収納付きサイドテーブルをDIY

場所をとらない60cm幅のサイドテーブルを使っていたのですが、お友達が来た時も使えるように少し長めで、収納付きのサイドテーブルを作りました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 52414
  • 155
  • いいね
  • クリップ

材料

桐板材 横91cm×縦50cm×厚さ1.3cm
桐板材 横8.9cm×縦26cm×厚さ1.2cm
板板材 横29.8cm×縦26cm×厚さ1.2cm
折り畳み脚4本
セリア 蝶番4つ
ナチュラルウッド(アサヒペン ウォルナット)
サンドペーパー

天板には縦91cm×横50cm×厚さ1.3cmにカットされている桐製板材を使いました。この板材の4つ角をノコギリを使って斜めにカットし、サンドペーパーを使って研磨します。

研磨した天板にナチュラルウッドのウォルナットをハケを使って塗装します。次に布地で拭き取り、木材になじませます。乾いたら二度塗りをして色合いを調整していきます。ナチュラルウッドは、自然塗料で室内家具の塗装に安心して使用できます。

天板が乾いたら、四つ角に折り畳み脚を木ネジで固定していきます。

次に収納になる板材を縦26cm×横29.8cm×厚さ1.2cmの板材1枚と縦26cm×横8.9cm×厚さ1.2cmの板材を2枚カットし、同じように表裏を塗装します。

しっかり乾いたら、3枚を木ネジで固定し、木枠にしていきます。まずは横幅が29.8cmの板材に縦26cmの板材を合わせて両端に2カ所の木ネジで固定させていきます。

片側も同じように残りの板材を固定させるとコの字型に仕上がります。

次にセリアの蝶番を板材で囲われていない方の両端に2つずつ縦26cmの板材に固定していきます。

蝶番を4カ所に固定したら天板を裏側にし、中が空洞になるようにして木枠を中心に置きます。木枠の両端に取り付けた4つの蝶番を使って天板に固定させたら完成です。

脚を折り畳んでも、木枠に重ならないギリギリの寸法で作りました。この中には、電気機器のリモコンが大体4つ入るサイズになっています。空洞なので、両方から取り出せます。

折り畳みできる収納付きのテーブルなので、邪魔にならず、リモコンなど見せたくないものは目隠し収納ができ、インテリアに馴染む色合いのサイドテーブルができました。ホームセンターで買えるカット天板や折り畳み脚を使ったので簡単に作れました。天板を横幅を長いものにすれば、木枠の横幅も大きくとれるので、収納スペースも広がります。お部屋にあったサイズで作って見てください。

  • 52414
  • 155
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア