
【2019年4月始まり】人気のおすすめ手帳10選!選び方も紹介♪
4月は新生活が始まる季節。予定や行事は忘れないようにしっかり管理したいですよね♪ 今回はおすすめの2019年4月始まりの手帳10選を紹介します。また、デイリー・ウィークリー・マンスリーのタイプ別、A6・A5、B5のサイズ別で、選び方も紹介しています。参考にしてみてくださいね!
- 8004
- 17
- 0
-
いいね
-
クリップ
【タイプ別】手帳の選び方
毎年〔ロフト〕などの雑貨屋さんで見かける、いろいろな種類の手帳。手帳を新しくすると、去年とは違った気分で1年間過ごせそうですね!
今回はおすすめの2019年4月始まりの手帳を紹介。その前に手帳の選び方についてお話しします。
マンスリー
月ごとの大雑把な予定を確認したい方におすすめ。予定を書き込んだり、カレンダー感覚で使うのがおすすめです。1日ごとのスペースが広いものを選ぶと、予定がたくさん入っても追加して書くことができますよ。
ウィークリー
マメに予定を立てたい方におすすめ。時間軸があるものが多く、細かく予定をかくことができます。時間軸があるものを選ぶときは、自分の生活リズムに合う時間帯の記載があるものがおすすめ。
デイリー
手帳を日記のように使いたい方におすすめ。備忘録として、その日行ったコンサートのチケットを貼ったりして、スクラップ帳のように使うのもよいですね。長期的な仕事や試験勉強の計画を立てるときには、ウィークリーか、マンスリーを選ぶようにしましょう。
【サイズ別】手帳の選び方
手帳を選ぶ際にもうひとつ気にしたいのが、サイズです。サイズ選びに失敗すると、小さすぎて書くスペースが足りなかったり、大きすぎてバッグに収まらなかったりと、効率的に使えなくなるおそれも。自分にぴったりのサイズの手帳を選べるよう、人気のサイズ3つの特徴を紹介します。
A6
文庫本と同じ大きさで持ち運びに便利なサイズ。荷物をコンパクトにしたい方におすすめです。一見小さいようですが、書き込むスペースはきちんと確保されており、機能性抜群ですよ。
B6
A6より大きい単行本サイズ。普段持ち運ぶ荷物に余裕がある方やたくさん書き込みたい方におすすめ。見開くとA4サイズになりますよ。
A5
教科書と同じ大きさです。フリースペースや予定を書くスペースがB6やA6に比べて大きいので、たくさん書き込みたい方にぴったり。小さな文字が苦手といいう方にもおすすめ。
【2019年版】おすすめの手帳10選
2019年は新しい年号に変わる節目の年ですね。心機一転、新しい手帳を買おうと考えている方におすすめの4月始まりの手帳10選を紹介します♪
【おすすめの手帳①】バーチカルタイプで機能性抜群 《ジブン手帳》
2019年の1年間はもちろん「一生つかえる」をテーマに作られた手帳です。予定の記入に加えて人生の記録を残しておくツールとしても活用できます。映画リストや、プレゼントリストなど他の手帳にはない項目がたくさん。人生を楽しむ1冊としていかがでしょうか。
【おすすめの手帳②】おしゃれと機能性の融合A5サイズの《ロルバーンダイヤリー》
〔ロルバーン〕のおしゃれな手帳。カラーバリエーションが豊富で迷ってしまいそうですね。表紙は透明のフィルム加工が施されていて、1年間きちんと使えるよう丈夫に作られています。マンスリーページに加えて165ページの方眼メモ付きで機能性抜群ですよ。
【おすすめの手帳③】やりたいことがかなう⁉ 《CITTA DIARY》
ヨガスタジオ〔CITTA〕の手帳マニアだったオーナーが考案した手帳です。マンスリーとウィークリーの欄に加えて、自分のしたいことを書きだすワクワクリストや3年分の年表カレンダーつき。将来のことを考えるのが楽しくなりそうなコンテンツがたくさん詰まっていますね♪
【おすすめの手帳④】2019年Amazonでランキング1位のほぼ日手帳
こちらは2002年の発売以来人気を誇る《ほぼ日手帳》の本体。文章を書いたり、写真を貼ったり、絵を描くことも楽しめる自由な手帳です。日々の言葉が印刷されていて「読む手帳」としてもおすすめ。
【おすすめの手帳⑤】デイリータイプなので細かく書ける《EDiT》
1日1ページ自由な使い方ができる手帳。時間軸が印刷されているので、スケジュール管理はもちろん、その日1日何をしたか時間軸に沿って日記のように書き込むこともできますよ。表面は触り心地のよいなめらかな素材を使用しており、毎日持っていたくなりますね。
【おすすめの手帳⑥】ビジネスをもっと効率よくしたい方に《NOLTY》
効率アップを最優先に考える方におすすめの手帳。無駄がないデザインで、マンスリーとウィークリー両方きちんと予定を書き込むことができるので、ビジネスなどの場面で活躍してくれますよ。
【おすすめの手帳⑦】B6サイズで持ち運びやすい《ラコニック》
〔ラコニック〕のシンプルな手帳です。表紙にも中にもクリアポケットがあるので、大事なチケットなどを入れておくことができますよ。マンスリーと時間軸入りのウィークリー両方を掲載。ビジネスにもプライベートにもおすすめです。
【おすすめの手帳⑧】シンプルなマンスリータイプの《高橋手帳》
〔高橋書店〕のシンプルな手帳です。高級感のある表紙が落ち着いた雰囲気を与えてくれ、どんな世代の方にもぴったり。ふせんのホルダーがついているので、気になったページなどに貼ることができますよ。
高橋手帳の2019年度の発売日は2月上旬からです。
【おすすめの手帳⑨】週間ブロックタイプが便利《HIGHTIDE(ハイタイド)》
金色のロゴがおしゃれな手帳です。ゴムバンドつきなので、鞄の中で開いてしまってページが折れてしまう心配がありません。TO DOリストとメモの欄が特徴的なウィークリータイプ。1日を時間で管理するより、1日ごとのタスクで管理したい方におすすめ。
【おすすめの手帳⑩】メモがついていて便利《ペイジェム》

マンスリータイプの手帳です。月と月の間に4枚メモがあり、お好みのレイアウトで書き込むことができます。家族の予定など月ごとの予定を把握するのにぴったりですよ。
お気に入りの手帳とともに2019年を充実させよう
今回は2019年4月始まりの手帳を紹介しました。たくさん種類があって迷ってしまいますね。
細かく予定を書き込みたいかどうか、サイズはどのくらいがいいか、スクラップをしたいかなどこだわりを持って手帳選びをするといいですよ!
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 8004
- 17
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2019年決定版】おすすめのおしゃれな手帳5選・使い方も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2019年4月始まり】〔高橋書店〕の手帳おすすめ5選!新作も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【11月始まり】使いたくなる仕掛けが満載!働く女性の声から生まれた〔オピニ〕の2019年版スケジュールノートLIMIA お買い物部
-
教えて!みんなの手帳術。暮らしを彩る便利な使い方をマスターしよう♪LIMIA編集部
-
理想のスケジュール手帳が叶う!おしゃれで見やすい書き方のコツ教えますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【楽天】知らなきゃ損!?機能性バツグンおすすめ2020年スケジュール帳10選LIMIA お買い物部
-
コレだけで手帳が見やすく&楽しく♪『キングジム』社員さんの手帳術から書き方のヒントをご紹介!LIMIA編集部
-
【4月始まり】2019年は手帳から新しい季節をはじめよう♪B6からA5サイズまでおすすめ10選LIMIA インテリア部
-
おすすめ方眼ノート人気ランキング8選|勉強もビジネスも効率アップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
買い替えがまだの方必見!本当に使いたい10月始まりの2019年手帳10選♡LIMIA インテリア部
-
【おすすめ】使いやすいメモ帳とは⁉おしゃれアイテム10個ピックアップLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2020】仕事も勉強も効率化!便利でおしゃれな文房具グッズ15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
撮りっぱなしじゃもったいない!今年の想い出を簡単・おしゃれに写真整理するアイデアしまうまプリント
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
リフォームで失敗しない!最適なリフォーム会社を探す秘訣とはLIMIA 住まい部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/25)LIMIA お買い物部