
カトラリー収納もダイソーで!便利なキッチンを100均で実現しよう
カトラリー収納を見直すのなら、使いやすさと手軽さで人気の〔ダイソー〕の商品を取り入れてみるのがおすすめです! 〔ダイソー〕の中でも特に人気のアイテムから便利な収納術、よりおしゃれに見せる活用法まで幅広くチェックしていきましょう。
- 8646
- 41
- 0
-
いいね
-
クリップ
おすすめカトラリー収納方法
〔ダイソー〕の商品で実現できる便利な収納法にはどのようなものがあるのでしょうか? おすすめの方法を具体的に見ていきましょう!
ケースを使って引き出しを仕切る
まずおすすめしたいのが、《システムボックス》を使った収納です。引き出しなどの収納場所に合わせた組み合わせができます。
カトラリーの種類や大きさによってそれぞれのアイテムの収納場所をきれいに仕切られるので、取り出し、片付けがスムーズなのもうれしいですね!
仕切り板を使えばサイズ調整も楽ちん
「引き出しの容量を最大限に利用したい」「必要に応じてレイアウトを変更したい」そんなときは、《切って使える仕切り板》を使った収納に挑戦してみましょう!
この仕切り板は、その名の通り、任意の大きさに切って組み合わせることで引き出し内を自由にカスタマイズできるアイテムです。
固定された仕切りではないぶん、収納アイテムが増えたり、逆にスペースを大きく使いたくなったりした場合でも簡単にサイズ調整ができますよ!
スタッキングできるケースもおすすめ
より効率的にスペースを使うのなら、《積み重ねボックス》を使ったスタッキング収納がピッタリです!
サイズ展開豊富な〔ダイソー〕の《積み重ねボックス》ですが、中でも「大:細型」は、カトラリー収納としてピッタリの形、サイズでおすすめですよ。
引き出し全体をスタッキングしてしまうと、下の段のものを取り出すのが面倒ですが、一部だけのスタッキングなら簡単に扱えるので苦になりません。
出し入れにストレスを感じることなく、簡単に収納量を増やせるというのはうれしいですね!
まだまだあるカトラリー収納術
定番の収納アイテム以外にも、〔ダイソー〕ではカトラリー収納に便利な商品が多数販売されています。特におすすめのものを三つ紹介していきましょう!
意外? 植木鉢で立てる収納
おしゃれなカトラリー収納として活躍してくれる意外なアイテムに《植木鉢》があります。
〔ダイソー〕の植木鉢は、キッチンにも違和感なくなじむおしゃれなデザインと、簡単には倒れない安定した重量感があるので、カトラリー収納としてもピッタリのアイテムです。
見せる収納としても十分な存在感で、キッチンのアクセントとしても活躍してくれますよ! 人とは違う、個性的なカトラリー収納を目指すのなら、ぜひ試してみたい収納術といえそうです。
粘土ケースでざっくり収納
一見カトラリーとは縁のなさそうな粘土ケース《ストレージケース》も、カトラリー収納用品として密かな人気を集めるアイテムです。
「〔ダイソー〕の粘土ケースは、実はカトラリー収納にピッタリの商品だった……!」その事実に気付いた多くのユーザーたちが、それぞれにデコレーションやカスタマイズを加えながらカトラリー収納を楽しんでいます。
もともと貼られているシールを剥がし、デコレーションシールや好みのデザインのラベルを作って貼れば、オリジナルのおしゃれなカトラリーケースが完成です!
蓋付きなので、ホコリや汚れを気にせず使えるのもうれしいですね。
オーソドックスに箸立ての利用
カトラリー収納の大本命、箸立ても忘れずにチェックしておきましょう!
〔ダイソー〕の箸立てにはいくつか種類がありますが、中でもおすすめなのが白いボディに透明な蓋が付いた《縦式箸立て》。オーソドックスなタイプの箸立てです♪
シンプルなデザインなだけあって、そのままでも使い勝手がよいのはもちろんのこと、オリジナルのデコレーションもしやすいですよ。
普段使い用と来客用に分けたり、テーブルコーディネートに合わせて用意したりと、リーズナブルな100均ならではの楽しみ方ができそうですね。
もっとオシャレ、便利に収納するには?
さらにワンランク上のカトラリー収納を目指すなら、基本的な収納法にもうひと手間加えてみましょう! よりおしゃれで便利な収納にするためのおすすめアイデアを紹介します。
ケースに中敷きをプラス
見た目のよさと機能面を同時にアップさせるワンステップとして、カトラリー収納に中敷きをプラスしてみましょう!
同じく〔ダイソー〕で手に入る食器棚シートやコルクシートを利用すれば、お得で便利に挑戦できますよ。
この一手間を加えるだけで、グッと見栄えもよくなり、カトラリー類に傷が付くのも防げます。ぜひ実践してみたいアレンジですね!
ダイソーはキッチン整理の強い味方
便利でおしゃれなカトラリー収納をお得に手に入れるなら、〔ダイソー〕のアイテムを利用するのがおすすめです。
人気の100均ショップならではの豊富な商品ラインアップで、どんなキッチンにもしっくりなじむお気に入りのアイテムが見つかりますよ!
システムボックスをはじめとする定番のアイテムから、一見カトラリーとは無縁に見える植木鉢のようなアイテムまで、〔ダイソー〕の商品を上手に利用しながら理想のカトラリー収納作りを楽しみましょう!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 8646
- 41
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
食器収納は100均で賢く見直す。たくさん小分けしても経済的LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
取り出しやすい!100均アイテムでおしゃれなキッチン小物収納術LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチン収納なら100均グッズで調味料を管理!すぐ使えるアイデアLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
キッチンツールの収納をセリア♪おすすめ収納術でグレードアップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面所下の収納は引き出しを活用しよう。人気グッズを要チェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
お弁当箱の収納は100均アイテムで。お弁当作りも楽しくなるかもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パントリーの収納はボックスで。片付けるコツやおすすめ商品の紹介もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリーの収納方法やおすすめケース|選び方も確認しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カトラリー収納はニトリで快適に!便利な収納はすぐ真似してみようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【8選】散らかりがちなカトラリーをスッキリさせる収納方法を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ランチョンマットの収納アイデア7選!おしゃれにすっきり片付けようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コップ収納を100均アイテムで】おしゃれキッチンの収納術を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
マニキュアの収納方法って?キレイに片付く収納アイテムを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部
-
みんな買ってる!日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部
-
コストコのおすすめ人気商品56選!定番の食品や日用品、会員の仕組みも徹底解説LIMIA編集部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部
-
【まとめ買いのチャンス♡】食品・キッズのお買い得ランキング10選(2021/04/12)LIMIA お買い物部