ペイント入門♪基本の塗料の塗り方

家具のイメチェン、小物のリメイク、家の補修・・・塗料を使ってみたいと思っても、やり方がよく分からずに躊躇していませんか?
今回はローラーやハケなどを使った、基本的な塗料の塗り方をご紹介します。気軽に塗装を始めることができますよ♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4108
  • 63
  • いいね
  • クリップ
出典: kurashimade.com/ kurashimade.com

用意するもの

kurashimade.com/ kurashimade.com

まずはペイントに必要なものを用意しましょう!

・ペンキなどの塗料 
・ハケ ・ローラーセット
・マスカーまたは新聞紙     
・マスキングテープ
・紙ヤスリ      
・塗料カップ
・手袋
・マスク     
必要に応じてエプロン、ぞうきん、ウエスなど

塗る前にすること

出典: kurashimade.com/ kurashimade.com

養生しましょう

ペンキで床や壁などを汚さないためにも、作業をする前に新聞紙やマスカーで周囲を養生することをおすすめします。

塗りたいものが小さければ新聞紙を敷くだけで済みますが、簡単便利な「マスカー」を使用するのがおすすめ!
テープを貼ってシートを広げるだけで養生が完了しちゃいます。
値段も手ごろで、使用後は小さくして捨てることが出来るので後片付けも簡単です。

ペイント部分の下処理

ペイントをする前に、塗りたい部分の汚れを落としてきれいにしておきましょう。
塗料のノリも仕上がりも違ってきますよ!

ごみや汚れ、手垢などをウエスでふき取り、紙やすりをかけて表面を滑らかにします。
鉄製品や金属面の場合、サビやカビをきちんと落としましょう。
塗り替えであれば古い塗料も紙やすりで削り取ります。

出典:kurashimade.com/ kurashimade.com

つぎに、塗装前の養生をします。
塗装したくない部分にはマスキングテープを貼って保護します。


塗ってみよう!

塗料の缶を開ける前に容器をよく振り、開けた後はよくかき混ぜます。
使用する量が多くない場合は、塗料用カップに小分けしておきましょう。

ハケで塗る場合

ハケで塗料を付ける際は、付けすぎないようによくしごいてから塗りましょう。

kurashimade.com/ kurashimade.com

塗るときのポイントは「同一方向」「重ね塗り」!

・一度に厚塗りをしない!乾いたら重ね塗りしましょう。ムラなくきれいに仕上がります。
・木製品を塗るときは木目に沿うように右から左へ、上から下へと同じ方向に動かします。鉄製品に木目はありませんが、同一方向に塗ることを心がけましょう。

ローラーで塗る場合

広くて平らな面の塗装はローラーを使うと便利です。
ローラーで塗る場合も塗料をローラーに付けすぎず、薄塗りを心がけましょう。

kurashimade.com/ kurashimade.com

ローラーで塗る場合のポイント!

最初にM字型に塗り、次に上から下へと全体を塗っていきましょう。
この塗り方で、キレイにムラなく仕上げることができますよ♪

こちらの記事では、ハケやローラーの選び方についてもご紹介しています!↓↓

仕上げ&後片付け

塗料の乾燥を待ちます。塗料の表面が乾いたらマスキングテープを外しましょう。

kurashimade.com/ kurashimade.com

周囲を養生しているマスカーや新聞紙をを外し、まとめて捨てましょう。

■余った塗料を捨てる
少量の場合…ウエスや古新聞などに塗り広げてしっかり乾燥させてから、地域の規定に従って捨てましょう。
大量の場合…塗料専用の固化剤で固めてから、一般ごみとして捨てましょう。

塗料缶を捨てるときは、缶に残っている塗料をかきだし、缶の内側をしっかり乾燥させてからごみとして捨てます。

■保管する場合
缶のふちについた塗料をキレイにふき取った後、蓋をしっかり閉め、直射日光や高温・湿気を避けて保管しましょう。

塗料の塗り方動画

こちらでは塗料の塗り方を動画で説明しています♪↓↓


いかがでしたか?ご自宅で気軽にペイントを始めてみましょう♪

  • 4108
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DCMカーマ、DCMダイキ、DCMホーマック、DCMサンワ、DCMくろがねや、ケーヨーD2を運営するホームセンターです。

DCM -くらしの夢をカタチに-さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア