
【リメイク】デニムを即効エイジング加工する方法♪
100均・リメイク・収納も大好きな
DIYクリエーター"我が家"です。
先日Gジャンを
インターネットで購入したのですが
ネットshoppingの"落とし穴"と言えば
画像と実物の違いですよね☆
画像ではイイ感じの
"古着感"だったのですが
実物は前身頃以外は
ほとんど加工がされておらず
青々とした状態‥‥☆
期待していただけに
肩を落としました 凹
ならば
自分で加工してみよう!と
自力でエイジング加工を
施す事にしました。
家にある物だけでできるので
色でお困りの方は
やり過ぎない程度に
お試し下さいねヽ(^^*)
それでは詳細を‥‥ ↓
- 30842
- 163
-
いいね
-
クリップ
購入したGジャン
こちらが先日ネットで購入した
Gジャンになります ↑
前身頃の古着感は
ショップさんの画像通りに
バツグン!だったのですが
残念だったのは‥‥
袖 ↓
色落ち感、ゼロ☆
画像を撮り忘れましたが
この青々とした状態は
背中に対しても同様でした。
なので今回の色落とし加工は
"袖"と"背中"を中心に
施してみたいと思います。
加工に使った物
色落とし加工に使用したのは
コチラになります ↓
・メラミンスポンジ
・漂白剤+水(合わせた物)
・拭き取り用の布巾など
今回使用したのは
この辺りですが ↑
"擦り切れた感"を出したい場合は
・ペーパーやすりや
・薬味用のおろし金
などで生地を傷めつけると
程よくダメージ感を
出す事ができます。
ただ今回は
生地のダメージ加工は
致しませんヽ(^^*)
メラミンスポンジを使用した場合
メラミンスポンジを使用する場合は
生地とスポンジを水で湿らせてから
ガンガンしごいていくだけで
色落ちしてきます。
ただメラミンスポンジは
自分を犠牲にしながら仕事をするので
色落ちすると同時に
だんだん崩れてなくなってきます。
なのでスポンジの残骸が
かなり発生するのですが
色落ち具合も調整できるので
そこそこ安全な方法です。
色落ちした"色"が他に移らないように
袖に筒状にした新聞紙を入れてから
作業しました。
漂白剤を使用した場合
次に"漂白剤"を使用した場合ですが
こちらは少し注意が必要です。
それは
・希釈の具合や
・浸す時間などにより
色落ちが思ったよりも進んでしまう事が
あるからです。
今回は"部分的な色落ち"が目標なので
浸さず濃いめの液で拭き取る感じに
してみました。
私の場合は
1:1 よりも少し濃いめに希釈し
少しずつ袖に吹きかけから
布巾を何度か往復させました。
(この時も袖の中に新聞紙を入れて作業)
こういう箇所も少し色落ちしていると
イイ感じですよね。
部分的に染み込ませたりもしました。
背中も
背中も矢印の面が真っ青だったので
その箇所を重点的に
漂白剤での加工を施しました。
ただ注意点として
生地が濡れていると
どこまで色落ちしているのか
把握するのが難しいんですよね☆
なので
やり過ぎない様に注意します。
一度の加工で足りなかったら
再度加工すればいいので
少しずつ調整すると
いいのかも知れません。
ウォッシュをかける
色落としが済んだら
全体的にウォッシュをかけます ↓
"熱湯に入れるといい"とも聞きますが
今回は"縮み"や"抜け過ぎ防止"の為に
ぬるま湯にて洗濯しました。
こうやって全体的に濡らしてみると
袖の色落ち具合が
"想像以上に進んでしまっているかも?!"
と、ちょっと心配になるぐらいですが
仕上がりは乾いてみないと
ワカリマセン☆
完成図
ウォッシュをかけた後
裏返して日陰干しをし
出来上がったのがコチラ ↓
心配していた"袖の抜け具合"は
心配するほどでもなく
意外とイメージ通りに
仕上がっていたので助かりました☆
ただちょっと残念だったのが
背中に少し"ムラ"があった事 ↓
変な"境界線"ができてしまったので
少々失敗した感じですね。
しっかりぼかす(伸ばす?)事が
必要だったかも知れません☆
ただ全体的に見れば
イメージ通りの色落ち感に満足 ♪
ちなみに漂白剤は
"酸素系"ではなく"塩素系"を使うので
細心の注意を払い
ゴム手袋の着用も必須です。
濃度が濃かったり
浸かってる時間が長すぎると
思った以上に色落ちが進んでしまうので
高価なジーンズには
オススメできません☆
ただ自分で加工したデニム地なら
ちょっとした失敗も
"味"になりますよねヾ(^^;)
本来は使っているうちに
だんだんと"いい色"になるものですが
どうしても早く色落ちさせたい場合は
今回のような方法で
色を落とす事もできますよ♪
その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい。

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。
気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します♪
【ブログ引っ越しました ↓】
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 30842
- 163
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部
-
【お買い物マラソンでポイントアップ♡】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/26)LIMIA お買い物部