
人気のエコカラットプラスとは?|特徴やエコカラットとの違いを解説
《エコカラットプラス》とは、気持ちのよい暮らしをサポートしてくれる人気のインテリア壁材。今回はそんな《エコカラットプラス》の特徴や、《エコカラット》との違いについて解説します。デザインの種類が豊富なので、好みに合うものがきっと見つかりますよ♪
- 10396
- 70
- 0
-
いいね
-
クリップ
《エコカラットプラス》とは?
《エコカラットプラス》はどんな壁材なのでしょうか? 商品について詳しく紹介していきます!
《エコカラット》の新商品
《エコカラット》の新商品《エコカラットプラス》は、「湿度」「生活臭」「有害物質」といった、普段の生活の中で発生する「空気の悩みごと」の解消におすすめのインテリア壁材です。
土壁をルーツに持つ「多孔質セラミックス」を素材としており、すぐれた調湿力を持っています。その調湿力は珪藻土の5~6倍、調湿壁紙のなんと25倍以上というから驚きです。
快適な湿度を保ってくれるので、結露やカビ、ダニの発生抑制も期待できます。湿気が気になる洗濯物の部屋干しも問題なしです! また、トイレ、生ごみ、たばこ、ペットといった嫌な生活臭もすっきりと脱臭してくれます。
シックハウスの原因になる有害物質も吸着、低減してくれるので、特に小さい子どもがいる家庭にはうれしいですね。
《エコカラット》と《エコカラットプラス》の違い
《エコカラット》と《エコカラットプラス》の違いについて詳しく見てみましょう!
お手入れがより簡単に
水が染み込みやすかった《エコカラット》と比べ、《エコカラットプラス》には防水力があります。《エコカラットプラス》の表面は2層からなっていて、その構造は湿気しか通れないほど微細なものです。
水や汚れをしっかりと弾き吸着しないので、泥や皮脂の汚れ、たばこのヤニ、コーヒー染みなどが付いても、サッと水拭きで拭き取ることができます。
洗剤も使えるので、がんこな汚れもスッキリと落とせるのがうれしいですね。毎日の掃除もらくらくです! いつも清潔できれいな状態を保てます。
水まわりでの使用も可能
《エコカラットプラス》の防水力はビニールクロスとほぼ同じです。すぐれた調湿機能はそのまま保持しているので、湿気がこもりやすい水まわりでの使用もOKです!
手あかや水の飛び散りなど、水回りは何かと汚れが目立ちやすい場所です。サッと汚れを拭き取ってお手入れできる《エコカラットプラス》は、水まわりにピッタリといえるでしょう。
それぞれにオリジナルのデザインがある
《エコカラット》《エコカラットプラス》のどちらも、豊富なデザインを取りそろえています。モザイク柄やレンガ調、木目柄を始め、ビンテージ、ナチュラル、和モダンなど、柄やテイストもさまざまです。
《エコカラット》は28種類、《エコカラットプラス》は19種類のデザインがありますが、半数以上はそれぞれのオリジナルとなっています。
どれもデザイン性が高く、コーディネートも自由自在です。自分の理想とする空間にピッタリのデザインがきっと見つかるはずです!
《エコカラットプラス》はトイレにも使える?
トイレはにおいや汚れが気になる場所ですよね。《エコカラットプラス》の代表的な施工場所はリビングやダイニングですが、トイレにも使えるのでしょうか?
脱臭効果でトイレを快適にできる
脱臭効果や空気清浄力のある《エコカラットプラス》なら、トイレにももちろん使えます! 壁一面に施工すれば、その機能も存分に発揮されるでしょう。どうしても残りがちなアンモニア臭もパッと脱臭してくれます。
清掃性にもすぐれているので、掃除も楽になりますよ。
トイレもおしゃれ空間にしよう
トイレは目立つわけではありませんが、印象に残りやすい場所です。そんな場所では《エコカラットプラス》が大活躍します!
ゴージャス、シック、ナチュラルと、オリジナリティーのあるトイレを演出できます。
インテリアとしてアクセントを加えられるのは、デザイン性の高い《エコカラットプラス》ならではです。殺風景なトイレが、グッとおしゃれな快適空間に大変身します。
理想のお部屋をエコカラットプラスで作ろう
《エコカラットプラス》が多く取り入れられているのが、リビングや玄関です。広い壁一面に《エコカラットプラス》を施工すれば、高級感のある上質な空間ができ上がります。
広い面積に貼り付けても空間の邪魔にならず、素敵なインテリアにもなるのが魅力です。カーテンやソファとコーディネートすれば、より一体感のあるスタイリッシュな空間にできます。
デザインや色味で部屋の雰囲気もガラッと変わるので、あれこれ考えながら選ぶのも楽しいですよ。《エコカラットプラス》をうまく取り入れて、理想の住空間を手に入れましょう!
LIMIAからのお知らせ
リフォームをご検討なら「リショップナビ」♡
・厳しい審査を通過した優良会社から最大5社のご紹介!安心の相見積もり!
・補償制度があるので、安心してリフォームを依頼できる!
- 10396
- 70
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【エコカラット施工事例5選】玄関、リビングなど湿気&ニオイ対策にREZM(リズム)
-
エコカラットのストーングレースとは?特徴&おすすめの施工場所を解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】快適なトイレ空間をつくるには?アイデアやポイントをおさえよう!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
「汚い・暗い・ダサい」トイレを解決!おしゃれ空間へのプチリノベ術LIMIA編集部
-
え、すごい!カーテン閉めてた方が明るいってほんと?川島織物セルコン
-
【簡単おしゃれ!】畳に敷くだけのフローリングマット5選!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気シャワーカーテンのおすすめランキング10選!カビ対策の方法も解説LIMIA インテリア部
-
『狭い玄関』でも広くスッキリ!来客印象◎な工夫REZM(リズム)
-
お部屋のようにくつろげる素敵なトイレを実現♪おすすめINAXの【サティス】と室内ドア【ファミリーラインパレット】りんご
-
リビングを快適に♡その秘訣はフローリングにあった株式会社フレッシュハウス
-
【DIY】こんなウッドデッキはじめて♡白色木材のイメージが変わる!MINO株式会社
-
【壁紙や照明】簡単DIYでできるおしゃれなトイレの内装の作り方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ただのラグじゃない⁉︎大切なペットにも飼い主にもうれしい機能が満載!インテリアHow to アントロン®とダクロン®
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/03/01)LIMIA お買い物部