不用品のリメイクで黒板を作りました✨

以前使っていたコルクボード。不用になったので、コルクを剥がし、大きさを半分にカットしてブックボックスの扉として再利用したものをこちらで紹介させて頂きました。その時にできたあまりのボードを捨てられずに放置していました💦DIYをしていると材料にもお金がかかるので木材や木製品は何かに使えないかな~と考えてしまいます🎵考えるのも楽しいんですがね❤放置していたボードは今回黒板に生まれ変わりました✨

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 40619
  • 205
  • いいね
  • クリップ

材料として使ったのは、こちらのボードです。
以前コルクを剥がした時に、下地はこんな風になっていて綺麗ではありませんでした💦

厚さ2㎜程のベニア板が家にあったので、こちらをボードの大きさでカットして黒板部分にしたいと思います🎵

ベニア板は、薄いものであればカッターで切ることができるので、とても便利です。
ノコギリが無いって方でも切ることができるので様々なDIYの参考になさって下さいね🎵

木口がむき出しになっている所は下になるように作ろうと思いますので、また端材の登場です🎵
この右側の木板はIKEAのアウトレット売り場で見つけた端材です。
IKEAのアウトレット売り場には、アウトレット家具や雑貨だけではなく、家具を解体した木材なども売っていたりします✨
それも破格で~✨✨✨✨
こちらの木材は130㎝ぐらいの長さで売っていて200円ぐらいでした🎵
さすが家具に使われている木だけあって、しっかりとしたものでした✨

ボードの底となる辺の長さでカットしました。
こちらはノコギリを使って~💦

黒板下部分の受け材として使います。

ターナー色彩のチョークボードペイントを使ってベニア板に塗っていきます。
少し水で薄めて、塗っては乾かしを3度行いました。

こちらの塗料は磁石はくっつかないものですが、家にあったので塗りました🎵

次回購入するときには、磁石がくっつくマグネットペイントにしようと思います。

IKEAの端材にはダイソーの水性ニスのけやきを塗りました🎵
この色がボードの縁の色に一番近いかなと思って塗ってみました✨

塗料が乾いたので組み立てです🎵

黒板と下部分の受けとの接合にはL字金具を使って固定しようと思います。

こちらも再利用品です💦
前に使っていた物を解体した時に出た材料です💦
ペンキが付いて少し汚れていますが、見えないところで使うので今回再利用です。

黒板塗料を塗ったベニア板をボンドで貼り付けたら、底になる部分を上にして、受けと黒板を写真⬇のようにL字金具で留めると出来上がりです✨

正面に向けてみました😃

いかがでしたでしょうか?

不用になったものをリメイクして再び活用するのも楽しいです😃🎵

捨てる前に、もう一度作り替えてみたり~

物が溢れる世の中だからこそ、物を大切にする心を子供にも教えてあげたいな~と思い作りました✨

誰かの、何かのお役にたてますように~.。.:*♡

  • 40619
  • 205
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして~~築30年を迎えた中古住宅に住んで15年(*´﹀`*)夫+私+長男+次男+トイプードルのアンとの田舎暮らし。築30年でも諦めない、中古住宅でも諦め…

a_calm_dayさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア