
ディスペンサーをおしゃれにして部屋の印象を変えよう!おすすめ5選
シャンプーやハンドソープの容器をおしゃれな「ディスペンサー」に変えてみませんか?空間を彩るインテリアの一つにもなる上、エコや節約にもつながります。デザイン性の高いおすすめのアイテムをピックアップして紹介しましょう。
- 12904
- 50
- 0
-
いいね
-
クリップ
ディスペンサーを使うメリット
「ディスペンサー」はワンプッシュでシャンプーやソープを適量だけ出してくれる容器や装置を指します。いつもの容器をディスペンサーに変えるとどんなメリットがあるのでしょうか?
見栄えがよくなる
市販で購入したシャンプーやボディーソープなどをわざわざディスペンサーに詰め替える人は少なくありません。その理由の一つはやはり「おしゃれに見えるから」です!
お気に入りのデザインや高級感のあるディスペンサーは気分が上がりますし、同じデザインやシリーズでそろえれば空間に統一感が出るでしょう。
ステンレス製や陶器製の中身が見えないものもあれば、プラスチックやガラス製のクリアなタイプもあります。ディスペンサーの素材や形状は千差万別なので、空間の雰囲気に合わせて選びましょう。
詰め替え用でゴミを削減
ディスペンサーを使うと、詰め替え用のアイテムを選ぶことになるので「エコ」にも「節約」につながります。
ご存じの通り、プラスチックゴミの約9割はリサイクルされにくく、何百万トンものゴミが海に流れ込んでいます。
シャンプーやボディーソープ、化粧品を購入するときは、プラスチック容器ではなく「リサイクル可能な詰め替え用パック」を選ぶことで、年々深刻化する海洋汚染に少しでも歯止めをかけられるのです。
このような「包装ゴミ」が減ると、家庭から出るゴミの量自体がグッと少なくなり、ゴミ捨てが楽になるメリットもあるでしょう。詰め替え用はお買い得なので財布にもやさしいですね!
ディスペンサーに何を入れる?
ディスペンサーには「液体で出るタイプ」と「泡で出るタイプ」の2種類があり、主に「液体状のもの」が入れられます。以下は中身の一例ですが、アイデア次第でいろいろなものに使えますよ。
シャンプーやソープ類
ディスペンサーへの詰め替えが最も多いのは「シャンプー」や「ソープ類」でしょう。どちらもリーズナブルな詰め替え用が市販されています。
手を洗う「ハンドソープ類」は「泡で出るタイプ」を使う人も多いですが、液体のハンドソープを泡タイプのディスペンサーに詰め替えても泡は出ない点に注意しましょう。
そのほか、食器用洗剤や洗濯用洗剤(柔軟剤)などを入れて、殺風景になりがちなキッチンや水回りをおしゃれに見せることもできます。
スキンケアアイテム
化粧水や乳液などのスキンケアアイテムも、各メーカーからエコな「詰め替え用」が販売されています。
ディスペンサーに入れるときは、容量に合わせた小さめサイズを選びましょう。好きなデザインのものを選べば、毎日のスキンケアが楽しくなるはずです。
化粧品の中には「陶器製のボトル」に入っているものがありますよね。
高級感があり見栄えがいいですが、シャンプーなどの「置いて使うアイテム」とは逆に「重くて持ちにくい」「手が滑ったときに割れやすい」などのデメリットがあります。
使いやすさを重視して、プラスチック製の軽くて小さなディスペンサーに詰め替えるのもよいでしょう。
次の章では、おしゃれで使い勝手のよいおすすめのディスペンサーを紹介します!
浴室に使いたい! おしゃれなシャンプーボトル3選
1日の疲れをいやし、うつくしさに磨きをかけるバスタイムは、ステキなアイテムに囲まれて過ごしたいものです。気分が上がるおしゃれなシャンプーボトルをピックアップしました。
清潔に使えるガラス製〔Easy-Tang〕シャンプーボトル
〔Easy-Tang〕のシャンプーボトルは、ダイアモンドのような切子面がうつくしいガラス製です。
高級感があり見栄えがよいだけでなく、「重心が低く倒れにくい」「滑りにくい」「清潔感がある」などのメリットがあります。ほかの素材に比べてより耐腐蝕性が高いのもポイントでしょう。
ポンプ部分は錆びにくいステンレス製です。中身が見えるので詰め替え時も容易に分かりますよ。
ホテルライクな陶器製 セラミックローションボトル
シンプルで心地よい空間にマッチするのが真っ白な陶器性のローションボトルです。
無駄な装飾やデザインのない洗練さが際立つ逸品で、洗面所、浴室、台所など、どんな場所にもマッチするでしょう。カラーは光沢のある「オフホワイト」で、ポンプ部分はステンレス製です。
容量はシャンプーボトルに最適なLサイズのほかに、miniサイズ、Sサイズもありますよ。
台所や洗面台に最適 泡で出てくるボトル2選
泡で出てくるタイプのディスペンサーは、ハンドソープなどを入れるのに役立ちます。詰め替え用を購入するときは、泡タイプの商品を選びましょう。
フレンチスタイルの台所用〔Francais Marine〕ホワイト
ナチュラルテイストのキッチンや洗面所に置きたいのが、〔Francais Marine〕の泡ディスペンサーポンプです。
固形石鹸のようなスクエア型の本体にはフランスの海軍をイメージしたといういかりマークのロゴが彫り込まれています。
白い陶器製は高級感と清潔感に溢れ、ごちゃごちゃしがちな水回りをすっきりと見せてくれるでしょう。プレゼントにも最適です。
磨りガラスがモダン 手洗い用《Casillaバスルームシリーズ》
〔InterDesign〕の《Casillaバスルームシリーズ》のガラス製泡ソープボトルはどんな空間にもマッチするスタイリッシュなデザインが特徴です。
磨りガラスが上品な「フロスト」のほかに、中身が一目瞭然の「クリア」、クールでモダンな「スモーク」などさまざまなバリエーションがあります。空間とのコーディネイトを楽しみましょう。
容量は414mlまで対応できるので、シャンプーなども詰め替えられます。
ディスペンサーで心地よい毎日を演出しよう
ディスペンサーは空間を彩るインテリアの一つともいえます。デザインにこだわれば、殺風景になりがちなキッチンや洗面台をうつくしく、かつ機能的に変えることができるでしょう。
また、ディスペンサーを使いはじめると、シャンプーやボディーソープをボトルで買う必要がなくなるので、エコや節約にも効果的です。
LIMIAからのお知らせ
楽天スーパーSALE半額!ポイント最大44倍✨
半額以下アイテムが約200万点!!
全132回のタイムセールをはじめ、 お得いっぱいの150時間♡
- 12904
- 50
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【厳選】おすすめシャンプーボトル20選!3大100均アイテム徹底比較もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面回りもおしゃれに!《レトラ》シリーズがかわいすぎる♡LIMIA インテリア部
-
ソープディスペンサーおすすめ10選!自動と手動を比較してぴったりなものを!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調味料はおしゃれに収納しよう♪人気のおすすめ調味料入れ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
バスルームにもおしゃれを取り入れよう!おすすめ洗面器10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
石鹸のぬめり解消!ダルトンや無印良品で人気のソープホルダー10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台を美しく、衛生的に!おすすめの歯ブラシスタンド10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【サニタリーボックス】おすすめ10選!〔セリア〕の使い捨てボックスもLIMIA インテリア部
-
【見せる収納】カフェみたい!って言われる♡トイレットペーパーの収納術丸富製紙|花束とペンギンのトイレットペーパー
-
使いやすくておしゃれな霧吹き10選!観葉植物用におすすめ!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ソープディッシュ人気おすすめランキング10選!石けんを溶かさないLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
食器用洗剤は詰め替えて使おう!おすすめ洗剤ボトル10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
調味料入れのおすすめを5品厳選。選ぶときのポイントも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/04)LIMIA お買い物部
-
【最大9万円割引!】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/05)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部
-
【スーパーSALE半額✨】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/06)LIMIA お買い物部