実は簡単!ステンレスパイプでデッドスペースをDIYしてみよう!

今2×4材で柱を作りDIYする用品が沢山あります。
ラブリコ、ディアウォール、ウォリストとあるのですが我が家ではピラーブラケットという金具を使っています。
我が家のキッチン近くにある2×4材で作った壁面収納にブックシェルフが欲しいとリクエストがありました。
デッドスペースに出来てしまいそうなので作っていきましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 53848
  • 423
  • 7
  • いいね
  • クリップ

ブックシェルフを作りたい場所はここです!

ここに私のカバンを収納していたのですがこの下の部分がデッドスペースなのでこちらにブックシェルフを作りたいと思います。
今2×4材を突っ張る金具は色々ありますが我が家ではピラーブラケットを使っています。

2×4材をホームセンターの木材カットコーナーでカットしてもらいます。

こちら2×4材でも1×4材でも棚ができるのです2×4材の方が厚みのある木材なので重厚感があるかなと思い2×4材を棚の幅にホームセンターでカットしてもらいました。

棚受けはこちらを使います!

こちらはピラーブラケットと同じシリーズの棚受けです。
せっかくなので同じメーカーの物を使うことにしました。

次は棚板と棚受けの位置を決めます。

先に棚板の位置を決めて線をひきます。
棚板の位置に合わせて棚受けを仮置きします。
棚受けの位置が決まったら鉛筆で線を引きましょう。

棚受けをつけます。

線に合わせて棚受けをつけます。

棚受けを付けたら棚板をつけます。

これでほぼ完成に近づいています。

次は本が落ちないように柵を作ります。

こちらの端材を柵にします。
棚の幅に合わせて端材をカットします。

ペイントします。

黒でペイントしました。
本当は流木で本の柵を作ろうとおもったのですが、流木は湾曲しているので隙間から本が落ちてしまい端材にすることにしました。

柵をつけましょう。

セリアの4つで108円のL字の金具の上に端材をのせてネジ留めします。

お料理の本をのせてみました。

しばらくはこの状態で使っていたのですが、これだと本の重みに耐えられずだんだん強度が弱くなり柵がとれてしまいました。

そこで……

こちらを使います!
ステンレスパイプとジョイント金具です。
ステンレスパイプはホームセンターでカットしてもらうことができます。
うちの近所のホームセンターでは1カット100円でした。
ステンレスパイプはブックシェルフの幅から−1㎜のサイズでカットしてもらいました。
よくある普通のホームセンターでカットしてもらったのですが、ステンレスパイプをカットしてもらえる事を私は知りませんでした。
ステンレスパイプとカット代込みで700円程でできました。

ジョイント金具をつけてみました。

ジョイント金具はネジ穴がありサイドはジョイント金具をネジ留めしています。
ステンレスパイプなので頑丈です。
パイプも色々な直径のサイズがありこちらはφが12㎜のステンレスパイプです。
ジョイント金具も色々あるのでパイプの直径次第でタオルかけ、カーテンレール、手すり等にアレンジすることができてしまいます。

これで完成です!

元々キッチンに近い収納なので料理の本をブックシェルフに置きたいというリクエストでした。
デッドスペースなので収納が増えても狭くならずに収納が増えました。

金属でブックシェルフの柵を作るのをきっかけに、ホームセンターでパイプカットをしてもらえる事を今回始めて知りました。

皆さんもデッドスペースに収納をDIYして便利にしてみたり、パイプカットで色々DIYしてみてはいかがでしょうか?

  • 53848
  • 423
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアが大好きです。 100均や端材リメイクも好きですが、DIYで自分好みのお家に変えていきたいと思っています。収納もDIYで整えて心地よい暮らしをしていき…

sansankiki2309さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア