
画用紙が クシャクシャにならない!Book風な画用紙入れ☆
美術部の娘が よく絵を持ち帰ってきて仕上げたりしているのですが、画用紙を丸めると跡がつく事を気にしていたので 画用紙を丸めず、跡が残らず、そのまま持ち歩けるように作りました!
- 6444
- 47
- 0
-
いいね
-
クリップ
画用紙が入るダンボールを用意
ダンボールの1面に画用紙が入るものを用意します。
スーパーなどでお買い物した時に ダンボールに入れて持ち帰ってきたものが ちょうどよかったので そのまま使う事にしました。
なるべく折り目がなく、画用紙が入るものを選ぶといいと思います。
ダンボールの使う部分は、これだけです。
お好きな布や紙を貼る
家に余っていたハギレを使いたいと思います。
包装紙やリメイクシートを使っても、可愛いと思いますよ^^
内側の布は、ダンボールサイズにカットします。
外側は ダンボールより 少し大きくカットします。
ボンドで貼り付けて、内側に折り込みます。外側の折り込んだ布の上から内側の布を貼ります。
黒布の部分は、両縁だけボンドをつけ、真ん中は、つけずに 緩みをもたせるようにします。
黒布の上下の真ん中を5ミリ程度の幅をカットしておきます。
折り込む時に キレイにできますよ!
この下の部分にも、布を両面貼り付けます。
この部分は、画用紙を挟んで、落ちない役目をします。
パカパカ開いてしまうのを防ぐ為に、いらなくなった服から…こちらを…笑
↓↓↓
たっぷりのボンドとハギレで内側の両サイドに貼り付けます。
ボンドが、しっかり乾いたら完成です。これで画用紙を丸めなくても 持ち運びで 画用紙が くしゃくしゃになってしまう事がなくなりました^^
学校のお友達にも 好評で喜んで使ってくれています♡
ノートや本みたいに ワンポイントつけると 可愛いです^^
LIMIAからのお知らせ
プロパンガスの料金を一括比較♡
・毎月3,000円以上のガス代削減で光熱費をお得に!
・今なら契約切替完了で【Amazonカード5,000円分】をキャッシュバック!
- 6444
- 47
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/15)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/17)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/16)LIMIA お買い物部