
バッグの中でも邪魔にならない手帳を発見!
スケジュール手帳とは別に、書き留めておきたいことがある時に、メモ用手帳を別持ちしています。普段からバッグに忍ばせて置いて、必要なページだけ取り外して保管できる便利手帳をご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 23980
- 112
-
いいね
-
クリップ
手帳を持ち歩く
書き留めておきたいことがある時に、
スケジュール帳ではなくメモ用の手帳があるといいですね。
私は、普段からバッグの中に手帳を入れて持ち歩いています。
バインダー式で、ページを取り外せるものだと
過去のメモを外して軽くして持ち運べるので便利です。
さらに、もっと薄い手帳なら
小さめのバッグの中でも邪魔にならないのに、と思っていたら
理想の薄型バインダータイプ手帳をロフトで見つけました。
サイズは、A5タテ型 12㎜×154㎜×210㎜
12㎜という薄さです。
私がいつも使っている6穴バインダー手帳と比べてみますね。
どのくらい違うかというと
これくらい違うんです!
この薄さで30枚入っています。
最大収納枚数は40枚。
バインダーなので取り外しができます。
リング穴の位置が1/3ピッチなので、専用のリフィルを利用するといいですね。
シールを外すと、スッキリシンプルな手帳になります。
バインダーの使い方は簡単
メモを書いたとしましょう。
このページを外す時はワンタッチです。
中央上と
中央下の印に沿って動かすと
パカッと外れます。
打ち合わせなどで書き終わったメモを外して
薄くしていくことで、持ち運びが楽になります。
他のバインダーに移したい時は
この手帳のページを6穴バインダーに挟めたい時は
穴の位置が違うので、少しずれてしまいます。
勢いで穴を開けて使ってもいいのですが
このズレを解消するのが6穴パンチです。
能率スリムパンチ。
コピー用紙でも、配布資料でも、これで開けると6穴になります。
穴の位置が同じになりました。
無理なく収まりました。
いかがでしたか?
持ち運びが便利な薄型バインダー手帳をご紹介しました。
メモを書くのに手帳は便利ですが、バッグの大きさによっては
厚みがありすぎることもあります。
ツイストノートは12㎜の厚さなので、
バッグの中でも重さも感じず邪魔になりません。
取り外しが出来て増やすことも出来るので
自由に使えますね。
- 23980
- 112
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【セリア新商品】こんなの欲しかった♡小物収納がきれいに出来るファイル♪rumi
-
書類を簡単&おしゃれに整理!便利なおすすめファイル17選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書類整理の救世主!テスト用紙もレシートも1年分の書類管理はドキュメントファイルにお任せ!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
テープのりの人気おすすめ11選!コクヨやトンボから小さいものや大きいものを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【Can★Do】組み合わせて使える文具収納グッズで、かしこく整理整頓♪LIMIA お買い物部
-
書類を寝かせず立てる!メモスタンド思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
ホワイトボードシートのおすすめ10選!100均商品も登場LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
書類整理だけじゃもったいない!100均キャンドゥで見つけた薄さ5cmの真っ白ファイルボックスはこんなに多機能!思考の整理収納塾 田川瑞枝
-
旅行にも収納にも◎無印良品の「スリムチケットホルダー」が大事に守ってくれます!mujikko@もの選びコンサルタント
-
【収納】デスク周りの整理☆引出しにぴったり収まるシンデレラフィットな収納術7選sh.atyou
-
【おすすめ】使いやすいメモ帳とは⁉おしゃれアイテム10個ピックアップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
無印良品の「自立収納できるキャリーケース」は見た目も機能性もバツグンでした!mujikko@もの選びコンサルタント
-
セリアの真っ白な「本型の収納ケース」が使えますまめ嫁