシェルフを取り入れてみましょう!
今回は、インテリアテイスト別におすすめのウォールシェルフを10点紹介します。あなたのお部屋に合ったおしゃれなウォールシェルフを選んで、理想のお部屋に近づけてくださいね♪
お部屋をおしゃれにするウォールシェルフの選び方とは?
ウォールシェルフを選ぶときはデザインやテイストだけでなく、いくつかのポイントをおさえることが大切です。「買ってみたけど、イマイチしっくりこない……」なんてことになったらショックですよね。
ちぐはぐなインテリアにならないために、ウォールシェルフの選び方のポイントを3点紹介します。ウォールシェルフを買う前にチェックしましょう!
飾るものを決めておこう
ウォールシェルフに何を飾るか決まっていますか? どんなものを飾るかによってデザインはもちろん、飾り方やお部屋の印象も変わります。ウォールシェルフを買う前に、何を飾るのかイメージしておくといいでしょう!
スペースに合ったサイズを選ぼう
ウォールシェルフを買うときは、設置場所のスペースに合ったサイズを選びましょう! スペースがあまりないところに大きなウォールシェルフを設置すると圧迫感が出てしまいます。
一方で、広々としたスペースに小さすぎるウォールシェルフは寂しい印象を与えてしまうことも……。設置場所の全体のバランスを考えるといいですよ♪
部屋の雰囲気に合うデザインを選ぼう
おしゃれなお部屋のポイントは統一感! 家具やインテリアはテイストを統一すると、まとまりのあるおしゃれな印象になります。ウォールシェルフもインテリアのテイストに合わせて選びましょう。
テイストはそろえつつ、あえて違うカラーを入れると部屋のアクセントになり、おしゃれインテリアの上級者になれますよ♪
インテリア別おしゃれウォールシェルフ10選を紹介♪
シンプルやナチュラル、北欧風などのインテリアテイスト別におしゃれなウォールシェルフを紹介します。ウォールシェルフは店頭で買うものというイメージがあるかもしれませんが、実は通販でもおしゃれなウォールシェルフは手に入るんです!
先ほどのウォールシェルフの選び方を参考に、お部屋に合ったおしゃれなウォールシェルフをゲットしましょう♪
【シンプルインテリア】おすすめウォールシェルフ
シンプルインテリアとは、色使いが少なく無駄のないさっぱりとしたインテリアを指します。モノトーンを基調にしたインテリアにしたり、シックな色に統一したりすると、すっきりとしたお部屋に♪ ハイセンスでクールなインテリアにされたい方におすすめのテイストです!
ちょっとしたディスプレイに◎
こちらは、棚板のみを壁掛けするウォールシェルフ。ちょっとした小物や観葉植物などを飾るのにぴったりな大きさです。シンプルなデザインとブラックのカラーがお部屋をシックで大人な雰囲気にしてくれます。シンプルインテリアやモノトーンインテリアでそろえたい方に♪
無駄のないデザインで落ち着いた雰囲気に
こちらは、シンプルでおしゃれな見た目のウォールシェルフです。落ち着いたブラウンは大人なお部屋にぴったり♪ ナチュラルカラーはどのインテリアにも合う色味ですね。スタイリッシュな印象を与えてくれるウォールシェルフでシンプルインテリアを目指しましょう!
【ナチュラルインテリア】おすすめウォールシェルフ
ナチュラルインテリアは、カジュアルな明るい雰囲気のインテリア。木製の家具と白やベージュ系の色を取り入れることで、ナチュラルに仕上がります。木のぬくもりや爽やかな雰囲気が好きな方におすすめのインテリアです♪
小物を飾るのに◎ 階段風ウォールシェルフ
こちらは、木の温もりと色味が魅力的なウォールシェルフです。お部屋になじみやすい、天然木のカラーを生かした階段風のデザインがお部屋のワンポイントにぴったり♪ 画びょうで取り付けることができるので、壁にあまり傷をつけたくない方におすすめです。
アンティーク風ウォールシェルフ♪ 天然木の味わいが魅力
こちらは、天然木を使ったアンティーク風のウォールシェルフです。木目や色味がナチュラルインテリアのいい雰囲気を出してくれます♪ 色の展開もウォルナットやオーク、メープルなど豊富なため、お部屋のテイストに合った色を選ぶことができます。
【カフェ風インテリア】おすすめウォールシェルフ
カフェ風インテリアは、カフェのようにおしゃれで落ち着きのある人気のインテリアテイスト。アンティークの家具を取り入れたり、観葉植物を飾るとカフェ風インテリアに一歩近づきます! カフェが好きな方は、ウォールシェルフを取り入れるところからカフェ風インテリアに挑戦するのはいかがでしょうか?
アイアンバー付きウォールシェルフでカフェ気分♪
こちらは、アイアンバーが付いたウォールシェルフです。ダークブラウンとアイアンの組み合わせは、まさにカフェ風インテリア♪ ウォールシェルフなら手軽にインテリアを楽しむことができるので、あまり模様替えをしたことがない方におすすめです!
カフェにありそう? ラックにもなるおしゃれシェルフ
こちらは、壁掛けできる木製ウォールシェルフです。ラックとしても使える万能アイテム! お気に入りの小物を飾ったり、キッチンに置いて調味料を収納したりと使い方は自由自在です。味わい深い色の濃淡がカフェにある飾り棚のようですね♪
【ブルックリン風インテリア】おすすめウォールシェルフ
ブルックリン風インテリアは、赤レンガやダークカラー、ブラックなどの色味を取り入れたヴィンテージテイストを指します。インダストリアルな雰囲気にしたい方はブルックリン風インテリアにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
組み合わせ自由! アイアン製で部屋をおしゃれに
こちらは、アイアン製ウォールシェルフです。ニューヨークの住宅の外壁がモチーフとなっています。アイテムの組み合わせ次第で自由に壁をデザインできるので遊び心がくすぐられます♪ ブルックリン風のお部屋にインテリアとして飾るのもおすすめです!
鉄と木の組み合わせでかっこよく大人な雰囲気に
こちらは、スワン材とアイアンを組み合わせたウォールシェルフです。棚板にはベトナムに生息するスワンという材木を使っており、棚板のシャビーな雰囲気でさらにおしゃれ♪ 落ち着いたブルックリンスタイルのお部屋に◎。
【北欧風インテリア】おすすめウォールシェルフ
北欧風インテリアは、ホワイトベースのお部屋にベージュ系の木製家具を取り入れた温かみのある雰囲気が魅力。アクセントカラーや北欧ファブリックアイテムを加えて、遊び心のあるお部屋にすることもできます♪
ナチュラルがいいけど、色味もあるインテリアにしたい方は北欧風インテリアがぴったりですよ!
トライアングルでおしゃれディスプレイを楽しもう
こちらは、北欧家具や雑貨を取り扱う〔CHLOROS(クロロス)〕のウォールシェルフです。一つ一つをハンドメイドで製造しているため、木目や色合いが異なるのも魅力の1つ♪ 天然木を使った三角形のデザインや曲線的なデザインが北欧風インテリアに合いますね。
丸みがかわいい♡ 天然木ウォールシェルフ
こちらも、〔CHLOROS(クロロス)〕のたまご型ウォールシェルフです。丸みを帯びたデザインはつなぎ目がなく、見た目がすっきりとしています。天然木の温かみが北欧風インテリアに合います! シンプルに雑貨を飾っておしゃれな壁にしたい方にもおすすめ♪
飾り方も大事♪ ウォールシェルフのインテリア実例をチェック
おしゃれなウォールシェルフをゲットしても、飾り方がイマイチだともったいない! インテリアの実例を紹介しながら、ウォールシェルフのおしゃれな飾り方も解説します。ポイントをしっかり押さえて、ワンランク上のおしゃれなお部屋を目指しましょう!
雑貨やアートを飾ろう
こちらは、ゆぴのこさんのウォールシェルフの活用例です。全体の雰囲気を統一しつつ、さまざまな雑貨やアートも飾ってありますね! 壁一面がディスプレイのようでおしゃれな印象を受けます。複数の雑貨を飾る場合はそれぞれの大きさを考え、バランスよく配置しましょう♪
▼ゆぴのこさんの詳しいアイデアはこちら!

本を置いてカフェ風インテリアに!
swaro109さんは壁に飾り付けしたウォールシェルフに、見た目もおしゃれな洋書をセット♪ 本を置くとカフェにあるようなおしゃれな雰囲気になりますよ。
見せる収納として普段読んでいる本を飾るのもよし! 洋書を飾ってインテリア性高めのウォールシェルフにするのもよし! 好きな本を飾ってくださいね♪
▼swaro109さんの詳しいアイデアはこちら!
緑を取り入れるとおしゃれ度アップ♪
こちらは、ゆぴのこさんのウォールシェルフの活用アイデアです。ナチュラルなウォールシェルフの色に、差し色として緑を取り入れています。木製のウォールシェルフと観葉植物の緑は相性が抜群♪ 単調なディスプレイにならず、特にカジュアルインテリアにおすすめの飾り方です!
▼ゆぴのこさんの詳しいアイデアはこちら!
賃貸でもウォールシェルフを取り付けたいときは?
「賃貸だからウォールシェルフが取り付けられない」とお悩みの方も多いのではないのでしょうか? 《ディアウォール》を使って壁に傷をつけずにDIYしたり、ホチキスで設置することで壁へのダメージを小さくしたりと解決方法があるんです!
こちらの記事では賃貸で取り付けられるウォールシェルフを紹介しています。ウォールシェルフの種類や選び方も解説してます。賃貸でも諦めずに、あなたのお部屋に合ったウォールシェルフをぜひ見つけてくださいね!
おしゃれなウォールシェルフで部屋をグレードアップ!
インテリアテイスト別におしゃれなウォールシェルフを10点お届けしました! デザインを選んだり、飾るものを考えたりと、ウォールシェルフを取り入れるとインテリアの楽しみ方がさらに増えます。
お部屋全体の雰囲気をイメージしながら、ウォールシェルフでお部屋をさらにグレードアップしましょう!
LIMIAからのお知らせ
ポイント最大43.5倍♡ 楽天お買い物マラソン
ショップ買いまわりでポイント最大43.5倍!
1,000円(税込)以上購入したショップの数がそのままポイント倍率に!
- 31474
- 63
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【北欧インテリアまとめ】場所別コーディネート例や簡単DIY可能な雑貨をご紹介LIMIA インテリア部
-
【おしゃれポスター15選】インテリアを引き立てる貼り方や飾り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【DIY】爽やかで清潔感あふれる「カリフォルニアスタイル」なお部屋を作ろうLIMIA インテリア部
-
おすすめキャビネット10選!北欧風やリビング・オフィス用アイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ノスタルジックな部屋へ!おすすめアンティークインテリア雑貨10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな庭が簡単に!ガーデニングにおすすめのフェンス10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おしゃれなテレビボード8選】人気の北欧テイストなど♪DIYも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風キャビネットおすすめ全13選!北欧スタイルのおしゃれなリビングに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
スパイスラックは木製タイプでナチュラルに!おすすめと作り方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【北欧風インテリア】あのアイテムを変えるだけ!北欧風は簡単実現できる♪川島織物セルコン
-
ウォールデコの人気おすすめランキング10選!簡単におしゃれなインテリアへ変身LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【LIMIAおすすめ】一輪挿し人気ランキング10選!シンプルでおしゃれLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
北欧風クリスマスツリー5選!北欧雑貨ブランドのオーナメントも紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【最安値に挑戦!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【4月13日更新】Uber Eats(ウーバーイーツ)とは?お得なクーポンの使い方や利用のコツを解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
探してたのはコレじゃない?インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/13)LIMIA お買い物部