食器棚横スペースを掃除用具入れに

新居には背の高いものを収納できる場所がなかったので
食器棚横の空きスペースに掃除機を収納したいなと考えました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13952
  • 69
  • 0
  • いいね
  • クリップ

少しいびつな間取りの新居。
狭めのキッチンに収納はあれど、全て「押入れ」に折れ戸をつけただけのもので背の高いものを置くのは難しく…。

このキッチン横のスペースに、持ってきた食器棚を入れると30㎝ほどの空間ができたので
この空間を、掃除機などを収納するスペースにしようと考えていました。

幅木が1〜1.5㎝ほど出っ張っていて、掃除機を入れる下の方は特に貴重なスペースをこれ以上狭くしたくなかったので
大切に使ってきた食器棚に釘を打ちたくはなかったのですが、
細くて小さな釘で壁と食器棚に直接
棚にする為のすのこを打ち付けました。

築年数が古めでもともとの家の歪みがあるのと幅木の出っ張り、
そして30㎝ほどのスペースしかないので
壁側と食器側の高さを合わせるのと板を釘で打ち付けるだけでも大変苦労しました。

身体を隙間に入れると釘が打てず、手だけを入れても手元がブレるので釘が打ちにくい(;´д`)

棚板は上下で奥行きを変えて、収納&取り出しがしやすくしています^ - ^

扉を取り付けるための柱になる細めの角材を
マステと強力両面テープで貼り付けて、細い釘で壁に打ち付けたのですが
壁は石膏ボードだし、部屋のもともとの歪みと角材の反りが合わず
すぐに剥がれて浮いてくるので
角材上下の端っこ2〜3㎝はマステなしで強力両面テープで直に貼っています。
その上で下段の上部をつっぱり棒で浮いてこないように押さえています。(笑)

当初はすのこの長さが足りない部分は、細工して窓みたいなものを作ろうと考えていましたが、このままで。

上は100均のすのこ
下はコーナンのすのこをそれぞれ切ったりつなげたりしてサイズ調整しました。
すのこと、壁に貼り付けた角材に蝶番を取り付けて扉にしています♪

やはり、スペースを無駄にしないよう
角材は幅木を避ける様につけてます。

下段収納の奥、上部にはつっぱり棒でスプレーやティッシュケースに入れたフローリングシートを引っ掛けて。

柱を押さえる重大任務を任される事になったつっぱり棒には、目隠しにカーテンを取り付け
扉を開けなくてもそのまま手を突っ込んで奥にかけてあるスプレーを取り出せるという便利な仕様になりました(笑)

カーテンはとりあえず家にあるもので試しにざっくり作ったので、
しばらく使ってみた上で
外してオープンにするかもしれないし
またお洒落なハギレを見つけたら作り直そうかとも思っています^_^

下段の扉裏にはコロコロや掃除機の隙間ノズルなどを収納しています。
ノズル収納に使っているのは、100均のディッシュスタンドのパーツです。
すのこの下駄(?)部分に強力両面テープで貼り付けています。

扉横につけてある出っ張りは
扉と食器棚の隙間に合わせてカットした端材にアンティークピンを刺したものを貼り付けてあるのですが
食器棚に貼り付けた強力な磁石とくっつけるようにしています。
雑ですが、これで扉がピタッと閉まります。

上の扉も
このアンティークピンと磁石でピタッと止まるようになっています。
強力なネオジム磁石はパッケージから出してしまうと必要なくなってとり外した時など、後々扱いづらくなってしまうので台紙をつけたままカットして使っています。

この方が磁石のツルツル面よりも両面テープもしっかりとつくような気がします。

あとは、中のごちゃごちゃに目が行きにくい様に
扉に額などを飾ったりして完成★

今度は、食器棚上の空きスペースに棚を作ろうかな^ - ^

  • 13952
  • 69
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

猫の つむぎ さんと一緒に住んでいます。まだ引越したばかりで全然片付いていないので少しずつ改良していきたいな…(*´ω`*)やりたいことはたくさんあるけど、基本…

そらさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア