
【リフォーム実例】城下町の昭和レトロな日本家屋
株式会社フレッシュハウス
壁に仕切られ隔離されたキッチンは作業スペースが狭く不便。日が傾くとすぐに室内が冷え込んでしまうので、室内が常に快適な気温に保てるよう、断熱性能を向上させたいとのご要望をいただきました。
リビングの天井には梁を、キッチンの天井には無垢材を張り、空間のアクセントに。
パステル調のスカイブルーのキッチンが、やさしい雰囲気を与えてくれます。
常に快適な室内環境が保てるように、床に断熱材を敷き詰め、サッシをすべて交換することで外気に影響されにくい室内としました。
狭かったキッチンは、間仕切りをなくし、開放感のある明るいLDKになっています。
開放的なオープンキッチンとなり、調理しながら、家族との会話も楽しめます。
やわらかいパステル調の色づかいのキッチンと天井の木のぬくもりがやさしい空間を演出しています。
また、壁に新設した小窓からの光が加わり、明るいキッチンとなっています。
以前はただの白色だったリビングの天井に梁を掛けています。梁とキッチンの無垢材がアクセントになり、自然なやさしい雰囲気で、ほっとできる空間になりました。
日光が部屋の奥まで届くように、キッチンの間仕切りをなくしています。
昼間に自然の光をたっぷり取り込み、夜は部屋の暖かさをつつみ込む空間となりました。
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!