ブラインドやロールスクリーンで、今使っているものと「同じサイズ」が欲しい時の測り方。

ブラインドやロールスクリーンを新調しようと思った時、
すでにお使いの場合は、付いているブラインドなどを測ると
正確なサイズを知ることができるわけなんですね。

そうやって測る時に、測り方にいくつかポイントがあるので
それをお伝えしようっていうのが今回のお話♪

よかったら参考にしてみてくださいね~!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4351
  • 49
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今回は「ブラインド・ロールスクリーン」のお話。

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある、ひらた家具店、

店長の平田敬(たかし・弟)です!



ブラインドやロールスクリーンをお使いの方で、
今お使いのものと「同じサイズのものが欲しい」ってことありません?

新調したい時なんかに、ご自分で交換しようとすると
そういう時があったりするかと思うんですね。


そんな時のサイズの測り方にはいくつかポイントがありますので、
そのポイントをお話しよう!っていうのが今回のお話でございます♪


ひらた家具店
そんなわけで今回はブラインドやロールスクリーンのサイズのお話♪


測り方の基本を簡単におさらい。

詳しいポイントのお話の前に、
「ブラインドやロールスクリーンの測り方の基本」
を簡単におさらいしておきますね~。


ひらた家具店
サイズの測り方の基本。「内付け、または天付け」と呼ばれる場合の図。


上の写真の「天付け」の場合は

幅→窓枠の中の幅
高さ→窓枠の高さ

を測るんですね。
これはブラインドもロールスクリーンも同じなんです。

ひらた家具店
窓枠の上の壁に取り付けたい時の図。この場合は「正面付け」と呼びます。


正面付けの場合は、

幅→窓枠の上の取り付けたい幅
高さ→幅を測ったところから必要な高さ

という測り方になるんですね。

これが「基本的な測り方」で、
窓枠の中の天井に取り付ける「天付け(てんづけ)」と、
窓枠の上の壁に取り付ける「正面付け(しょうめんづけ)」という名前は
今回のお話で時々出てきますので、
ちょっとの間、覚えておいてもらえると助かります(*´ω`*)



測り方をもっと詳しく、
そして「仕上がりがキレイになる測り方」が知りたい方は
この2つの記事をのぞいてみてくださいね♪


ブラインドの場合。

さて、それでは今お使いのブラインドと
同じサイズが欲しい時の測り方のポイントをお話していきます。


「幅」を測る時。

今お使いのブラインドを測っていくと
「同じサイズ」を知ることができるわけですね。

それで幅を測る時には…


ひらた家具店
ひらた家具店の店内にあるブラインドの見本。


ブラインドの一番上の部分(メカ)と、一番下の部分(バー)って同じ幅なんですね。
なので、ブラインドの幅を測る時、どっちを測っても同じ幅を測ることができるんです。

一応、一番上の部分の幅を測るのが基本なんですけど、
取り付けられている場所がちょっと高くて一番上に手が届かない時には
ブラインドを下ろして、一番下の部分を測っても大丈夫なのです♪


「高さ」を測る時。

高さを測りたい時、より正確に測りたい時には…


ひらた家具店
ブラインドのメカ部分から測っている図。赤い線を引いたところから測ってます。


こうやってブラインド本体の一番上の部分から測るのではなく…


ひらた家具店
ブラインドを固定している「ブラケット」という金具から測っている図。
赤い線のところから測っております。


こうやって「ブラケット金具も含んだ高さ」を測ると
より正確に高さを測ることができるんですね。

ブラインドやロールスクリーンの「高さ」って
「ブラケットも含んだ高さ」になるからなのです。


と、言ってもミリ単位の差なんですけどね(笑)

気にしなくても大丈夫な場合も多いですけど、
「しっかり同じ高さにしたい」という場合は気にしてみてくださいね♪


ロールスクリーンの場合。

「幅」を測る時。

次にロールスクリーンの幅を測る時なんですが…

先ほどのブラインドでは「一番上と下は同じ幅」だったんですね。
しかし、ロールスクリーンだと…


ひらた家具店
店内のロールスクリーンの見本。ちょっと汚れてるのはご愛嬌。


一番上の「メカ」と呼ばれる部分と、
下の「バー」では「幅がちょっと違う」んです。

下のバーの方が「少し短い」んですね~。


なので、ロールスクリーンの幅を測る場合は
ロールスクリーンの一番上の部分(メカ)の幅を測りましょう。

取り付けられている位置が高い場合、
脚立などから落ちないようにご注意ください♪


「高さ」を測る時。

正確な高さを測る時にはブラインドの時と同じく
「ブラケット金具を含んだ高さ」を測りましょう♪


本体にサイズが書いてある場合も。

実はブラインドやロールスクリーンの本体には、
どこかに「サイズが書かれている場合」もあるんですね。


ひらた家具店
これはロールスクリーンの生地を一番下まで下げた状態。
銀色のバーの赤い丸をつけたところにご注目。
ひらた家具店
先ほどの赤い丸をつけたところを拡大した図。


こんな風に色々と書いてあって、
その中に正確なサイズが書かれていることがあるんです。

上の写真のものだと「幅72センチ x 高さ147センチ」と書かれております。

こういうものはミリが基本なので「0720 x 1470」と書かれていて、
それと「幅 x 高さ」の順で表記されています。


こういうのが見える場合は、ここを見ると測らなくても
正確なサイズを知ることができるんですね~。

ブラインドやロールスクリーンを外さないと見えない場所に
こういうシールが貼られていることもあるので、
外せる方は本体を外してシールを探してみるのも一つの手です♪
(シールが貼られていない場合もありますよ~)


本日のまとめ。

ブラインドの場合は
・幅は一番上でも下でも大丈夫。(羽根はダメよ♪)
・高さはブラケットを含むと正確。

ロールスクリーンの場合は
・幅は一番上の部分を測りましょう。
・高さはブラケットを含むと正確。


ブラインドもロールスクリーンも、本体のどこかに
シールなどで「正確なサイズ」が書かれていることがある。


今回のお話をまとめるとこんな感じです♪

測ったサイズを元にブラインドなどを注文したり、
販売店さんに相談したりしてみてくださいね~!


ただし、測りにくい場所なんかの場合は
販売店さんに相談して測ってもらったりした方が安心の場合もありますので、
そういうのは無理しないでくださいね(*´ω`*)


さてさて。
それでは今回はこの辺で。

店長でした~!


カーテンのサイズを測る時の注意点はこちら♪

  • 4351
  • 49
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア