納戸→寝室化計画③うづくり板を使って。古材風のポイントウォール

いつも使っている、仕掛品の薄板活用DIY!
「うづくり」加工した板を張って、ポイントウォールにします。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6461
  • 13
  • 1
  • いいね
  • クリップ

うづくりってこんな仕上げ

うづくり仕上げって知ってますか?
板の木目を浮き出させる仕上げのことで、専用の機械があります。

サンダー掛けと同じ要領で凸凹の表面加工ができるのです。

何度かお世話になってるレンタル工房にあったこの機械がうづくりの機械。
ぜひ使ってみたい!と試してみました。

keko

先端についているブラシのような部分が高速回転して木の柔らかいところだけを削ります。
すると木目の部分だけが浮き出てくるという仕組み。

バーナーで木の表面を焼き、ブラシで焦げた部分を洗い流す方法でも同じような加工ができます。

この機械を掛けると。

keko

こんな感じに仕上がります。

貼ってみよう!

この板を扉とクローゼットの間の壁に貼ってみました。
まずはbefore。

クローゼットの扉、壊れて外してますが、ここもそのうちリメイクします!

keko

板張りは前回同様、接着剤と仮釘で。
でも、今回は縦張りにしました。

keko

2,3日したら仮釘を外します。

古材風の仕上げにしたいので、塗装していきます。
まずはアクリル絵の具。
薄めたグレー+茶を全体に塗りました。

keko

つぎにビンテージワックスを塗ります。
今回はエボニーブラックを使いました。
木目の浮き出たところだけに色がつくように、スポンジにつけて表面をこするようにします。

keko

近くで見るとこんな感じ。
古材風の仕上がりになりました。

全体を見るとこんな感じです。

keko

真ん中に1×4材にビンテージワックスを塗ったものを取り付けます。

keko

ここに、フックを付けて、かばんを掛ける場所にしました。

だんなさんの要望のバックを掛ける場所をこれで確保できました。
隣の扉も板を張ってリメイクする予定ですが、ひとまずポイントウォールはこれで完成!

keko

全体に古材風仕上げにするのはちょっと大変でも、ポイント的に使うなら気軽に出来ます。
なんだか味気ないなーと思っている壁があったら、試してはどうでしょう。



ブログでもいろいろやってます。
よかったら覗いてみてください(*^o^*)

  • 6461
  • 13
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建売住宅を自分好みに変身させるべく、日々DIYに励んでます。お庭作りも大好き!小さい庭と小さい家で楽しく物作りしてます。目指す空間はNatural&JUNK。そ…

kekoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア