[DIY]ダイニングテーブル&ベンチ

製作費1万2000円。リーズナブルで木の質感のある家具が欲しくて、杉板とSPF材を使ったDIYテーブル&ベンチを作ってみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 58503
  • 693
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ダイニングテーブル&ベンチの制作の流れ

こんにちは、NKガーデンのKです。


今回は杉板とSPF材によるダイニングテーブルの制作の流れを紹介します。


下に作成の様子をまとめた動画を作ってみました。
良かったらご覧になってみてください('ω')ノ

□1.まずは情報収集しよう     

・どんなものが作りたいのか、どんな部屋にしたいのか


楽天、ヤフーで実際の商品を検索したり、Pinterest、Youtube等で検索。さらに自宅のインテリアとの調和ができるのか。カフェ風、ナチュラル、インダストリアル風など自宅のスタイルに合うものを考えます。

 
・必要な大きさは?

最低 横幅120×奥行き80cm×高さ70㎝

大人1人につき必要なスペースが60㎝×40㎝とのことで大人4人が座るのに必要な大きさが120㎝×80㎝だそうです。実際IKEAやニトリなどにいき体感、今回は150cm×75㎝で作ります。



・天板の材料はどうするか?

 ①SPF材/ホワイトウッドを一枚板にする

  →◎・・・一番低価格。

  →✖・・・一枚板にする工程が多い

 ②国産杉ムクボードを使う

  →◎・・・厚さ24mmで値段も手ごろ

  →✖・・・木目や合成されている木の色の統一性に難あり

③杉無垢板を使う

  →◎・・・自分で選べば木目や木の色の統一性がよい

  →✖・・・価格はやや高い。ホームセンターによってはないこともある。

④ネットで買う

  →◎・・・オークなどの高級な板もある

  →✖・・・高い上に配送料も高い。



素敵なムクボードがないか何店舗かのコーナンプロで必死の思いで見て回りましたが、気に入るものがなく今回は普通のコーナンで売っていた③を選択しました。



・椅子かベンチか

 椅子2脚とベンチというスタイルも素敵だと思いましたが、今回はベンチを2台作ることに。

□2.完成図をイメージ   

集めた情報からどのような形の作品をつくるか決まったらまずは使う予定の木材のサイズを調べておきます。そのうえで設計図を描き、どのような長さに何本カットしてもらうべきかあらかじめノートにメモしておきます。

□3.材料調達   

・天板/脚を調達。
コーナンで25mm厚の杉板で木目がいいものを何店舗か探し幅45㎝のものを1つ。30㎝のものを3つ購入。脚は強度とスマートさを天秤にかけてSPFの2×4材と27mm厚のホワイトウッドと用いています。

□4.組み立て 

①脚パーツを組み立て

ベンチ用とテーブル用の脚部品を作ります。

コーナークランプを使いながら木工用ボンドと65㎜のビスで1点につき三か所ずつ固定。

☆・・・木は年輪の向きとは反対に反ってくるため、沿っても両端が床に接地する向きに底板を合わせます。(コーナークランプはあと一組はほしい…)

インパクトドライバーはかなり音がうるさいためマンションでの使用は遅い時間はさけたほうがいいと思います。

神沢鉄工 コーナークランプ1000 (K-1000) 特殊クランプ クランプ
\SPUでポイント最大16.5倍!/
商品情報を楽天で見る 商品情報をAmazonで見る

今回から使ったものですがビスを打つときにもSPF用の定規は便利です。

②ペーパー掛け/塗装

ある程度骨組みを作ったところで4ペーパー掛けをし、ワトコオイルのナチュラルを塗装し乾燥させます。

脚の骨組みはダボを使って接合。自作のクランプで圧着します。



③ベンチの組み立て

ベンチの骨組みと天板を接合します。

・ダボ接合

 骨組みと天板の両端にダボ穴を4か所ずつあけダボを使って接合

 この時ダボマーカーは欠かせません。

・ビス固定

 さらに骨組みにダボ穴をあけたうえ32mmのビスで固定。

ひとまずベンチ完成です。あとは床が傷つかないようにフェルトを張るだけ。



④テーブル組み立て


同様にダボ接合で骨組みをします。

骨組みが完成。

2枚の天板を一枚に接合していきます。

今回もダボ接合。数が多いため微妙な狂いがでて、天板にずれが出たため、ダボ穴を広げながらずれを修正。細かなズレはサンドペーパーで磨いてなめらかにします。

そんなこんなでやっと完成。

□まとめ

杉板天板とSPF材でのダイニングテーブルDIY



・制作費

天板代7500円(45cm幅2500+30cm幅1600×3) 端材含む

脚代 2500円程度

塗料、釘、接着剤、ダボ、サンドペーパー 2000円

・・・端材を除くと実際に使用したのは1万2000円程度かと思います。



使った工具

・インパクトドライバー (ダボビット8mm、ドリル8mm)

・サンダー

・コーナークランプ

・自作クランプ1m



○制作期間

脚パーツ・・・1日、塗装/乾燥・・・1日、ベンチテーブル組み立て・・・2日



通販やニトリ、IKEAなどにも素晴らしい家具がたくさんありますが、今回はDIYでダイニングテーブルを作ってみました。時間もかかり、大変なこともありましたが、リーズナブルで自分では満足できるものができたと思います。

自分もこれを作るのにたくさんの素敵な作品からヒントをもらいました。自分の作品がこれからDIYをしようと思っている方、家具を選ぼうとしている方の参考の一つになればうれしいです。


皆様にも良き生活、DIYライフを。

最後まで見ていただきありがとうございました('ω')ノ

自宅マンションで作ったダイニングテーブルとベンチのセットを紹介します。製作費は1万2000円ほど。サイズは150cm75㎝70㎝。素材は杉板とSPF材です。

  • 58503
  • 693
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちはNKgardenです(^^)ダイソーやセリアなど100均商品が好きで、ハンドメイドや料理などいろんなことに挑戦するのも好きです。ボタニカルな雰囲気を目…

NKgardenさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア