【DIY】 スノコがなくても彫刻刀があれば大丈夫!100均プラかごがスノコで作ったみたいに変身

ランドリーコーナーのストック品の収納に使っているプラかごを見た目もオシャレにリメイクしてみました

高い位置でも取り出しやすいように取っ手を付けたのがポイントです

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4801
  • 51
  • 0
  • いいね
  • クリップ

洗濯機の上に備え付けの収納棚があります
身長が低い自分には上段は台を使わないと届かないので、ほとんど使用せず

下段に洗剤などのストック品をプラかごに入れています

ただこれでも高くていつも背伸びをして指を引っ掛けて取り出しています

取っ手付きのプラかごがありますが、我が家の棚は奥行きがない為にそれを入れると今度は扉が閉まらなくなってしまいます(T_T)

と言うわ訳で以前に作った下にちょこっと写っているプラかご隠しとテイストを合わせて高い位置でも取り出しやすいプラかごにリメイクしてみました

【材料】

・お手持ちのプラかご
・板 (セリアで購入)
・引き出し用取って (カインズで購入)
彫刻刀 キリ 塗料 紙ヤスリ

【作り方】

プラかごの側面のサイズに合わせて板をカットします
今回はかご2個分なので、余った板も半分にカットしておいてください
または端材を2枚用意してください
私は余った板は再利用したいので端材を使いました

このまま塗装してもいいのですが、スノコ感を出すために細工します
はじめに三等分にする線を引きます

彫刻刀で溝を作ります
彫刻刀は角刀がベストですが、無ければ細めの丸刀でもOKです
木材が柔らかいなら、ゴツいカッターナイフで線にそって斜めに刃を当てて切り込みを入れていけば彫った様に加工できます

いずれにせよ刃物なので取り扱いにはご注意ください

180番の紙ヤスリをかけてから塗装します
私はブライワックス カラーはジャコビアンです
お手持ちの水性塗料でもOKです

塗装するとスノコを3枚貼り合わせた様に見えます(^^)

これから付ける取っ手のスペース確保の為にプラかごのこの出っ張りをカットします
奥行きがある場合はこの作業は必要ありません

取っ手を付ける位置を決めてネジ穴にマーキングしてキリで軽く穴あけしておきます

高い位置に置くので通常よりやや下の位置にマーキングしてあります

【組立てます】

ドライバーでネジ止めしていきます

プラかごに板を当てながらネジをしめていって、ネジの先がプラかごにあたるまでしめ、ネジの跡を付けます
いったん板をはずして跡がついた部分をキリで穴を開けてから再度板を取り付けます
面倒ですが、キリで穴を開けながらの方が力ずくでがんばるより楽だと思います

プラかごからネジの先が出てきたら、裏側に残りの板を当てて完全にネジ止めします

今回表側の板の厚みの関係で裏側に少ししかネジが刺さらなかったので、急きょ付属のネジより長い物を使用し、強度を上げました

【完成】

ちゃんとスノコで作ったみたいに見えます
小物ならスノコを貼り合わせるより断然早くできます

今回どうしてもこの取っ手にしたのは下から手を入れて引き出しやすくしたかったから
おかげて背伸びをしなくても届く様になりました(^^)
100均でもこれと同じタイプの取っ手があった気がしますが、カインズの方がサイズも大きかったので、奮発しました
と言っても2つで¥400程度でした
なので材料費はプラかご2つ分で¥800以内でできました
作業も半日もあればできるので、サクッと作ってテンションあげましょう(^^)v

最後までみていただきありがとうございました
参考になれば幸いです


  • 4801
  • 51
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ベランダガーデニングと思いつきのDIYをしています お金をかけずにでもチープに見えない様にがモットーです

ベランダーマムさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア